第19話 カナタとマヨイ3
下山は一週間ほどかけて、それこそ、のんびりと。
ただ、街までの距離を地図で逆算し、明け方に到着するよう調整した。あまり人に見られたくなかったからだ。
しかし、思いのほか、活動している人がいたし――目立たないよう行動していると、発見されないことに困惑した。
それほど隠密活動が得意だとは思っていない。
最近でも、魔物に見つかって狩りができないこともあるくらいだ。
首をひねりながら、同じ形状の建物を探すが、――その必要はなかった。
既に、キーメルがいたからだ。
「来たか、こちらだ」
しかし、一人ではなく、庭では棒を、いや、槍を持って遊んでいる少女がいた。
「ああ、これは妹のメェナだ。朝の鍛錬だな」
「おはよー」
軽い挨拶があったので、こちらも挨拶を返す。
槍で遊ぶ。
くるくると回転させながら、右手から左手、肘、肩、膝、首、あらゆる場所を使って槍を回りながら移動させる――軽く、だ。
どう考えても、その槍は重いはずなのに。
「ん? あたしのことは気にしないでいいよー。お姉から聞いてるし」
「うむ。ああ、手合わせは今のところ禁止だ。メェナは加減ができんし、貴様らにはまだ早い」
「えー」
「お前が文句を言うなメェナ……まあいい。とりあえず、貴様らには金をやろう。水浴びはしてきたか?」
「はい教官殿、つい先ほど終わらせてあります」
「ではまず、レスカのところで服を買え。なあに、そこらにいる人間に聞けばすぐわかるし、私の名前を出して、動きやすくて汚れても構わない服装にしてくれと頼めば、すぐに済む」
「諒解であります」
「ついでに、そこで飯を食える場所を教えてもらえ」
言って、キーメルは金の入った小袋をカナタに渡した。
「食後は、冒険者ギルドに顔を見せろ。そこで私と合流だ」
「はい」
「わかりました。ところで、深い意味はありませんが、レスカさんとは、教官殿のお知り合いですか?」
「知り合いだ」
「友人ではなく?」
「ふむ、そこまでの付き合いはないな」
「ありがとうございます」
「……どこか嬉しそうだな?」
「いえ、そうでもありません」
化け物がまた一人増えるんじゃないかと、内心でおびえていたが、そうでもないようで安心しただけだ。
渡された金は、充分すぎるほどあった。
これは余った金額が考察材料になるんだろうなと、二人で納得して、最低限の出費で済ませるようにする。ただし、同じく最低限のラインで、使う必要もある。
つまり、ほどよく。
そこそこの服で、贅沢をせず、それなりの食事で、無駄を省く。
軽く休憩をして、冒険者ギルドへ行けば、そこでキーメルが待っていた。
「教官殿、お待たせいたしました」
「ふむ、よろしい。私ならば、こんな手間は踏ませんのだが、シルレアが成果を実感させろと、うるさいのでな」
「成果の実感、でありますか?」
「ランクBの冒険者と手合わせができる」
「嬉しいです!」
「――マヨイ、貴様は私のセリフを先読みするのが趣味なのか?」
喜べ、と付け加えるつもりだったらしい。だとしたら正解だ。
「まあいい、こっちだ」
奥の訓練場へ向かい、そこで手合わせだ。
相手は武装あり、こちらはナイフだけ――だが。
「ナイフは使うな」
そう命じられれば、素手でやるしかない。
相手は三人パーティだったので、目くばせだけでお互いの意思疎通をする。
まず、一人目を潰す。
魔物と同じだ。群れを相手にする時に、リーダーをやればいいとか、数を減らそうとか、そういう考えは通用しない。
いや、通用はするのだが、現実的な実力を二人は持っていなかった。
だから、何よりも一匹に集中する。
相手の出方に集中した。
魔物の初動を見抜くのは重要で、先に攻めると何が起きたのかわからないうちに、やられてしまうことが多い。
初撃を回避し、カウンターを入れる。
それが二人の戦闘パターンなのだが――しかし。
遅い。
剣を抜き、構えを見せて、それからスキルを――使おう、その時点でイラっとしたマヨイが踏み込み、殴り飛ばしていた。
そして背後に出現した男の存在を、カナタは捉えている。
ただ移動しただけだ、攻撃の意思がない、いや、これもまた、遅いと表現すべきか。
スキルは使うことがメインだと、そう言っていたシルレアの言葉を思い出し、それを実感した。
使うだけ。
