四夢「挙手の動機」

 黒板には同じ小学校だった副委員長が給食委員の下に俺の名前を漢字でスラスラと書いていく。俺のことを知らなかった生徒は黒板に書かれた自分の苗字の漢字に驚いている。まぁ、それも時期に慣れるだろう。小学校でもそうだった。今回も変わらないはずだ。いや、小学校の時もそうだっただろうか、記憶が少し曖昧だが別にいい。


 給食委員の立候補はどうやら自分以外にはあがらず、状況は停滞。

 委員長が「女子はー? なりたい人いれば挙手でお願いしますー」と引き続き進行する。少しざわざわとした時間が続く。この時間、話し声はしても立候補者が現れる気配がしない。


 ――計画通り、だ。

 

 今の俺は誰もなりたがらなかった給食委員に、クラスの皆を守る形として犠牲になり立候補した生徒。

 確かに当番の週には、給食時間の前後が失ってしまうのは痛手だが、それでもこの状況は美味しい。


俺は給食委員に率先して立候補したわけではないということがクラスで認知されていればいい。


 この事実一つで俺はある程度仕事をサボることをクラスメイトから許容され、ミスも大目に見てもらうことができるだろう。派手な失敗だけ、できる限り起こさないようにさえしていればいい。

 俺は楽をして給食委員として働き、内申点を稼ぐ。


 図書委員になれなかったことの誤算もあったが、これはこれで良いだろうと内心でほくそ笑む。


 しばらく経っても女子生徒が名乗り上げる気配もなく、時間だけが過ぎ去っていく。クラスメイトも少しずつ飽きてきたようで関係ないといった姿勢を見せる生徒も増えてきた。


 そして益々俺の自己犠牲のような見え方が浮き彫りになる。悪目立ちしているともとれるが、この状況を耐えるだけでこの先の成績を少し上げることができるのなら、それすらも厭わない。

 そしてもう時期、くじ引きかじゃんけん等の運に任せた決断が下されるだろうと思った時「はい、私なります」と、少しハスキーな声がしっかりとクラスの皆に、そして俺の耳にも聞こえる声量で届いた。


 委員長が新たに挙手をした女子をみて、うなずく。


「お、ありがとうー! 木町さん! じゃ、じゃあ副委員長、お願いします」


「あ、はい。えーと、キマチさん……、木に普通の町?」


「そうそう。木曜の木に町内会の町よ」


 いやさっきの副委員長の木に普通の町やとどれだよってなるだろ。天然なのかな?と思っていたが、しっかりとそこは委員長がカバーしてくれていた。

 そうして、給食委員の欄には自分の名前と木町さんの二つの名前が並んだ。


 木町――名前は確か、みのる だったか。

 その木町の方を横目で見ていると目があってしまう。


 少し明るい茶髪にショートカットが似合う子で、左目 —いや彼女からして右目か— の下にある涙ボクロが印象的だ。肌は少し褐色肌。背は女子の中では少し低そうだ。


 目があってからお互いに目を逸らすことなく見つめあう。横目で見ていたものだから最初は少し気まずい。


 木町 実。

 これから一学期の間、俺の世話をパートナーだ。俺の分もしっかりと働いてもらう相手の、名前だ。


 ずっと見ているだけで反応しないのも印象が悪いかと思い返し、少し会釈すると返してくれた。良い人そうだ。


 すると、背筋に氷柱を当てられた感覚がして振り返る。切れ目の女子と目が会った。

 目があっても一考に視線を逸らす気配のしない彼女の名前も今は判明している。


 八重やえ 夢咲ゆめさき

 昨日、もし俺が彼女のことを知っていたら、普通に挨拶をするだけのつもりだったのか、はたまた何か大切な話があったのか。さっぱりわからないが、要注意人物であることには変わりない。なにせこの目がやばい、何人かやっちゃってる目だ。危ないやつだ。


「よーし! そこまで。先ほど説明した通り、次の時間から部活動紹介だ。今後三年間を決める大切な選択となる。しっかり話を聞いて、考えること!! 委員長、号令!!」


 委員長の言い慣れていない、「起立・気をつけ・礼」に合わせてぎこちなくクラスが一丸となって動く。この時だけは、まだ慣れていない俺たちの行動が一致する時間だ。これもそのうち慣れて、だれて、当たり前に感じるのだろう。


 一時限目が終わり一気に教室が騒がしくなる。いつもはこのまま席に座り、次の時間を待っているが、今回は違った。席には座らず、そのままの足で友達の元まで向かう。


 ニヤニヤした顔で席を立つ凛に俺もついていこうとすると、その道を阻む存在がいた。凛が後ろに俺がついてきていないことに気付く。しかし気を利かしてか「先、いってる」と言って教室を出た。そして、改めて進む道を阻む存在、スライムAを改めて見る。


「初めまして、ハヤシくん」


 少し暗めの茶髪にショートカットが似合う子で、左目の下にある涙ボクロが印象的で、肌は少し褐色肌。今は席に座ってい……ないのでわかったが、背は俺より結構低い。


「木町さん。はじめまして」


 スライムAこと木町さんと目が合うように、少し視線を下げて初めて話す。

 彼女の頭部の高さに俺の鼻先が来るので、良い匂いがダイレクトで届く。まだ香水とかそういった作られた匂いはせず、実家の匂いのような、人それぞれが持つ独特な香りが鼻孔をくすぐる。それが警戒心を自然とほぐしていく。


「一学期の間、同じ給食委員やな、えーとその改めて宜しくな、うん」


「うん、よろしくね。あと名前は呼び捨てでいいよ」


「お、おーけー、木町。俺の事も呼び捨てでええよ」


「呼び捨てはハードルが高いし、くん付けでいいかな?」


「ああ、ええよ別に。よろしく木町」


「うん、よろしくね。それでハヤシくんはどうして給食委員に?」


 一瞬、自分の魂胆が見透かされたのかとヒヤリとしたが、普通に気になって聞いただけだろうと納得して無理やり落ち着かせる。


「べ別に、……特別な理由はないで。ただ、図書委員になろうと思ったけど、人が多くて諦めただけで」


「そっか! それならウチと同じだ! 元々本が好きでね。ハヤシくんも同じ?」


 ブレザーのポケットが少し膨らんでいると思っていたが、そこから本が一冊でてきて、思わず「あ! 『船旅はあなたと』やんか!」と声がでた。


 記憶に残っている表紙と一致した本は、自分もよく知っている小説だ。

 表紙に視界を奪われていたがハッとして木町を見ると驚いた顔をしている。思わず声量が上がってしまったことに羞恥心で顔が熱くなる。


「え~? ハヤシ君も読んでたの!? 私もこの作品が一番好き!」


 俺の反応に気分をよくしてくれた木町に、少し嬉しくなる気持ちと、少し気になることがあった。


「うん。一番は他にあるけど、『船旅』も好き。あと、木町って、もしかして関西の人じゃない?」


「うん、そうだよ。よくわかったね」


 関西と言ってもその範囲は広く、住む地域によって関西弁は変化する。そこが面白い点ではあるが、彼女の言葉はどこにも属さない、標準語に近しい何かに感じた。ただ少し、関西弁のようなイントネーションも見受けられるので、ちぐはぐな感じだ。

 

「ごめんね、もしかして不快にさせちゃったかな?」


「あ、いや。そんなことはないけど。もしかして引っ越してきた?」


「私は生まれも育ちも関西だよ。でも両親が関東出身だから、それがね」


 へへと笑う木町に、なるほどと納得する。

 正直なところ、木町が標準語で話そうが、イントネーションがたまに関西のものでなくても、対して悪い気分にはならない。そのことを木町に伝えると、「ありがとう」と微笑む。


 「別に、普通のことやって。ま、これからよろしくな」


「うん、よろしくね」


 木町の緩い雰囲気とたれ目の彼女が目尻を下げた笑顔に思わず心臓が跳ねる。高鳴った心臓を誤魔化すように、「それじゃあ」と聞こえるかどうかもわからないような小声でその場を離れる。

 先にでたはずの凛を追って俺も教室を出た。少し先の廊下で凛の後ろ姿を確認して、小走りで追いつく。俺が来たのを確認すると、凜はもたれかかっていた壁から背中を話して廊下を突き進む。

 この道のりは、多分トイレだろうか。



 ×  ×  ×



「初めまして、ハヤシくん」


「木町さん。はじめまして」


 教室で黒髪の男子生徒と褐色肌の女子生徒が話しているところをみて、教室を逃げ出してしまった。


 特別棟の、普段は誰も利用しない女子トイレに入って溜息をつく。こんな普通の光景を目にして、心がここまで乱れるなんてどうかしてる。


 鏡に映る私は、ずっと昔から変わらないワタシのはずなのに、別人のように感じた。



 私は、自分が嫌い――だった。

 

 洗面台に、一定のリズムで雫が落ちる。少し耳障りに感じて、それをギュッときつく締めなおしたことで、蛇口から零れる水は今度こそ止まる。


 鏡に映るのは、綺麗でまだ型崩れもしていないブレザーに身を包む切れ目な女子。赤と黒のチェック柄のスカート丈は短すぎず長すぎない程度に折っていて、悪目立ちはしないようにしている。そんな普通の模範として完璧な女の子の顔を鏡越しに見て肌が粟立つ。


 入学式の日、その日までの私はいつもと変わらなかった。


 綺麗で美しい母と、年相応の老い方をしてダンディーな父の間に生まれた私の容姿には結構自信があった。

 これまで言い寄ってくる男子は数知れず、私は男子を自分に見合う男かどうかを評価し、判断し、選んでいた。


 美丈夫で有名なサッカー少年。

 小学生で高校生で学習する範囲をマスターしている登校班の班長。

 喧嘩で負け無しの同級生の弟。

 父親がプロ野球選手の金持ち息子。


 本当にこれまで色々な男子が言い寄ってきた。全員と付き合ったわけではないが、中には付き合った男子もいる。


 ……しかし、長く続いたことはなかった。


 どれだけ優秀な男子に惹かれても、そこから好きになることはなかった。

 それはないものねだりなのか。

 もし最初からこれだけ選び放題の人生でなかったら、もっと普通に男子を好きになれていたのかもしれない。でも、私は父と母の間に生まれた一人娘だ。今更何を言おうが変わることはない。それだけは変えられない。


 これは恐らく、一生決められた私の生き方。恋愛を知らない女の子として生きていくと、そう思っていた。

 


 ——頭に浮かぶ一人の男子生徒。

 

 入学式の日に教室に入ってきた男子生徒の顔を見て、思わず席から立ち上がりそうになった。

 ずっとあった記憶に、つい期待を捨てきれず早めに登校した入学式初日。それだというのに君は覚えていなかった。


 朝、通学してきた際には私を見るなり少し警戒していたけど、あの様子だと本当に覚えていないらしい。私にはで、こんなにもいっぱいなのに。

 これ以上無理に接近すると今以上に警戒されてしまうかもしれない。

 しかし、それでも近づかなくはならない。


 どうにかして、彼にはもらわないと。


 最悪の想像をしてしまう自分に嫌気がさす。頭に浮かんだ未来を消し飛ばすように首を振った。


 嫌な想像をしているうちに下を向いていた顔を上げて、鏡越しにもう一度初対面の私と見つめ


 切れ目で、でも目は大きくて、睫毛の長い私の目が、見たことのない輝きを放っている。瞳に映る姿は自分のはずなのに、投影されているのは違う人。


 絶対に彼を——。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る