社労士勉強日記
山木 艮
2024.11.6
記録を残そう、とふと思った。
社労士の試験勉強を始めて1か月余り、膨大なテキストを眺め、講義動画を視聴しているものの、どうにも身についていない気がしてならない。そこで、アウトプットを兼ねてカクヨムに記録を残すことにしてみた。
一応は公開するものの、個人的な記録のため、この記事を読んで何かを得られることはないと思われる。公開することによって「こいつサボってるな」といった周りの目がある状態に置くことも目的の一つになる。
さて、本日はテキスト4冊目の「雇用保険法」の基礎講座を終えた。なぜこんな中途半端なところから記録を始めたかというと、今日思い立ったからだ。
ここまででテキストの通算ページ数は1,000ページ近く、正直社労士試験を舐めすぎていた。このボリュームと知っていれば別の資格でも目指していただろうが、もうすでに12万近い金を突っ込んでおり、後戻りができない。前に進むしかない。
「雇用保険法」の基礎講座を終えた、と言ってはみたものの、正直内容の10%もまともに覚えていない。少なくともあと5回はやらねばならない、と思うと気が滅入るが、12万近い金を突っ込んでしまったので仕方ない。合格して社労士として回収してやる。
本日やった内容は雇用保険法の中でも育児休業給付の内容を主に行った。育児休業の際は事業者に給与の支払い義務はないので、雇用保険の中から給付が行われるらしい。原則は1歳に満たない子を養育するための休業だが、保育所の利用を希望しつつも保育所が利用できない場合は1歳6か月、さらに必要なら2歳まで延長されるらしい。らしいというのは歯切れが悪いが、実際に現段階では自分の発言に責任を持つことができない。
筆者は現在32歳で、育休や産休といった話題が身近な年代であるから、この辺りの法律に詳しくなっていれば、友達の相談にでも乗れるようになる気はする。
そういう社労士に俺はなる!
と、麦わらの一味が脳裏をよぎる程度には疲れと眠気があるのでそろそろ終わる。
社労士勉強日記 山木 艮 @chinaneko92
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。社労士勉強日記の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
関連小説
アタイは田舎の男の娘最新/Hiroe@七七七男姉
★15 エッセイ・ノンフィクション 連載中 34話
物書きの壁打ち最新/亜咲加奈
★48 エッセイ・ノンフィクション 連載中 19話
1日1話雑談集最新/桜田実里
★12 エッセイ・ノンフィクション 連載中 57話
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます