3章 首無しライダー 主観
国道254号線(
──まったく
深夜の国道でバイクを走らせながら、黒バイクの
──今回のは簡単な仕事だった
自分の『仕事』を振り返りながら、首無しライダーはバイクの速度を
左折ランプの代わりに手信号を出しながら、細い横道にバイクを入れる。そのまま街道沿いにあるマンションの車庫の前に停車したかと思うと、地面に降り立ちながらバイクのハンドル部分を軽く
すると、エンジンが
その姿を見送ると、首無しライダーはその足をマンションの入口へと向けた。
「よッ、お疲れさん」
マンションの最上階にある部屋に入ると、白衣を着た若い男が出迎えた。年は二十代半ばだろうか、ピッチリとした白衣に見合った好青年だが、室内には別段医療機器が揃っている様子は無い。高級な家具や電化製品が揃った部屋の中で、その青年の姿は非常に浮いている。
同じぐらい浮いているライダースーツの『影』は、
「おやおや、何か苛ついているようだね。これはいけない、カルシウムの摂取が必要かな」
そういいながら、白衣の男は部屋の隅にあるパソコンデスクの
それと同時に、白衣の男の前のパソコン画面に文字列が現れた。どうやらパソコン同士がLANか何かで接続されているようで、別途のパソコン同士で会話ができるようなシステムを導入しているようだ。
『卵の殻でも食えというのか』
「あー、いいんじゃないかな? もっとも僕はあれだ、栄養学には
白衣の男はキーボードを
『黙れ』
どうやらこれが白衣の男と首無しライダーのコミュニケーションのようで、互いに何の
「わかった、黙るよ。ところで話は変わるけど、ずっとパソコンの画面を見てると人間は目がショボショボしてくるもんなんだけど、君の場合はどうなの?」
『知るか』
「なあセルティ。眼球の存在しない君には、一体この世界がどんな風に見えているのかな。何度も聞いたけど教えてくれない」
『自分で理解できないものを他人に教える事はできない』
影──『セルティ』と呼ばれたその存在には、頭部が無い。それは即ち、視覚や聴覚を感受する器官が存在しないという事だ。
しかし、確かにセルティの世界には視界も音も、果ては
目線は基本的に首の辺りからだが、任意で体のどの部分からの視界を得る事もできる。
一体自分の体がどのような仕組になっているのか、これはセルティ自身にも
モニター上でも沈黙するセルティに対し、助け舟を出すかの
「これは
『小難しい事を言われても困るし、興味も無い。見えて聞こえればそれでいい』
淡々と打ち返される言葉の
「セルティ。君はいつだってそうだ。君の感じる世界は、果たして僕が感じている世界とどれだけの差異があるのか……僕はただそれが気になるだけなんだよ。これは何も視界だけの話じゃない。価値観の問題でもある。人間としての価値観ではなく────」
そこで
「この街に具現化したただ一人の妖精、デュラハンとして見た世界の価値って
セルティ・ストゥルルソンは人間ではない。
俗に『デュラハン(ドュラハンとも)』と呼ばれる
切り落とした己の首を脇に
本来ならば日本では語り継がれる事の無い存在だったが、ファンタジー小説やTVゲームの影響でその知名度は飛躍的に上昇した。不吉の使者であるデュラハンは様々なゲームの悪役として描かれ、恐ろしい
しかし、そんな事は特に関係も無く──セルティは伝承の伝わるアイルランドから日本にやって来た存在だ。
自分がどのようにして生まれたのか、どうしてタライの血を
今から20年程前──セルティが山中で目を覚ますと、自分の中から様々な記憶が欠落している事に気が付いた。
それは自分の行動の理由であったり、ある程度より
まず驚いた事は、『私は頭で物を考えていたわけじゃなかったんだ!?』という事であったのだが、それに続いて、セルティは自分の『首』と思しき気配を感じとる事ができる事に気が付いた。
状況を考え、セルティは一つの推理をする。自分の意思は元々『
そしてセルティは即座に決意する。己の存在意義を知る首を取り戻す事。それが今の自分に与えられた存在意義だと。もしかしたら──『頭』が自らの意思で身体の元を離れたのかもしれないが、そうだとしても結局は首を手にせねばわからぬ事だ。
周囲に残る
この二つは馬の
そして──そこでセルティはピッタリな物を見つけた。二輪の馬車と馬が融合したような姿をした、ヘッドライトを失った
それから日本に渡ってはや20年。手がかりは無し。
気配を感じると言ってもそれは薄い
──この
セルティは気持ちの中でだけ歯
例えそれが何年、何十年掛かろうとも、セルティに迷いは無い。自分に残る古い記憶は数百年前のものにまで
それらを考慮すれば、自分に時間は半永久的にあるとも考えられた。ただ──己の首が一体どのような目に
そして今日もセルティは東京の
副業として、運び屋などを営みながら──
「で、今日の仕事も
耳慣れない四字熟語を使いながら、白衣の男──
彼はセルティの正体を知る数少ない人間の一人であり、宿の無いセルティに対して様々な『仕事』を用意し、その代償として部屋を貸している。
