3.光を追い、彼は行く③への応援コメント
企画からきました。一話、一話が大変に読みやすく、良い作品ですね。応援します。頑張ってください(o*。_。)oペコッ
作者からの返信
かず斉入道さん
はじめまして
読んでいただいた上に感想も書いていただきまして、本当にありがとうございます。
読みやすさと直接関係するかはわかりませんが、電車通勤の人が、乗車中の時間の一部を使って読める長さを意識して話を区切っています。
その為、一話の文量はさほど多くありません。
あと数話で完結します。
続きもご覧いただけましたら幸いです。
2.駄菓子屋にて待つ④への応援コメント
どうなっちゃうのか、気になりますね。
フォローさせて頂きます!
作者からの返信
夜月 透さん
はじめまして
お話を読んでいただきありがとうございます。
実はまだ全部作りきれていないので、最後まで投稿するのはもう少し後になります。
作り込んだようなお話ではなく、こんなお話書いてみようかな、レベルで作り始めたものですので、続きを投稿しましたら気軽に読んでいただけると嬉しいです。
夜月さんの作品も拝読しました。
後ほど印を示します!
2.駄菓子屋にて待つ①への応援コメント
文章が読みやすいですね。
引っ掛かりも全然ありませんでした!
1.少年の日を回顧するへの応援コメント
読み合い企画から来ました!
不思議な体験をするのは遺伝なのでしょうか。
それとも、子供の時だから体験したのか?
ゆっくり読ませて頂きます!
3.光を追い、彼は行く③への応援コメント
コメント失礼します。
以前、参加されていた自主企画からきました。訪問が遅くなり、申し訳ありません(>人<)
少年と謎の光をめぐる話、とても興味深かったです。特に情景描写がとても緻密に描き込まれていて、裏山の道や草原の景色がありありと思い浮かべることができました。
謎の光の正体はわかるのか、これから楽しみです。
また機会があれば読ませていただきます。
作者からの返信
名無之権兵衛さん
こんにちは
お話を読んでいただいた上に感想まで記入していただきまして、本当にありがとうございます。
体調は大丈夫でしょうか。
まだまだ寒さは続きますので、お身体ご自愛くださいませ。
さて、語彙力が人類の底辺並みだと自負している私のお話でまさか、描写についての感想をいただけるとは、感無量です。
光の正体は続きを読んでいただければ分かってくるかと思います。
「夏の空、記憶」ですが、あと1週間で完結になります。
もしよろしければ、完結後にでもまとめて読んでいただけますと幸いです。
名無之さんのお話も2つほど拝見いたしましたが、とてもユーモアがあり、独創的な視点でお話を書かれているな、と感心していました。
是非、吸収できる所は吸収したいと思いますので、他のお話も拝見いたします。
改めて
お話を読んでいただき、ありがとうございます。