『私ってこんな人です……!+推し作家さん紹介しちゃいます!【自己紹介企画】』(主催者:東雲晴加)
以下の自主企画に答えてみました!
主催者は東雲晴加さん。『私ってこんな人です……!+推し作家さん紹介しちゃいます!【自己紹介企画】』
↓
https://kakuyomu.jp/user_events/16818093088108184622
☆お名前を教えて下さい。
つきレモンです~。
☆お名前の由来はありますか?
「つき」は、皆さんがいるからこそ輝ける、支えてくれている人がいるから活動できているんだ、という意味を込めて。
「レモン」は単純に好きだからです。おいしいですよねーっ!
☆カクヨム歴、および執筆歴を教えて下さい。
カクヨム歴は……アカウント持ってたけど活動していない時期を除いて、8カ月ですかね。四月から活動しているので。
執筆歴は……。
小六の誕生日(10月)から物語を考え始めたので、二年かな?
計算まちがってたら言ってください(>人<)
こういうの苦手なんです。
☆カクヨム以外にも小説投稿サイトに作品を投稿していますか?
投稿はしていませんが、アカウントは持ってます。
カクヨムのぞいて、二つの小説投稿サイトにアカウントだけ持っています。
☆書籍化作家目指してますか?
目指してます!
☆小説以外の趣味はありますか?
ゲーム!(笑)
学校では真面目そうに見えてもがっつりゲームやってますよ!
学校で言うと驚かれますが。
☆あなたの作品の中で現在オススメの作品を紹介して下さい。
「あと一歩勇気を」(https://kakuyomu.jp/works/16818093085810644924)です!
U24参加作品です!
そこそこうまく書けたと思っています( *´艸`)
☆あなたの作品で一番人気、または代表作を紹介して下さい。
「天神さまがやってきました!?」(https://kakuyomu.jp/works/16818093079676817258)です!
角川つばさ文庫小説賞に応募中です。
自分ではかなり満足した作品になります。
☆執筆頻度はどれくらいですか? 何で執筆されてますか?(スマホ・パソコン・執筆アプリ等)
執筆頻度は平日なら30分から1時間。
休日は……書ける日は3から4時間くらい。書けない日は一つも書けません。
パソコンで書いてます!
☆あなたの作品に出てくる登場人物で特に思い入れのある登場人物はいますか? その理由は?
「あと一歩勇気を」の主人公、沙織ですかね。
わたしをコピーしたような人物であり、わたしのどこかにある感情をぶつけた人物であります。そうすることでどこかにある感情を発散しようとしたのかな。
☆カクヨム作家さんの作品の中で特に思い入れのある作品を紹介して下さい。
いくつかあげさせていただきます!順番は関係ないです!
(作者さんの敬称は略させていただきます)
「深緑の朱雀」(メガゴールド)
「羽ばたけ!幸せを呼ぶフィオレン劇団」(東雲 SANA(*^^*))
「アルカ―ナ」シリーズ(東雲 晴加)
「世界の隣に君を探して。」(雨添れい)
「あさひ、煌めけ。」(詩)
「夕陽が紡ぐ物語」(三門兵装 @WGS所属)
「同居中の二人のイケメン姉弟は、私のことを溺愛しすぎ」(無月弟(無月蒼))
「初恋と幽霊」(無月兄)
「響かせろ!あの日の声を!」(ネコを愛する中学生(略してネコ愛))
「動物たちと、のんびり異世界暮らし!」(マー坊)
いや、いっぱいありすぎて書ききれません!
この中に無かった人もどうか気を落とさないでください~!
わたしが読まさせていただいている作品は全部好きです!
☆カクヨム作家さんの作品の登場人物で印象的な登場人物がいたら理由と共に教えて下さい。
うーん。「世界の隣に君を探して。」の登場人物、
何度も転んで、起き上がって。そんな姿に心を打たれました。
☆小説は計画的に書きますか? それとも感性のままに?
感性のままにの方が多いですね……。
だから小説を完結させることができないんですよね……。
これはどうにかしたいです(´;ω;`)
☆執筆中、作品に対して気をつけていることがあれば教えて下さい。
読みやすさはもちろん、「書きたいものを楽しく書く」という気持ちは大切にしています。楽しく書かなきゃ意味がないっ。
☆尊敬するカクヨム作家さんはいますか?
メガゴールドさん(https://kakuyomu.jp/users/rankaz)です!
カクヨムを始めたころからずっと関わってくださっていて、いつも優しさに救われています!作品をなかなか読みに行けていないにもかかわらず、こちらの小説を読んでくれています( ;∀;)カンゲキ
また、巧みな文章力でバトルシーンを次々に展開し、読み手側は飽きることがありません!本当に素晴らしいです!
☆座右の銘があれば教えて下さい!
「やらない後悔よりやって後悔」
今まさに、女子副会長候補に立候補してますし……。
やらないで後悔するよりは……ね?
☆お疲れ様でした! なにか一言!(自己PR等ありましたら!)
こんなわたしですが、いつも応援してくださっている方ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします!
ここまでお付き合いいただきありがとうございました!
最後になりますが、自主企画を立ててくださった東雲晴加さんありがとうございました!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます