『コグニション・コード』蒼光の観測者
蒼灯一二三
第0話 前日譚『感情制御と、謎の男』
画面には300個以上の警告マークが並んでいた。
8割は機械の誤検知で、残りの2割は重大な事故につながりかねない危険信号。
自動と言っても結局はそんなものだ。判断はこちらがしなきゃならない。
ふと、手が止まる。以前、明らかにおかしなデータを見つけて報告したら、この取引先から酷く怒られたのだ。「今まで何も問題は起きていない」と。
このまま放っておいて事故が起きたら──。
どう告げれば、そこで働くみんなの為の対策を取って貰えるか。
「通知を出すだけでいい。事故は先方の責任です。効率よく仕事をしなさい」
上司の冷たい声が響く。
(でも、これは……)
異常値のグラフは、一週間前から、ラインの温度が0.1度ずつ上昇を続けている。一見わずかな変化。けれど、このまま放置すればいずれ重大な事故が起きるだろう。
「課長、申し訳ありませんが」
立ち止まった上司の表情が曇る。
「この数値の上昇は、制御システムの異常を示している可能性が」
「事故が起きてからで。その方が、当社に有利になります」
感情制御システムによって最適化された、無駄のない判断。
(ふざけるな。事故が起きてからじゃ、遅いだろ)
胸の中で怒りが渦巻く。
「メモリ君」
その目には何の感情も浮かんでいない。
「来週から全社員への感情制御システム導入が義務となります。早めに装着することを、強く勧めます」
(そうか。俺もあんな風に、なるのか)
危険を「誤差」として無視する。データだけを見て、その先にある人の命を忘れる。
そんな自分に、なるのか。
この違和感、不安、そして他人を心配する気持ち──。
「申し訳ありません。もう少し、検討させてください」
上司は無言で立ち去る。
この職務──大手企業への就職は出世コースのはずだった。
機械で管理された空気が、急に冷たく感じられる。
(……俺、間違ってたのかな)
画面には依然、赤く点滅する警告が並んでいる。
無視すれば楽なのに、メモリにはそれが出来なかった。
「まだ帰らないの?」
掃除ロボットを点検していた老人の声に、慌てて画面を消した。
システムの導入が始まって1年。高いお金がかかる感情制御システムを、この人はつけていない。
会社では珍しい「普通の人間」だ。
「あ、はい。もう少しだけ」
「若いのに顔色悪いよ。成績ばかり気にして」
「いえ……感情制御システムの、申請を考えてて」
「そう……。うちのもあれをつけてから、効率は上がったんだろうけど……まあ、しょうがないのかねぇ」
何かを諦めたような返事が、胸に刺さる。
タイムロスだ。
周囲に見つかればまた「無駄話をしている」とマイナス評価を受けるだろう。
──けれど。胸の奥が焼き付くような心地とが混ざり合う。
もう一度画面を開く。
メモリの直感は今まで間違ったことがない。せめてこれだけはと、重大事故への警告と確認依頼を送った。
これが最後のマイナス評価になるかもな、と自嘲しつつ。
(今日の分は、なんとか終わった……)
目がかすんでぼやける。もう限界だ。
感情制御システムの申請書を書かないと、と机を片付けながら考える。
*
「このまま、見過ごすつもりですか?」
深夜残業を終えたメモリに、突然声を掛けられた。
ぼんやりと薄暗い連絡通路の真ん中に、場違いな人物が立っている。
(なんだこの人?)
高級スーツに身を包んだ銀髪の男性。その立ち姿からは、この労働区画には不釣り合いな威厳が滲み出ていた。何より違和感があったのは、その表情。
感情制御システムを付けた人間は、メモリの上司たちのように、必要最小限の表情しか見せない。
それなのにこの男は、優雅に微笑んでいた。
「こんばんは、メモリさん」
まるで昔からの知り合いのような口調で話しかけられて、戸惑う。
──名前を、何故?
「あの、どちら様で」
「先ほどのデータ改竄。放置すれば、誰かが死ぬ」
男の言葉に、思わず動きを止める。
「……産業スパイか何か、ですか? ちゃんと手順に則った報告はしてますよ──」
そう言って立ち去ろうとするメモリに再び声をかけてきた。
「それは、握り潰されるよ」
既に起こったような、静かな断言。
返答に困った俺の表情を、男が静かに見つめる。
「そして君も、いずれ『事故』に遭う」
背筋が凍った。荒唐無稽でなく、あり得ると感じてしまった。
最近の不自然な人事異動。通らない報告。そして先週、突然姿を消した先輩。
「でも、まだ間に合う」
男──リンゼイと名乗った彼は、アオイロ行きの搭乗パスを差し出した。
「君には、もっと大きな不正を暴いて貰いたい」
「大きな──?」
「人の命も、真実も、守れる場所で働くのはどうかな」
この世のすべてを静かに楽しんでいるような、穏やかな「存在」に当てられて、一瞬言葉が出なくなった。
「君の目をもって、ある場所の『不正調査』をしてほしい」
この状況は怪しいことだらけで、信じられる要素は何一つない。
なのに不思議と、この男は嘘をついていないと感じた。それが余計に恐ろしかった。
危機管理の仕事をしてきた経験から来る直感だ。
受け取った名刺には『Lee.Lindsay』とだけ記されている。
感情制御システムをつければ、真っ先に消されるはずの性質。それは分かっている。だからこそ、このタイミングであることに意味を感じてしまった。「君の自由意志でなければ意味がない」だなんて。
そして変わらず、リンゼイは嘘をついていない、という奇妙過ぎる直感。
感情を、削り落とす前に……『正しさ』があるのなら。
翌日には会社への休職手続きが完了し、半年後には退職代行まで手配される。
善良な探偵事務所のツテに背後調査を依頼するも『実在の公的機関に所属がある、好きにするといい』のみで不自然に手を引かれた。もっと上の組織を示唆する口ぶりで。
(そんなのが、どうして俺を)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます