セルムブルグは、六十一層にある美しいじようさい都市だ。

 規模はそれほど大きくもないが、きやしやせんとうを備える古城を中心とした市街はすべはくこうがんせいに造り込まれ、ふんだんに配された緑と見事なコントラストをかもし出している。市場には店もそれなりに豊富で、ここをホームタウンにと願うプレイヤーは多いが、部屋がとんでもなく高価であり──多分アルゲードの三倍はするだろう──、よほどのハイレベルに達さないかぎり入手するのは不可能に近い。

 俺とアスナがセルムブルグの転移門に到着した時はすっかり陽も暮れかかり、最後の残照が街並みを深い紫色に染め上げていた。

 六十一層は面積のほとんどが湖で占められており、セルムブルグはその中心に浮かぶ小島に存在するので、外周部から差し込む夕陽が水面をきらめかせる様をいつぷくの絵画のごとくかんしようすることができる。広大な湖水を背景にして濃紺と朱色にかがやく街並みの、あまりの美しさに俺はしばし心を奪われた。ナーヴギアが持つ新世代のダイアモンド半導体CPUにとっては、このようなライティング処理など小手先の技なのだろうが。

 転移門は古城前の広場に設置されており、そこから街路樹に挟まれたメインストリートが市街地を貫いて南に伸びている。りようわきには品のいいてんやら住宅が立ち並び、行き交うNPCやプレイヤーの格好もどこかあかけて見える。空気の味までアルゲードと違うような気がして、おれは思わず両手を伸ばしながら深呼吸をした。

「うーん、広いし人は少ないし、開放感あるなぁ」

「なら君も引っ越せば」

「金が圧倒的に足りません」

 肩をすくめて答えてから、俺は表情をあらためた。えんりよ気味にたずねる。

「……そりゃそうと、本当にだいじようなのか? さっきの……」

「…………」

 それだけで何のことか察したらしく、アスナはくるりと後ろを向くと、うつむいてブーツのかかとで地面をとんとん鳴らした。

「……わたし一人の時に何度かいやな出来事があったのは確かだけど、護衛なんて行き過ぎだわ。要らないって言ったんだけど……ギルドの方針だから、ってさんぼうしよくたちに押し切られちゃって……」

 やや沈んだ声で続ける。

「昔は、団長が一人ずつ声を掛けて作った小規模ギルドだったのよ。でも人数がどんどん増えて、メンバーが入れ替わったりして……最強ギルドなんて言われ始めたころから、なんだかおかしくなっちゃった」

 言葉を切って、アスナは体半分振り向いた。そのひとみに、どこかすがるような色を見た気がして、俺はわずかに息をんだ。

 何か言わなければいけない、そんなことを思ったが、利己的なソロプレイヤーである俺に何が言えるというのか。俺たちはちんもくしたまま数秒間見つめあった。

 先に視線をらしたのはアスナだった。濃紺に沈みつつある湖面を見やり、場の空気を切り替えるように歯切れのいい声を出す。

「まあ、大したことじゃないから気にしなくてよし! 早く行かないと日が暮れちゃうわ」

 先に立ったアスナに続いて、俺も街路を歩き始めた。少なからぬ数のプレイヤーとすれ違うが、アスナの顔をじろじろと見るような者はいない。

 セルムブルグは、ここが最前線だった半年ほど前に数日たいざいしたことがあるくらいで、思えばゆっくりと見物したおくもなかった。改めて美しい彫刻にいろどられた市街を眺めるうちに、ふと一度はこんな街に住んでみたいという気がわいてくるが、観光地はたまに訪れるくらいがいいのだろうと思い直す。

 アスナの住む部屋は、目抜き通りから東に折れてすぐのところにある小型の、しかし美しい造りのメゾネットの三階だった。もちろん訪れるのは初めてだ。よくよく考えると、いままでこの女とはボス攻略会議の席上で話すくらいがせいぜいで、いつしよにNPCレストランに入ったことすらない。それを意識するとおれいまさらながら腰の引ける思いで、建物の入り口でちゆうちよしてしまう。

「しかし……いいのか? その……」

「なによ、君がもちかけた話じゃない。ほかに料理できる場所がないんだから仕方ないでしょ!」

 ぷいっと顔をそむけ、アスナはそのまま階段をとんとん登って行ってしまう。俺は覚悟を決めてそのあとに続いた。

「お……おじゃまします」

 おそるおそるドアをくぐった俺は、言葉を失って立ち尽くした。

 いまだかつて、これほど整えられたプレイヤーホームは見たことがない。広いリビング兼ダイニングと、りんせつしたキッチンには明るい色の木製家具がしつらえられ、統一感のあるモスグリーンのクロス類で飾られている。すべて最高級のプレイヤーメイド品だろう。

 そのくせ過度に装飾的ではなく、実に居心地の良さそうなふんを漂わせている。俺のねぐらとは、ひとことで言ってうんでいの差だ。招待しなくてよかった、としみじみ思う。

「なあ……これ、いくらかかってるの……?」

 即物的な俺の質問に、

「んー、部屋と内装あわせると四千kくらい。着替えてくるからそのへん適当に座ってて」

 サラリと答えるとアスナはリビングの奥にあるドアに消えて行った。kが千をあらわす短縮語なので、四千kとは四百万コルのことである。俺とても日々最前線にもっているからにはそれくらいの金額はかせいでいるはずなのだが、ちょっと気に入った剣や怪しい装備品に次々づかいしてしまい、貯まるヒマがない。柄にもなく自省しつつ、ふかふかのソファにどさっと沈み込む。

 やがて、簡素な白い短衣チユニツクひざうえたけのスカートに着替えたアスナが奥の部屋から現れた。着替えと言っても実際に脱いだり着たりの動作があるわけではなく、ステータスウインドウの装備フィギュアを操作するだけなのだが、着衣変更の数秒間は下着姿の表示になってしまうため、豪胆な野郎プレイヤーならいざ知らず女性は人前で着替え操作をしたりすることはない。俺たちの肉体は3Dオブジェクトのデータにすぎないとは言っても、二年も過ごしてしまうとそんな認識はうすれかけて、今もアスナの惜しげも無くき出しにされた手足に自然と目が行ってしまう。

 そんな俺の内的かつとうを知るよしもないアスナは、じろっと視線を投げ、言った。

「君もいつまでそんな格好してるのよ」

 俺は慌ててメニュー画面を呼び出すと、革のせんとう用コートと剣帯などの武装を解除した。ついでにアイテムウインドウに移動し、《ラグー・ラビットの肉》をオブジェクトとして実体化させ、陶製のポットに入ったそれをそっと目の前のテーブルに置く。

 アスナは神妙なおもちでそれを手に取り、中をのぞき込んだ。

「これが伝説のS級食材かー。……で、どんな料理にする?」

「シェ、シェフお任せコースでたのむ」

「そうね……じゃあシチューにしましょう。って言うくらいだからね」

 そのままとなりの部屋に向かうアスナの後をおれもついていく。

 キッチンは広々としていて、巨大なまきオーブンがしつらえられたかたわらには、一見してこれも高級そうな料理道具アイテムが数々並んでいた。アスナはオーブンの表面をダブルクリックの要領ですばやく二度たたいてポップアップメニューを出し、調理時間を設定したあと、棚から金属製のなべを取り出した。ポットの中の生肉を移し、いろいろな香草と水を満たすとふたをする。

「ほんとはもっといろいろ手順があるんだけど。SAOの料理は簡略化されすぎててつまらないわ」

 文句を言いながら、鍋をオーブンの中に入れて、メニューから調理開始ボタンを押す。三百秒と表示された待ち時間にも彼女はてきぱきと動き回り、無数にストックしてあるらしい食材アイテムを次々とオブジェクト化しては、よどみない作業で付け合わせを作っていく。実際の作業とメニュー操作を一回のミスも無くこなしていくその動きに、俺はついつい見とれてしまう。

 わずか五分で豪華な食卓が整えられ、俺とアスナは向かい合わせで席についた。眼前の大皿には湯気を上げるブラウンシチューがたっぷりと盛り付けられ、こうを刺激する芳香を伴った蒸気が立ち上っている。照りのある濃密なソースにおおわれた大ぶりな肉がごろごろと転がり、クリームの白い筋が描くマーブル模様が実にわくてきだ。

 俺たちはいただきますを言うのももどかしくスプーンを取ると、SAO内で存在し得る最上級の食い物であるはずのそれをあんぐりとほおった。口中に充満する熱と香りをたっぷり味わってから、柔らかい肉に歯を立てると、あふれるように肉汁がほとばしる。

 SAOにおける食事は、オブジェクトを歯がみ砕く感触をいちいち演算でシミュレートしているわけではなく、アーガスとていけいしていた環境プログラム設計会社の開発した《味覚再生エンジン》を使用している。

 これはあらかじめプリセットされた、様々な《物を食う》感覚を脳に送り込むことで使用者に現実の食事と同じ体験をさせることができるというものだ。もとはダイエットや食事制限が必要な人のために開発されたものらしいが、要は味、におい、熱等を感じる脳の各部位ににせの信号を送り込んでさつかくさせるわけだ。つまり俺たちの現実の肉体はこのしゆんかんも何を食べているわけでもなく、ただシステムが脳の感覚野を盛大に刺激しているだけにすぎない。

 だが、この際そんなことを考えるのはというものだ。今俺が感じている、ログインして以来最高の美味は間違いなく本物だ。俺とアスナは一言も発することなく、ただ大皿にスプーンを突っ込んでは口に運ぶという作業をもくもくり返した。

 やがて、きれいに──文字通りシチューが存在したこんせきもなく──食い尽くされた皿と鍋を前に、アスナは深く長いため息をついた。

「ああ……いままでがんばって生き残っててよかった……」

 まったく同感だった。おれは久々に原始的欲求を心ゆくまで満たした充足感に浸りながら、不思議な香りのするお茶をすすった。さっき食べた肉やこの茶は、実際に現実世界に存在する食材の味を記録したものなのか、それともパラメータを操作して作り出した架空の味だろうか。そんなことをぼんやり考える。

 きようえんいんに満ちた数分のちんもくを、俺の向かいでお茶のカップを両手で抱えたアスナがぽつりと破った。

「不思議ね……。なんだか、この世界で生まれて今までずっと暮らしてきたみたいな、そんな気がする」

「……俺も最近、あっちの世界のことをまるで思い出さない日がある。俺だけじゃないな……このごろは、クリアだ脱出だってまなこになるやつが少なくなった」

「攻略のペース自体落ちてるわ。今最前線で戦ってるプレイヤーなんて、五百人いないでしょう。危険度のせいだけじゃない……みんな、んできてる。この世界に……」

 俺はだいだいいろのランプの明かりに照らされた、物思いにふけるアスナの美しい顔をそっと見つめた。

 確かにその顔は、生物としての人間のものではない。なめらかな肌、つややかな髪、生き物としては美しすぎる。しかし、今の俺にはその顔がポリゴンの作り物にははや見えない。そういう生きた存在として素直に納得することができる。多分、今もとの世界に帰還して本物の人間を見たら、俺は激しい違和感を抱くだろう。

 俺は本当に帰りたいと思っているんだろうか……あの世界に……?

 ふと浮かんできたそんな思考に戸惑う。毎日朝早く起き出して危険な迷宮区にもぐり、とう区域をマッピングしつつ経験値をかせいでいるのは、本当にこのゲームを脱出したいからなのだろうか。

 昔はたしかにそうだったはずだ。いつ死ぬとも知れないデスゲームから早く抜け出したかった。しかし、この世界での生き方に慣れてしまった今は──。

「でも、わたしは帰りたい」

 俺の内心の迷いを見透かすような、歯切れのいいアスナの言葉がひびいた。ハッとして顔を上げる。

 アスナは、めずらしく俺にほほみを見せると、続けて言った。

「だって、あっちでやり残したこと、いっぱいあるから」

 その言葉に、俺は素直にうなずいていた。

「そうだな。俺たちががんばらなきゃ、サポートしてくれる職人クラスの連中に申し訳が立たないもんな……」

 消えない迷いをいつしよに飲み下すように、俺はお茶のカップを大きく傾けた。まだまだ最上階は遠い。その時が来てから考えればいいことだ。

 めずらしく素直な気分で、おれはどう感謝の念を伝えようかと言葉を探しながらアスナを見つめた。すると、アスナは顔をしかめながら目の前で手を振り、

「あ……あ、やめて」

 などと言う。

「な、なんだよ」

「今までそういうカオした男プレイヤーから、何度か結婚を申し込まれたわ」

「なっ……」

 悔しいかな、せんとうスキルには熟達してもこういう場面に経験の浅い俺は、言葉を返すこともできず口をぱくぱくさせた。さぞや間抜けな顔をしていることだろう。

 そんな俺を見て、アスナはにまっと笑った。

「その様子じゃ、ほかに仲のいい子とかいないでしょ君」

「悪かったな……いいんだよソロなんだから」

「せっかくMMORPGやってるんだから、もっと友達作ればいいのに」

 アスナは笑みを消すと、どことなく姉か先生のような口調で問いかけてきた。

「君は、ギルドに入る気はないの?」

「え……」

「ベータ出身者が集団にまないのはわかってる。でもね」

 表情がさらに真剣味を帯びる。

「七十層を超えたあたりから、モンスターのアルゴリズムにイレギュラー性が増してきてるような気がするんだ」

 それは俺も感じてはいた。CPUの戦術が読みにくくなってきたのは、当初からの設計なのか、それともシステム自体の学習の結果なのか。後者だったら、今後どんどんやつかいなことになりそうだ。

「ソロだと、想定外の事態に対処できないことがあるわ。いつでもきんきゆう脱出できるわけじゃないのよ。パーティーを組んでいれば安全性がずいぶん違う」

「安全マージンは十分取ってるよ。忠告はがたく頂いておくけど……ギルドはちょっとな。それに……」

 ここでよせばいいのに強がって、俺は余計なことを言った。

「パーティーメンバーってのは、助けよりもじやになることのほうが多いし、俺の場合」

「あら」

 ちかっ、と目の前を銀色のせんこうがよぎった。

 と思った時には、アスナの右手に握られたナイフがピタリと俺の鼻先に据えられていた。

 細剣術の基本技《リニアー》だ。基本とは言え、圧倒的なびんしようパラメータ補正のせいですさまじいスピードである。正直なところ、技の軌道はまったく見えなかった。

 ひきつった笑いとともに、おれは両手を軽く上げて降参のポーズを取った。

「……わかったよ。あんたは例外だ」

「そ」

 おもしろくもなさそうな顔でナイフを戻し、それを指の上でくるくる回しながら、アスナはとんでもないことを口にした。

「なら、しばらくわたしとコンビ組みなさい。ボス攻略パーティーの編成責任者として、君がウワサほど強いヒトなのか確かめたいと思ってたとこだし。わたしの実力もちゃんと教えて差し上げたいし。あと今週のラッキーカラー黒だし」

「な、なんだそりゃ!」

 あまりのじんな言い様に思わずけ反りつつ、必死に反対材料を探す。

「んな……こと言ったってお前、ギルドはどうするんだよ」

「うちは別にレベル上げノルマとかないし」

「じゃ、じゃああの護衛二人は」

「置いてくるし」

 時間かせぎのつもりでカップを口に持っていってから、空であることに気付く。アスナがすまし顔でそれを奪い取り、ポットから熱い液体を注ぐ。

 正直──りよくてきさそいではある。アインクラッド一、と言ってもよい美人とコンビを組みたくない男などいるまい。しかし、そうであればあるほど、アスナのような有名人がなぜ、というおくれが先に立つ。

 ひょっとして、根暗なソロプレイヤーとしてあわれまれているのだろうか。後ろ向きな思考にとらわれながら、うっかり口にしてしまった台詞せりふが命取りだった。

「最前線は危ないぞ」

 再びアスナの右手のナイフが持ち上がり、さっきより強いライトエフェクトを帯び始めるのを見て、俺は慌ててこくこくうなずいた。最前線攻略プレイヤー集団、通称《攻略組》のなかでも特に目立つわけではない俺をなぜ、と思いつつも、意を決して言う。

「わ、解った。じゃあ……明日朝九時、七十四層のゲートで待ってる」

 手を降ろし、アスナはふふんと強気な笑みで答えた。


 一人暮らしの女性の部屋にいったい何時までおじやしていいものなのかさっぱり解らない俺は、食事が終わるやそそくさといとまを告げた。建物の階段を降りたところまで見送ってくれたアスナが、ほんの少し頭を動かして言った。

「今日は……まあ、一応お礼を言っておくわ。ごそうさま

「こ、こっちこそ。またたのむ……と言いたいけど、もうあんな食材アイテムは手に入らないだろうな」

「あら、ふつうの食材だって腕次第だわ」

 切り返してから、アスナはつい、と上を振り仰いだ。すっかり夜のやみに包まれた空には、しかしもちろん星のかがやきは存在しない。百メートル上空の石と鉄のふたが、いんうつおおいかぶさっているのみだ。つられて見上げながら、おれはふとつぶやいていた。

「……今のこの状態、この世界が、本当にかやあきひこの作りたかったものなのかな……」

 なかば自分に向けた俺の問いに、二人とも答えることができない。

 どこかに身をひそめてこの世界を見ているのであろう茅場は、今何を感じているのだろうか。当初の血みどろの混乱期を抜け出し、一定の平和とちつじよを得た現在の状況は、茅場に失望と満足のどちらをもたらしているのか。俺にはまるでわからない。

 アスナは無言で俺のかたわらに一歩近づいた。腕にほのかな熱を感じる。それはさつかくだろうか、あるいは忠実な温感シミュレートの結果なのか。

 このデスゲームが開始されたのが、二〇二二年十一月六日。そして今は二〇二四年十月下旬。二年近くが経過した今も、救出の手はおろか外部からの連絡すらもたらされていない。俺たちにできるのは、ただひたすら日々を生きのび、一歩ずつ上に向かって進んでいくことだけだ。

 こうしてまたアインクラッドの一日が終わる。俺たちがどこへ向かっているのか、このゲームの結末に何が待つのか、今は解らないことだらけだ。道のりははるかに遠く、光明はあまりに細い。それでも──すべてが捨てたもんじゃない。

 俺は上空の鉄の蓋を見上げ、まだ見ぬ未知の世界へと思考をしようさせた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る