第9話(2/2)初ライブは町内の催し物で
音出しの最終確認といえど、もう幕は上がっている状態。今回のライブのお客様は大半が小さな子ども。準備をじっと待っていられるわけもなく、「まだー?」「はやくー」などの可愛らしい野次が飛んでくる。
ステージ上では
「うわ、マイクの音でか……」
「こっちはドラムの音しか聞こえないよ」
「えええ、ちょっと待ってね」
ぶっつけ本番。焦りだけが積もる状況に加えて、はじめましての演奏環境。個々が十二分に納得がいく、気持ちの良い音量バランスなど組めるはずがなかった。
「二人とも、今から聞こえる音がしっかり聞こえたら手を挙げて」
俺は先輩が使う予定のマイクで「あ、あ、あ……」や「えー……」と声を出す。二人が手を挙げるのが見える。これが今の最適解だと思う。俺たちは先輩の歌声に操られるように練習をしてきた。リハーサルなんてしていないから、近づけるべき環境ははよくある理想のライブ環境ではなく、あの部室での練習環境だ。
それ以外の音は適当につまみをあげておく。これぐらい雑の方が部室っぽいだろう。後はこのマイクを中央最前のスタンドにセットする。スタンドを大体先輩の身長ぐらいに整えたら終わりだ。さぁ、どうやって先輩を呼んだらいいものか。俺は自分の楽器が複数本置いてある場所に移動して、マイクスタンドの前に立つ。そして、大きく息を吸って。
「皆さん、お待たせしました。
「早速、演奏を始めたい所ですが……まだお歌のお姉さんが来ていません。呼ぶのを一緒に手伝ってくれませんか?」
「「いいよー」」
「おー!」
「えー」
「めんどーい」
沈黙も合わせて多くの回答が返ってきた。おおよそノッてくれている子が多い気がする。
「ありがとー。そしたら一緒に名前を呼んでね! りんちゃーん! みんなも、せーの!」
「「「りんちゃーん!」」」
すると、凜ちゃんコールに間髪入れる間もなく凜がステージ中央最前へ走って来た。顔を真っ赤にしながら、無造作にスタンドからマイクを手に取る。
「……はーい! みんなの声が聞こえたので来ちゃいました! ボーカルを務めますりんちゃんでーす!」
凛は綺麗な声で精一杯おどけて見せる。首を可愛らしく傾げながら、客席へ手を振る。
「「「…………」」」
「……わーい」
観客は凛に想像以上に高いテンションに困惑しているようだ。数秒の沈黙の後、ぽつりぽつり聞こえはじめる拍手の音。
あれ。俺、何か間違えたかなぁ。横から刺さる視線が痛い。先輩はマイクを通さずに俺に話しかける。
「
「凛くん、ごめんって。こういうあおり文句慣れてなくてさ」
俺は両手を合わせて、今できる最大の気持ちを表す。ふん、と先輩はすぐに前へ向き直った。俺も進行を再開する。
「それでは気を取り直して……。一曲だけ聴いてください。────」
始まってしまえば一瞬だった。多少ぎこちないイントロも。凜の歌い出しまで乗り切れば、子どもたちの騒めきも聞こえなくなった。聡平はスタンドに固定したベースとギター。そしてキーボードを使い分けながら、田中と
車を運転するのが凜だとすると、
不安だった一番と二番を繋ぐ間奏も、
次々にアイディアが浮かんでくる。通しで演奏するのは初めてだけど、反復した練習のおかげで、譜面を見ないでもタナショ―とタケが苦手な部分も、得意な部分もはっきりと分かった。その穴をパズルのように埋めていく。
だけど、俺と二人の音なんて正直どうでもよかった。耳で、全身で受け取る先輩の歌。彼の横で、自分だけの特等席で聴くことのできる天使の声。この歌に支えられ、寄り添えている事実にただ浸るだけだった。おかっぱと体を震わせるだけでなく、体の隅から隅まで、自身が使える全てのエネルギーを絞り出すかのような、彼の姿が眩しい。
訪れた静寂が演奏の終わりを告げた。巻き起こる拍手と歓声。
「凛くん!?」
観客の喜びは一転して不協和音を奏でる。腕に加わる力の元が心配で仕方がなかった。それでも今優先することは。
「──
「「ありがとうございました!」」
俺は目の前の少し低いマイクで感謝の気持ちを表した。拍手に見送られながら俺たちは舞台からはけた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます