第十章 はじめまして
「一ノ瀬さん、おはよう。これからもよろしくね」
彼の笑顔は、春の日差しのようだった。
さわやかな四月。地区会館前で、星﨑兄妹と出会った。
新品のランドセルを背負う彼の妹の瞳は、星﨑くんに似ていた。
新学期にあわせて登校する班の班替えが行われることは、お母さんから聞いて知っていた。今日から彼らと同じ班になる。
「おはよう。よろしくお願いします。でも、星﨑くんがどうして?」
少女は立ちすくみ、両手を軽く握りしめた。
「どうしてって、同じ地区に住んでるから」
近所の家を一軒ずつ訪ねていたことを思い出す。その中に、彼の家はなかったはずだ。
「どこに住んでるの?」
「すぐそこだよ」星﨑兄妹は指をさして教えてくれた。「ベージュの倉庫がみえる家だよ」
先日、お母さんに用事を頼まれて訪ねた、沢村さんの家が建ち並んでいる辺りだった。
「近いね。『世間は狭い』って、こういうことかな」
少女は小さく笑いながら、指先で頬をそっと撫でた。
「一ノ瀬さんって、変なこと聞くね」彼に顔をのぞかれる。「だって同じクラスだったでしょ」
「そうだけど、同じ地区だったなんて知らなくて」
素直に答えながら両手を胸の前で軽く組み、肩をすくめる。
「はじめまして。星﨑歩美です。今日からお願いします」
彼の前に立つ小さい子が頭を下げた。
その姿に、少女の顔がほころんでいく。
「歩美さん、はじめまして。わたしは一ノ瀬彩です。こちらこそよろしくね」
はじめて会う子に当たり前のあいさつができて、抱きしめてあげたくなる。
「星﨑くんに、かわいい妹さんがいたんだね」
「まあね。だけどコイツ、わがままで生意気だよ」
歩美さんは背伸びをして、彼をにらみつける。
「生意気じゃないもん」
「そんな顔していると、眉間にシワができちゃうぞ」
「みろを見てるだけだもん」
少女は歩美さんに抱きつかれ、思わず微笑んだ。
「みろって?」
歩美さんの頭をなでながら聞いてみた。
「お兄ちゃんの名前。知らないの?」
彼は照れた顔でうなずき、「ぼくの名前は星﨑海呂。漢字だと、『海』の『み』にお風呂の『ろ』って書くんだ」と教えてくれた。
少女は思わず左上を向いた。はじめて彼の名前を聞いたはずなのに、小さな記憶がかすかによみがえる気がした。先月まで同じクラスだったから知っていてもおかしくない。話したこともある。でも、もっとちがうときに知った気がする。
入院していたとき、クラスメイトの声をレコーダーで聞いていたときかもしれない。だけど、別のときだった気もする。
「どうしたの、一ノ瀬さん」
話しかける彼に、ちょっとまってと答え、右手を額に当てる。ひんやりした手の冷たさが顔に広がり、頭がはっきりしていく。
「……作文だ」
思わず口に手を当てた
「作文?」
少女はゆっくり手を下ろし、彼にうなずく。
「クラスのみんなが書いた作文。その中に、校舎や校庭が描かれた作文があって、『みろ』って書いてあったの。作文を見てほしいと思って読んでたんだけど、星﨑くんの名前だったのね」
少女は歩美さんに、教えてくれてありがとうと礼をいう。
「ほら、わたしは生意気じゃないでしょ」
歩美さんは腰に手を当て、兄にむかって胸を張ってみせた。
「ぼくのヘタクソな絵を、一ノ瀬さんみたいにうまく描ける人に毎日みられてたなんて。はずかしいよ」
星﨑兄妹と歩きながら少女は、「はじめまして」と、同じ班になった子たちともあいさつしていく。
ただ一人、「お久しぶりです」ニコッと笑った年下の男子がいた。
くりっとした目が、かがやいている。
「久しぶりだね。いつ以来かな」
会った覚えはない。だとすると、事故以前に会った子。
いつ、どこで、どう関わったのだろう。
「幼稚園のころですね。同じバスで通ってたころだから」
彼の言葉をきいて、両手をぎゅっとにぎりしめる。同じ幼稚園……ひょっとしたら、わたしをいじめてた子? 胸の奥に冷たいものが広がり、彼の笑顔が疑わしく思えてくる。
「四年生、だよね?」
「そうです」
男の子でも、学年が下だからちがうと自分にいい聞かせ、「大きくなったね。本当に久しぶり」口を少しあけて笑う。
「めちゃくちゃ久しぶりですよ」
白い歯をみせて笑った彼の名前は、大川薫流。
大川くんに、「誰?」といわなくてよかったと、心底思った。
どこに住んでいるのかたずねると、「テニスコートより西です。昔、うちに来たじゃないですか」と返事。
まだ訪ねていない場所だ。森川さんからは、おとなしかったと聞いている。そんなに遠くまで遊び歩いていたのかしらん。
考えてもわかるわけもない。
少女は大川くんの話を信じることにした。
「おはよー、彩ちゃん。一緒だね」
五年三組の教室に入ると、森川さんが声をかけてくる。
同じクラスになったんだ。少女は彼女に手を振り、教室を見渡した。
「ここだよ」
森川さんが席を教えてくれた。
机の上にランドセルを置いて、頭を下げる。
「森川さん、よろしくお願いします」
「堅苦しいあいさつを返さなくても」
「はじめのあいさつは大事かと」
「なるほど」森川さんは、「よろしくお願いするでごじゃる」と頭を下げた。
「ごじゃる?」
少女は思わず聞き返す。
「ごじゃごじゃ」
森川さんは手をあわせて、また頭を下げてくる。
ひょっとして、昔からしてきたあいさつかな。少女はまねをして、「ごじゃごじゃ」と手をあわせて返した。
「すばらしいごじゃでした。それじゃあ、他の子にもあいさつしてくるね~」
森川さんは後ろに束ねた髪を弾ませながら、駆けていった。
ごじゃってなんだろう。気にしながらランドセルの中身を机の中に入れ、ロッカーに片付ける。
あらためて教室を見渡すと、新しいクラスメイトの顔ぶれがそろってきた。四年生のとき、同じクラスだった星﨑くんや小宮山くんたち、数人には見覚えがある。
でも、半数以上は知らない子。
この春で五年生なのだから、クラス替えは数回あったはず。みんなにとって、知らない子がいないのは当たり前にちがいない。だとすると、一ノ瀬彩と仲が良かった子がいるかもしれない。
黒板に貼られた席順表を見ると、知っている名前をみつけた。
「武田さんだ」
「菜月がいる」
少女は、自分とほぼ同時に声を上げた隣の男子を見る。
短い髪にくりくりした瞳、さっぱりした笑顔をしていた。
「おまえ、菜月の友達か?」
「はい。一ノ瀬彩といいます」
「オレは鈴本誠二。よろしくな」
少女は彼の名前を頭の中でくり返す。はじめて聞く名前だった。彼が数人の男子が集まっている方へ行くと、少し寂しさが胸に広がる。
友達といったけれど、自分が名乗ってよかったのかしらん。武田さんとは入学以来の友達。同じクラスになったのは一年ぶり。その間、彼女にはたくさんの友達ができたにちがいない。その子たちとの友情が大事なはず。
彼女から離れるべきか。それとも、友達として声をかけるべきか。
少女は自分の手のひらをじっと見る。なにも答えなど書かれていない。どうなりたいかは自分で決めればいい。
「わたしが、どうなりたいか……か」
遠縁のおじさんからいわれた言葉をふと思い出す。
心配してくれた彼女になにができるだろう。学級委員や児童会長になろうとするときは、力になろう。友達なら、当然だよね。
「久しぶり、武田さん。よろしくね」
「よろしくね、一ノ瀬さん」
二人は手を差し出し、再会の握手をかわした。
体育館で行われた始業式のとき。新しい校長の長井先生のあいさつが終わったあと、各クラス担任が紹介された。
五年三組の担任は、長身で短髪の年配男性。坪内先生だと発表されたとき、「須田先生がよかった~」と数人の子から、ため息まじりのぼやきが聞こえた。少女はまわりを見渡し、まばたきした。
休み時間。森川さんから「彩ちゃんも、須田先生がよかったんじゃない?」と声をかけられ、「どうして?」と聞き返す。
「だって一、二年生のとき、受け持ってもらっていたでしょ」
「誰が?」
「彩ちゃん」
森川さんに指をさされる。
少女はまばたきし、「そうだったね」あははと笑ってごまかした。
「でも、どうして森川さんが知ってるの?」
「隣のクラスから、『いいな~』ってみてたから。結婚されて、足立から名字が変わってて、気づかなかったんでしょ」
「あー、うん。そうそう」と、髪の毛をさわりながら慌ててうなずく。
「結婚されてから、産休に入られたからね」
「よく知ってるね。クラスはちがったんでしょ」
「勉強と関係ないことは、よく覚えてるんだよ」
森川さんは、おほほほのほ~と、わざとらしい笑いをした。
教えてくれる幼馴染がいてくれて助かる。
お礼とばかりに、少女は森川さんの頭を軽く撫でてあげた。
その後、トイレに行くために廊下に出たところで、くせっ毛のある須田先生に出会った。
「一ノ瀬さん、久しぶり。元気だった?」
「先生、お久しぶりです」
ほほ笑んでみせる。
この人が入学から二年間、担任だった人。なにか思い出さないかと大きく目を開けて、じっとみつめた。
「事故にあったと知らされたときは、もうびっくりしちゃって。何度もお見舞いにうかがったけど、もうすっかり元気ね。どっちの足を悪くしたんだったかな」
あっ、と声が出そうになる。
入院していたとき、永田先生と一緒に病室に来ていた先生だ。
「左足を骨折しました。でも治って、歩けるようになりました」
「そうなんだ。元気になってよかったね」
「先生も、お元気そうでなによりです」
須田先生は大きく目を開いて、「しばらくみないうちに、すっかり大人になったね。よく泣いてた覚えがあるけど。みちがえちゃったよ」少女の頭を撫でた。
須田先生のやさしい仕草に驚きつつ、くすぐったい気持ちになりながら、微笑み返した。
「もう五年生ですから。低学年のままではいられませんよ」
胸を張って背伸びをした言葉をつかうと、
「そうだよね。それにしても子供の成長って早いな。あっという間に大きくなって」
須田先生はうなずき、目を合わせて笑った。
笑い返すと、「それじゃ、またね」と言い残し、階段を下りていく。少女は手を振って先生を見送った。
昔を思い出せる再会をしてみたかったなぁ。ふっと息を吐き、軽く目を閉じると、思わず指で鼻の頭を軽く押さえる。左足が小刻みに動いていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます