3 乙女のための人生(迷走)案内

ニッポン放送には名物長寿番組『テレフォン人生相談』というのがございましてね、聴いてる?(ここで聞くこと自体間違ってる)。

月曜から金曜(局によっては土曜も。って私がよく聞く放送局は土曜も放送してるから、全国どこも同じだと思ってました)、種々様々な悩みを抱えた相談者に回答者が懇切丁寧に答えるという、まーよくある番組である。

私自身は都合がつく時だけ聞いているって具合なんだが、それでも毎回毎回聞いてるだけで胃もたれしそうに濃厚な内容で、とても楽しい。


なんてことを言うと、「何て意地の悪い人間なんだろう」と思われそうだけど(実際人は悪いがな)、「人の不幸は蜜の味」という面白さもあるんだろうが、他人の悩みをきっかけにして自分を客観視することが出来るから、実は人の人生相談は大変意義のある啓蒙的なものだ。

ということにしておく。

うむ、やっぱり無理があるか。


しかし、時代が変わろうと、科学技術がいくら発達しようと、どれだけ価値観が立派になろうと、しょせん人間は人間である。

考えることやることが全然進化しない。 いつでもいつまでも、昔も今も悩むことは似ているものだ。


『お悩み相談 ~ああ、わたしって可哀相~』という本がある。 発行年月日は「1997年3月5日」とあって、私は図書館で読んだ(読んでいる)。

多分、今では絶版だと思う。 この本を簡単に説明すると、明治から大正時代に新聞等で掲載されていた人生相談、それも主に女性読者からの相談をまとめた本である(まー、タイトル見れば分かるわな)。


今でも、新聞やラジオの人生相談の相談者の大半は女の人という印象が強い。 基本的に、女は自分の悩みを誰かに聞いて欲しいと思っている生き物らしい。 でも、こうやって自分のしんどさを人に言えるって健康なんだけどね。

人に甘えられない、甘えちゃいけないと思っている人の方がよほど危険で、強そうに見えた人ほど、いきなりこの世から消えたりしてるからね。

適当に愚痴をこぼすのも大切ですよ。


で、肝心のこの本に収録されている相談は、「恋愛」「結婚」「人間関係」「生活全般」「人生」、と現代にも引けを取らない何ともバラエティに富んだ内容になっている。 「コーヒーを美味しく淹れるにはどうしたらいいですか?」、「サンドイッチに挟む、美味しくて安いものはありますか?」という気楽でタメなるお悩みから、「結婚しろって両親がうるさい」など、今とそんなに変わんないじゃん! ってものまで幅広い。


中には、


「雑誌に和歌を投稿したら、それを見た女の人から和歌を褒めてくれる手紙をもらった。嬉しくて文通してたんだけど、相手が実は男だった」


なんていう、大正時代にもそんな奴(ネカマ)がいたんだぁ~という相談もある。 他にも、


「結婚している二十四歳の人妻だけど、夫婦仲が上手くいかないから気晴らしに女優をしている。そんな状況なのに良人は女遊びをやめるどころか、私の妹にまで手を出そうとしてる」(気晴らしに女優が出来る境遇よ)、


「引っ越ししたら体の調子が悪くなった。多分、近所の人が私を呪っている」(被害妄想が凄い)、


はたまた、


「姉に来た縁談の条件が良すぎて、大した美人じゃない姉には荷が重かろう。妹として心配だ」


などという、姉を心配してるフリして単に公共の場でバカにしてるだけの、余計なお世話じゃ! ほっとけ! な相談、果ては、


「ちょくちょく顔を合わせる男から好意を寄せられ、会うたびに一緒になれと言われて困っている」


という大正時代のストーカー男の事例とかもあったりする。 また、当時の常識というか一般に信じられていた言い伝えで悩んでいる人もいて、


「乳房に毛があると妊娠できないって本当ですか?」


なんて相談が二つもある!

乳房に毛……。

よく聞かれていたのか、回答者は「迷信ですよ」と即答、断言している。


と、こんな感じで今読んでもめちゃくちゃ面白いので、いくつか紹介していく。ひとつ目はこちらの方から。


Q:十八歳の一人の妹が先頃から身体が悪くなり、一人でくよくよ考えてばかりいる様子ですから、その親友に頼んで心の中を聞いてもらいますと、某俳優の家に行きたいと申します。妹は末の子で早くに母に別れましたし、とかく不健康の方ですから好きなまま芝居へも月々やっておりましたのです。しかるに、かような有り様ゆえそれとなく父に相談しますと、末の子ゆえ手離しはできぬと申します。けれどこのままでは日に日に痩せ衰えていくばかりでございます。(下谷、千代女/都新聞・大正3年4月11日)

『お悩み相談 ~ああ、わたしって可哀相~』ネスコ編(文藝春秋)


この相談に対して回答者は、


「甘やかすのもほどほどになさいよ。まずは妹の身体を丈夫にしたら?」


と答えている(さすがにこんな軽い調子ではない)。

今なら、推しへの愛が昂じてストーカーになるタイプのお嬢さんって感じだろうか?

お次はこちら。




Q:十九歳の時近所に棲んでいた方と交際するようになりましたが、別に何の約束もいたしません。その後この人が結婚申し込みをしたことがありましたが、その時は笑って断っていました。その方の家はその後親の勤め先の都合で遠くへ移転してあまり消息も聞きませんでしたが、このほど私の従姉と来年の卒業を待って結婚するとかいう話です。私にとっては何だか面当てのような思えますし、今になって見ればその時約束だけしておけばよかったという気もあって、日々複雑な感情に追われています。さりとて、今さら先方に私の心持ちを言いやる気もなし。従姉でない人と結婚させたい気がしますが、私の立場としてはどうすることもできないのでしょうか。(本所、まつ/都新聞・大正7年12月12日)

『お悩み相談 ~ああ、わたしって可哀相~』ネスコ編(文藝春秋)


自分を振った男には「見返してやる!」とあいつよりイイ男を掴まえてやろうとリベンジに燃えるし、自分が振った男が他の女と幸せになると聞けば(全然そんな気もなかったのに)、取られた気がして悔しくて仕方ない。

オンナゴコロは複雑でありますわね。

さあ、この調子で次に行ってみよう!


Q:品行方正にして必ず男を知らざる女、月経不順の後、腹部は妊娠四ヵ月ぐらいに膨れました。いかなる道理でありますか。何とぞ七月の誌上にてお答えを乞う。(十七歳女/女學世界・明治39年7月号)

『お悩み相談 ~ああ、わたしって可哀相~』ネスコ編(文藝春秋)


相談者の真剣さが文面からも伝わる内容である。

「処女」という二文字で済む言葉を、「品行方正にして必ず男を知らざる女」と書くのが、もうたまらん。

でも、何もしてないのに生理は来ない、腹は膨れる……。

そりゃ恐ろしいことこの上ない。本人の心情的にも、世間的にも。

「お答えを乞う」 という〆の言葉が何だか刃物のように迫ってきて、適当に答えようものならマジで刺されそうな雰囲気さえ漂っている。

それなのに、回答のおっさん(多分)の回答は、 「それだけでどうのなんて、当方医者じゃないから分かんないから、多分病気だと思うので病院行ってきなさい」と素っ気ない。

そりゃあ、医学のシロウトが言えることなんてたかが知れてるし、これ以上何が言えるかってものだけど、もう少し親身になって答えてくれてもいいじゃないのよぅ。

まあ、気を取り直してもういっちょ。


Q:ちょいと伺います。私は非常にハイカラが好きですが、この上どのようにしたら極上々のハイカラになれましょうか。しかし品の悪いことは嫌いです。何とぞご指南ください。(赤坂、千代春/都新聞・明治42年9月3日)

『お悩み相談 ~ああ、わたしって可哀相~』ネスコ編(文藝春秋)


まず書き出しから素晴らしい。


「ちょいと伺います」。

もうこれだけで充分この人がハイカラなことが分かるのに、今以上に、そう「極上々のハイカラ」になりたいと願う。その心意気が女子である。同じ女子として、見上げたものだと感嘆する。

それなのに、回答者のおっさん(きっとそう)は、ハイカラがハイカラー、つまり襟が高い服装(つまり西洋かぶれ)からきていることから始め、そんな流行りにほいほい乗っかるような軽薄さを戒めている。

何たって「ハイカラという言葉さえ嫌いです」とまで言い切っている御仁である。

令和最新版の価値観に則れば、こんな「老害ジジイ」の説教なんぞ誰も聞かないが、時代を知る資料としてはやはり面白い。そして、今が「うっせーよ、ジジイ」と言えば済む時代で良かったとしみじみ思う。


ここまで長々と書いてきたが最後にひとつ、このお悩みを紹介して終わりにしよう。


Q:私は必ずあるべき部分の毛が、ほとんど生えていないのでひとりなやんでいます。毛生えの良法はないものでしょうか。また売薬の毛生え薬はききましょうか。(愛読者/主婦之友・大正9年3月号)

『お悩み相談 ~ああ、わたしって可哀相~』ネスコ編(文藝春秋)


「必ずあるべき部分の毛」……とは、どこを指しているのだろう?

あそこか? それとも、あの部分だろうか?


乙女の悩みは世界が滅ぶまで、いや、世界が滅ぼうとも存在しそうである。

しかし、それを軽薄とか通俗と言うなかれ。 このたくましさこそが女子の生命力の源泉なのだから。

そして、これがあるから人間は存在できているのだよ。

いいかね? 男子諸君。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る