どう使うか、そして、次にどうするのか、その思考が薄い。
ナイフを握り直し、動くまで待ってから、カナタは背後へ一歩、右手がそのままナイフを持った手首を掴み、相手の足を上から踏みつけるよう、姿勢を崩させてから投げた。
落胆だ。
――こんなものか、と。
この程度なのかと。
「以前に行っただろう? 一ヶ月もあれば充分だと」
「はい教官殿、今思い出しました」
「充分か、マヨイ」
「……あ、はい。なんか、拍子抜けしちゃって」
「そうだろうな。――邪魔をしたな」
そして、冒険者ギルドを後にした。
「あんな連中に腹を立てていたと思えば、笑えるだろう?」
「はい、なんかあたし、馬鹿みたいです」
「ははは、そうではない。――貴様は馬鹿なのだ」
「む……ちょっとカナタ、反論」
「できねえよ、ぼくだって同じだ」
「あはははは」
「お前が笑うなよ……」
そのまま歩いていたら、街はずれだった。
「教官殿?」
「ここからでは、貴様らのいた山は見えんが、入り口となる森はそこにある。といっても、徒歩十五分といったところか」
「ぼくらが出てきたところですね」
「うむ、あのあたりに集落を作る。まだ私たちもやるべきことがあるので、真面目に訓練を見てやれん。その間に、お前たちは開拓をしてもらう。基礎体力作りだと思え」
案内された森の入り口に立てば、すぐに。
「赤い目印がありますね」
「うむ。ここは入り口だから、直線で50メートルほどだ。そこから先は、2キロほどの外周を作れる範囲だな。――ふむ」
そこでキーメルは一つ、腕を組んで。
「マヨイに関してはシルレアに任せてあるが、カナタは……」
「ぼくでありますか?」
「刀でも渡せば、それなりに面白いとも思ったが、貴様は得物に拘りはあるか?」
「いえ……そもそも、扱いを覚えておりません、教官殿」
「そこで、だ。やや難易度は高いが、貴様には直剣二本をやろう。左右でそれぞれ一本ずつ扱う男を思い出した」
「二刀流、ですか」
「そんな言葉で片付けられるほど、容易いものではない。やり合ったことはないが――おそらく、私が苦戦する手合いだ」
「教官殿が? ちょっと想像できませんね」
「マヨイ、私程度を過大評価するものではないぞ」
そうだろうか。
まだ短い付き合いだが、この人が殺されるイメージはない。
「練習用に一本渡すが、両手で使うな」
「はい、諒解であります」
「貴様らの仕事は、伐採だけだ。倒れた木の下に入らないよう注意しろ。渡した金は好きに使え。宿を取るのもいいし、食事でもいい」
「ここで過ごすのも?」
「構わんが、簡易ベースにしておけ。将来的には家も建てるからな」
「わかりました」
「しかし、ぼくが剣で伐採可能でしょうか」
「腕ではなく躰を使えば、そう難しくはない」
引き抜いた剣は薄く、ふむとキーメルは頷いてから、一振り。
「確かに、まだ甘い貴様のことだ、折りそうだな。予備は――ふむ、ではうちの実家に揃えておく。遠慮せず折れたら取りに来い、侍女たちにも伝えておく」
「諒解であります」
鞘に戻し、カナタに渡して。
「しかし、こういう斬り方はあまり、真似をしない方がいい。どちらに倒れるかわからんからな」
右側にある直径1メートル近い大木を、ぽんと軽く叩けば、そのまま木は、ずるずると尾を引くようにして倒れ、音を立てた。
「へ? え? 今やったんですか!?」
「目の前で見せただろう。今は水平に斬ったが、可能なら倒れる方向を考えて斜めに斬れ。ついでに、次に斬る木も考慮してな。最初のうちは細い木から試せ。なあに、いくらでも練習できる」
「わかりました、やってみます」
「うむ。退屈だろうが、マヨイも楽しめ」
「はい」
そこから、二人の開拓事業は始まった。
最初は強くなるための訓練だと思っていたのが、サバイバル生活で、それを終えたらいつの間にか強くなっていたものの、それでもキーメルやシルレアには届かない。
次にやるのが開拓となれば、不満の一つも出そうなものだが、何をやっているんだと気付くのは、二日目の夜くらいだ。
とはいえ、やめる気もないのだが。
――そして。
伐採を終え、今度は木の根を抜いて整地しよう。
そんな状態になった頃。
世界から。
戦神系のスキルがなくなった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます