スティンガー大佐

その頃、ウェストミンスター寺院の主祭壇を前に、一人の男が立っていた。


「大佐、ここにおられましたか。珍しいですね」


 その後ろから、部下らしき若い男が声を掛ける。


「ふと足が向いたのだ。かの寺院は墓が多い」


「……ゴーストですか」


「その言い方はよせと言っているだろう。奴等は悪霊にほかならない。それで、貴様は何の用でここに?」


「大佐を探していたのです。練潔執行隊が悪霊の正体を突き止めたと……」


「そうか。では名を聞こうか」


「それが……かの円卓の騎士、ガウェイン卿でございます」


「これはまた、神も酷なことをなさる。大英のため命を賭した忠義の騎士が、今や悪霊に身をやつしてロンドンで辻斬りとは…」


「大佐、どのように致しましょう」


「大英博物館に向かえ。アーサー王伝説の原本を触媒として使う。それに、網代藤次もそこに現れるはずだ」


「例の日本人魔術師ですか。彼はいかように?」


「捕縛しろ。令状は作ってある」


「承知しました。それと大佐、エーリア家のご息女の方は…」


「ああ、そうだったな。ふむ…」


 スティンガー大佐は顎に手を当てて考えると、すぐにニヤリと笑った。


「なるほど、思わぬ僥倖だ。予定を変更する。レイン・エーリアも拘束しろ」


「……!よろしいのですか?」


「本家は彼女の行動に大層立腹している。それぐらいは許可されるだろう。それと貴様、エーリアの血筋については知っているな?」


「確か大魔術師マーリンの末裔であると……は!そういうことでございますか!」


「気づいたようだな。そう、彼女を触媒として使えば魔術的効能は格段に上がる。血縁というのは、魔術の始まりから続く巨大な運命力に他ならないからな」


「その通りでございます。では直ちに部隊を編成し、博物館内外に適時配置いたします」


「くれぐれも網代藤次たちには正体を暴かれぬように、慎重に頼むぞ」


「心得ております。では」


 部下はその場を後にした。


(さて、此度の討伐は総力戦になりそうだな。研究者連中まで被害が及ばなければいいが。だがまずはあの日本人だ。本の具現化という魔術範囲の指定の広さと、そのアバウトさを補う前代未聞の魔力リソース。理論上は小惑星まで地上に顕現させるほどの大魔術を若干20歳の元一般人が扱う。それの意味するところは大きい。つまるところ、単独で我らの先を越される可能性もある。それは我々の信用にかかわってくるということ」


 スティンガー大佐はポケットの十字架を握りしめると、


『身を焼くは咎の矛先 しかして業火は血に宿る


 我が身を覆うは加護の御業 ただ主の為にこそ奉らん


 部位指定 全身組織 出力循環 2000


 栄光は父と子と精霊にブースト・オン


 略式詠唱を唱えた。それはスティンガーが魔術戦において全力で挑む時の略式詠唱であり、詠唱を増やすことで通常よりも数倍の魔力強化がなされる。だがその膨大な魔力量を受け止める魔力容量を持つ人間はほぼ存在しない。そしてスティンガーにはそれが出来た。しかも1週間の間、状態を維持することが可能であった。


(神に誓って、必ず職務を遂行する)


 スティンガー大佐もまた、主祭壇を後にした。




 大英博物館は一階グラウンドフロアと、地下一階アッパーフロアに分かれ、800万点以上の常設コレクションが展示されている。そして藤次とレインは、そんな歴史的展示品には目もくれず、人ごみに紛れていた。


「ねえ、トージ。もう少し人がいない時間帯でも良かったんじゃない?」


 レインが人の多さに苦言を呈した。レインはこの博物館がどれほど混雑するかを良く知っていた。今はその中でも特に観光客たちが多い正午の時間帯であり、2人はグラウンドフロアのエジプト展示エリアで立ち往生していたのだった。


「このくらいの人数が周りにいないと魔術師は誤魔化しきれないんだよ。特にBCDの魔術師なんかはその点に精通しているし」


「それにしたって多すぎ。しかも何よこの格好」


 レインは自分と藤次の服装を交互に指さした。どちらも適当に選んだ安物のTシャツやズボンなどで服装が固められていて、お世辞にも格好がいいとは言えない。


「なるたけ観光客らしい服を選んだんだよ。特に君はいろいろと目立つから厚着にさせてもらった」


「これ、後で元に戻るんでしょうね」


「戻るよ。さっきも言っただろう?」


「言ってたけどそれにしても…」


「はあ、なんで君はそう喋りっぱなしなんだ。もしかしなくても君、この状況を楽しんでいるだろう」


「まさか。至って真面目に任務を遂行してるわよ」


「ほら、今だって……』


「…まるで緊張感がありませんね」


 博物館一階、職員控室ではBCDの隊員たちが1つの画面を見てそう話していた。スティンガー大佐がそれに答える。


「無理もない。レイン・エーリアはともかく、網代藤次はあの歳で魔力探知に長けている。だが、魔術に通じるほど我々の魔力を介した盗聴、盗撮装置には気付けない」


「我々の開発した魔道具はまだごく一部にしか流通していませんからね」


 先ほどとは別の部下が答える。


「それにしてもですよ。これじゃあ略式詠唱もなしに倒せそうだ」


「そう言うな。彼はその気になればロンドン一帯を吹き飛ばせるんだぞ?一対一で競り勝つのはまず無理だ。余程の技量差がなければな」


「だからこうして確実に捕えられるタイミングを狙っているんですよね」


 また別の部下がそう言って大佐を見た。


「ああ、ここで下手に暴れられてはイギリス魔術組合に多大な損失が発生するからな。なるべく穏便に両名を拘束し、ゴーストを討伐する」


 その頃藤次たちはやっとのことで窓際のエリアまで到達した。


「さあ、ここからが本番だぞ」


「私は受付を10分足止めすればいいのよね」


「その通り、俺は保管庫に接近して原本を拝借する」


(とは言っても、BCDにバレていそうなんだよな。魔術の痕跡はまだないが、俺が組合員じゃない以上、法律スレスレの手段を使って俺を拘束してくるはずだ。なら俺たちの居場所も目的もとっくに対策されたいてもおかしくない。今だって泳がされているだけの可能性も高い)


 であれば、それ相応の保険がいるな。


 藤次は背負っていたリュックから一枚の紙切れを取り出すと、それをポケットに入れた。


「行くぞ」


「オーケー」


 藤次は窓ごしに外の建物の廊下を見た。その手には多次元ディスクを持っている。


「座標転移」


 その瞬間、藤次たちは博物館に併設されている倉庫に転移した。もといた展示エリアの人間はそれに誰1人として気づかなかった。それはBCDの隊員たちも同じだった。この座標転移は、転移する際にその対象の存在認識ごと移しており、つまり転移する人物の周囲の人や動物は、五感からその人物についての情報が消えるのだった。


「これでほんの少し時間が稼げるはずだ。すぐに地下に向かうぞ」


「分かったわ。あそこのエレベーターで降りるのね?」


「その余裕がなくなった。もっと手早く行く」


 藤次はディスクを床に置くと、


「空間切除、X100 Y100 Z600」


 その瞬間、ディスクごと元々床があった場所が消えた。縦横1メートル四方に6メートルの深さで跡形もなく消滅したのだ。


「ちょ、これって!」


 驚くレインを抱き寄せると、藤次たちは6メートル下の地下2階に落下した。そしてレインを抱きかかえたまま地面に着地した。


(デジャブなんですけど……)


 レインが耳を赤らめながら藤次の胸元を離れる。だが、当の本人はそれどころでは無かった。


「ほら、君の出番だぞ」


 藤次の指さす方には長い廊下が続いていた。そして最も奥にはカウンターがあって、一人だけ受付がパソコンを見ている。


「ええ、分かってる。それよりトージ、後で話があるから」


「話?まあいい、俺は一旦ここで待機だ。きっかり5分、頼んだ」


「頼まれた!バッチリやり遂げるわ」


「じゃあ服装をもとに戻すぞ」


 藤次はリュックから一冊本を取り出すと、栞を挟んでいたあるページからその栞を外した。すると二人の服装は、藤次は黒いロングコート姿に、レインはカジュアルながら品のある姿に変わった。


「やっと戻れた。じゃあ行ってくるわね」


「ああ、よろしく」


 レインを見送ると、藤次はコートの懐からまた本を取り出して開き、開いた状態でその紙に触れた。正確には、ある特定の一文を指でなぞった。そして詠唱した。


『主はここに……清書光臨』


 すると本から煙が噴き出して藤次の全身を包み込んだ。


(きっかり5分、それでこの『雲隠れ』は発動する)


 藤次は手にディスクを握りしめた。


 その頃スティンガー大佐たちは消えた藤次たちの行方を追っていた。


「まだ見つからないのか」


「それが、館内に魔術の痕跡が認められず……」


「であれば奴の具現化したなにかしらを使ったのだろう。隣接する建物も全て探せ!」


(チッ!手間のかかる小細工ばかり使いやがる。魔道具を介しても認識に影響を及ぼすなんて聞いたことも無い。一体何を使ったのだ!貸出申請もいまだ通らないと言うのに!)


 スティンガーは若干の焦りを感じていた。思わず手に持っていた携帯がみしりと軋んだ。


 そのころ、レインは受付に到着した。


「どうも、少しいいかしら」


 レインの微笑みに受付の女性も笑顔で答える。


「もちろんよろしいですよ。お名前をお伺いしても?」


「レイン・エーリアよ。レノア・エーリアの紹介で来たのだけれど」


「レノア・エーリア様ですね?少々お待ちください」


 受付がパソコンで名簿の確認をしている間、レインは後ろを振り返った。すでに藤次はいない。


「レイン様、よろしいですか?」


 受付に呼ばれてレインは慌てて前を見た。


「なんでしょう」


「利用者リストにお名前が見つかりませんでした。紹介者様のお名前に間違いはありませんか?」


「ないわ。多分出資者のリストに載っているんだと思う」


「でしたら少々お時間いただきますが、それでもよろしいですか?」


「ええ、急ぎではないからゆっくりと慎重に探して」


「分かりました。少々お待ちください」


(これで5分は確実。あとは貴方次第よ、トージ)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る