彼はセルティが密航している船に乗っていた医者の
「一度だけでいい。
新羅の父親は少し異常な人間で、接触した未知の生物に恐れを成すどころか、逆に取引を持ちかけたのだ。さらに、その結果を学会に発表する事も無く──ただひたすら、自己満足の為に『新種』の生物を解剖した事になる。後に聞いた話では、セルティの自己
セルティ自身は、その事はあまり記憶に残っていない。
恐らくは解剖のショックが強かったのだろう。一応
『痛覚はあるようだが、人間よりはかなり鈍いようだな。普通なら発狂してもおかしくない』
新羅の父が手術後にそう告げる。記憶を失っていたせいか、その時のセルティには怒る気力が
今日も車に
新羅の父親は、新羅自身にもセルティの解剖に立ち合わせたそうだ。まだ5
それを聞いた時から、セルティはこの親の元では新羅がろくな
24
そんな男が、今日も
『腹立たしい事この上無しだ』
新羅に対する皮肉の混じったコメントを打ち込むと、セルティは今夜行った『仕事』について語るため、パソコンのモニター上に文字を
そもそも今日の仕事は特殊であり、新羅が夜になってから急に持ち込んできた仕事だ。
どこぞの悪徳企業の
どんな目的だったのかは知らないが、友人の不法滞在者が攫われてしまったらしい。不法滞在者の友人というのもどうかとは思ったが、顔も戸籍も無いセルティにとっては、こういった仕事でもなければ働き口が無いというのも事実だった。
結果としてその人攫いをボコボコにしてからワゴン車を確認。被害者の無事を確認してから新羅にメールを入れて終わりだった。その後は新羅からそのグループへ直接連絡を入れる手はずとなっていた筈だ。気絶したままの人攫い連中がその後どうなるかはわからない。
最初からそのグループに場所を教えておけば、あとはそいつらが勝手に仲間を取り返せば良いのではないか。セルティはそう思ったが────新羅の『穏便に』という方針から、結局は自分が仕事に当たる事となった。集団同士の大
その結果として、自分は車に
セルティは常に影を纏う。その影は時には
質量のある影というのもおかしな話ではあるが、基本的にセルティの
鈍器としては使えないが、刃の形をとらせれば
しかしセルティはあえてチンピラ達を
セルティはこの20年間、日本語を学ぶと共に、自己流で相手を殺さないように倒す訓練を積んできた。合気道や護身術、あるいは空手の道場に通えれば一番良かったのだろうが、ヘルメットを
そもそも鎌という形状自体が使いにくいのだ。死神などのイメージから大鎌はとてつもなく強い
更に困った事に──徐々にではあるが、最近では自分でもその形状を気に入り始めていた。
しかし、いくら武器が
一体自分がどこまでダメージを食らえば死ぬのか、当然ながら確かめた事は無いし、確かめるつもりも
車に撥ねられたという報告を聞きながらも、新羅はニコニコと笑いながら言葉を返す。
「それはお疲れさんだったね。ところで、お疲れついでにもう一つ」
『何だ』
「今回の件、すぐに相手の居場所が
折原
何度か仕事を
『なんであいつが』
「いや、
それを聞いて、セルティは心中で歯を
そんな事を
「ねえ、そろそろ決心はついたかな?」
『なんの?』
こちらのパソコンに映る文字を直接確認しながら、新羅は困ったように笑って見せる。
「
次の文字が画面上に打ち出される前に、新羅は言葉の続きを
「君はまさしく
『何が言いたい』
「単純明快に言おう。諦めなよ」
キーボードを
「自分の首を
新羅の言葉から四字熟語や格言の
『何度も言っているだろう、私は
「
ペラペラと
『なんで私が
「原作の方できたか……」
セルティは
『お前の事は嫌いじゃないが、今、こうして一緒に暮らしてるだけで充分だ』
つれない文字列が画面上に浮かぶのを見て、新羅は
「だったらさ、せめてもうちょっと女の子らしくしようよ」
一瞬の間。その
『もういい。シャワー浴びてくる』
煙の立ち込める浴室の中で、セルティは一人シャワーを浴びる。形の良い胸に引き締まった腹筋。まるでモデルのように完成された体型だが、それが逆に、首が無い事の不気味さを際立たせている。
絹のような肌にボディソープを塗した指を
首の無い女が
そもそもアイルランドに居た頃はシャワーを浴びるような事は無かったのだが、日本に来てからは徐々にその習慣が身につくようになっていった。実際身体がどうこうなったという事もなく、
──これは、私が人間と同じ価値観を持っている証拠なのだろうか。
正直な話、デュラハンであるセルティにとっての価値観がどれだけ人間のそれと近いのか──それは常に疑問として彼女の中にあった。日本に来たばかりの頃は戸惑う事が多かったものの、今ではだいぶ日本人の影響を受けていると思う。
最近では、
ただ──TVなどを見ていて、新羅が自分と同じ場面で笑うと、
──自分は、人間と同じ価値観を持っている。人間と同じ心を持っている。そして、人間と心は通じ合える。その
少なくとも今は、そう信じていたかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます