論理哲学論考
『論理哲学論考』7つの大命題
ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』をよむにあたり、まず把握しておかねばならないのは、この本の柱。7つの大テーマを追うことにより最終論考「語りえないことについては、沈黙するほかない。」が導き出されるようです。では、そこに至るまでの7つ。まず確認しておきましょう。
1
Die Welt ist alles, was der Fall ist.
世界とは、起きている事全てのことである。
2
Was der Fall ist, die Tatsache, ist das Bestehen von Sachverhalten.
起きている事、つまり事実とは、幾つかの事態が成り立っていることである。
3
Das logische Bild der Tatsachen ist der Gedanke.
事実の論理上の像が、思想。
4
Der Gedanke ist der sinnvolle Satz.
思想は、意義を持つ命題である。
5
Der Satz ist eine Wahrheitsfunktion der Elementarsätze. (Der Elementarsatz ist eine Wahrheitsfunktion seiner selbst.)
命題は要素命題の真理関数である。(要素は、自分自身の真理関数である。)
6
Die allgemeine Wahrheitsfunktion ist:[p¯,ξ¯,N(ξ¯)]. Die ist die allgemeine Form des Satzes.
真理関数一般は、[p¯,ξ¯,N(ξ¯)]と書ける。これは命題の一般形式である。
7
Wovon man nicht sprechen kann, darüber muss man schweigen.
語りえないことについては、沈黙するほかない。
7つの大命題をぱっと見た瞬間に感じたのが「色即是空」の言語化、と言う印象でした。ただしここで4・5・6がどうにもピンとこない。1から7に持っていくに当たり、そこを経過せねばならないとされているにも関わらずです。ここをどうクリアーするか、悩ましいところです。
ひとまずこれ、原文に当たりながら進まないとダメっぽいですね。日本語訳は往々にして指針にはなるけど、理解に当たってノイズが混じりそう。ドイツ語できねーやつだけど、まあ辞書引き引きでなんとかやっていきましょう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます