第伍章 -6- マッチ箱と燃え盛る日常

 虚脱きょだつする男の向こうでヤハズは表情もなくじっと私を見ていた。私は語らないことでヤハズへ答える。ヤハズはそうか。とだけ言った。


 私は男が右手に持つマッチ箱を取り上げて、白蛇のキセルで強く叩く。相手は箱のはずなのに、金属同士のぶつかるような硬い音がした。マッチ箱からは熱が奪われ、私は強く握りつぶす。


クシャリと乾いた音がして、男は影の中へと突っ伏した。


「この男は死んだのか? 八代がマッチ箱を砕いたから」


 ヤハズの問いが聞こえた。無機質な声が影の中に響いている。


「わからねえな。付喪之人であった時間に比例して、人の想いは物に侵食される。わずかな時間であれば気がつくこともある。しかしこいつは違う。利用されていたんだよ。マッチ箱は作られて間もないはずなのに、付喪となっていた。人の想いが注がれて、自ら意思を持つことなく人の想いに塗り染められて、操られるがまま持ち主の五感と形を奪ったのだよ。どうなるかはわからん」


「そうやってお前は付喪を払うのだな。付喪の因果を覗き、暴いて、言葉で惑わす。虚実を混じえて見たくもない真実を突きつける。気に入らなければ砕いて物の命を、想いを消し去る」


 ヤハズの声は冷たかった。立ち上がり視線を合わせると光が降り注いでいる。姫が街を包んだ影は頭上から崩れ始めて、黒い湿った断片が頭上から溢れていた。空間が砕け、街は本来の色を取り戻している。


 ヤハズは続けた。


「私はお前がどうやった付喪を祓うのか、それとも払うのかを確かめたかった。つまりはお前の判断で物の意思を奪うのだな。時には想いを晴らし、時には形を砕く。まるで神だな」


「何が言いたいんだ? 少なくともこいつは狗鷲を殺した。すべてを燃やしたいという、人に仇なす想いに包まれている。放っておいてもろくなことにならねぇ」


「それはお前の判断だろう? 審判を下せるほど、お前は偉いのか? 神のように」


 やはりお前は脅威きょういだな。ヤハズは突っ伏した男から銀の糸を巻き取り内ポケットに入れた。だが・・・利用はできる。と頬をほころばせる。


「もしお前の気まぐれで、私と姫の中を裂こうとしたら、お前は殺すよ」


「そのつもりなら、最初に出会った時に払っている。もしお前たちが望むなら砕いてやってもいい」


 口が減らぬ。とヤハズは男から踵を返す。私の気まぐれ。という言葉が耳の奥で反響している。私は狗鷲に言われるままに付喪を祓っていた。人に仇なす付喪は物自体を砕き、二度と意思を持てないようにした。


 クシャリと潰れたマッチ箱のように。壊した。


 しかしそれは・・・人の都合ではないのか。神気取りで審判を下し、人ではないからと命を奪う。吐き気がした。


 人種や国が違うからと言って殺戮さつりくに走る人の愚かさそのものではないか。自身で決めた基準とはいえ、マッチ箱は利用されていた。利用されていただけの物を壊した。


 祓うことができないと決めつけて、真に悪いのは蛇の目傘であるのにもかかわらず、壊した。


 ひどく吐き気がした。


 正しいと信じていた自分の役割が、心の中で音を立てて崩れていく。


 あたりの影はすっかりと砕け、いつしか姫がヤハズの隣に並んでいる。一度だけ私に目を伏せて、ヤハズと並んで私に背を向けた。


「おいヤハズ。お前はなぜ俺に協力するんだ? そんな因果はないだろう?」


 ふん。とヤハズは首を横に向ける。横顔には笑みはなく目尻が怪しくゆがんでいた。


「話してしまっては面白くないのだろう? それに八代はたいして強くないようだ。死に場所を探すのはいいが、私の目的が達成された後にしてくれ。それまでは協力してやろう。紫煙に頼らずともわかることはあるのだ」


 ヤハズは歩き出す。姫は黙ってヤハズへ続いた。あたりはすっかりと影が伸びていて、顔が隠れた人の往来は視界の中に復活している。


 ふたりは影に溶け込み消えた。


 死に場所を探している。嫌な響きだった。ともかく疲れた。千鳥にどう説明しようか。


 私が振り向くとそこには開襟シャツの男がいた。腰の革ベルトには新聞紙に包まれた包丁が無造作に刺されていた。背筋が総毛立つ。人の想いに包まれてしまえば、付喪の気配はわからない。男は癖の強い長い髪を左手ですいた。


 こりゃぁ死ぬな。そう考えた時に体から力が抜けるのがわかった。そして生暖かい安堵あんどにも似た液体が指先を痺れさせる。


「蛇の目傘には気をつけろ。もう知ったのだろう?」


 開襟シャツの男は低く、くぐもった声で言った。そして足を進めて私とすれ違うと人混みに消えていく。


 まったくの無関係ではなかったのだ。視界がぐらりと揺れた。何よりも心を乱したのは死を覚悟して、安堵してしまった心のせいだ。


 ざわざわと交わされる人の会話の中で、私はたったひとりの人だった。せめて物言わぬ物であったのならどれほど幸せだろうか。


 ほどなくして手足から力が抜けた。糸の切れた人形のように。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る