たとえ君が微笑んだとしても
大隅 スミヲ
1.
いのうえ食堂 (1)
どこか騒がしい雰囲気であった。しかし、それが逆に居心地の良さを感じさせていることに、わたしは気がついていた。天井に近い場所に設置されたテレビの画面にはプロ野球のナイター中継が映されており、客の半分くらいが真剣な眼差しでその放送を見つめている。
歓声が上がった。それはテレビのスピーカーからであり、男性アナウンサーの絶叫と共にざわめくような観客たちの声が聴こえた。箸を握ったままテレビ画面を見つめていた初老の男性が「よしっ」と呟くようにいうと小さくガッツポーズを決める。どうやら、贔屓にしているチームが得点を取ったようだ。
飲食店で働くのは、学生の時以来だった。最後に働いたのは大学二年の夏。短期だったがアルバイトで居酒屋のホールスタッフをやっていたことがあった。
「はい、からあげっ!」
厨房から威勢のいい声が聞こえてくる。上下白い調理着姿の井上さんが大皿に乗った山盛りのからあげを出してきた。
その大皿を受け取って、からあげの脇に山盛りの千切りキャベツを添え、ごはんとみそ汁の乗ったトレーに置けば、からあげ定食のできあがりだ。ごはんは、おかわり自由。茶碗に盛られたごはんの量はすでに山盛りなのだが、これを平らげてさらにおかわりをする客がほとんどであるということに驚かされる。
駅から少し離れたところにある小さな定食屋、いのうえ食堂。店の主人は、厨房を所狭しと動き回る井上さん。御年、七十二歳。この店は妻の世津子さんとふたりで切り盛りしており、夜だけアルバイトとしてわたしが入っていた。
「お待たせしました、からあげ定食です」
からあげ定食を注文した客は、緑色の作業着を着た中年の男性であり、テーブルの上に運ばれたからあげ定食を見ると嬉しそうに微笑んだ。
この店に来る客のほとんどが作業現場などで働く肉体労働が主な人たちだった。入ってきた時は仏頂面をしているが、井上さんの作った食事を前にすれば、みな笑顔になる。嬉しそうにご飯を食べ、きれいに全部平らげて、出ていく時には幸せそうな顔になっている。
こんな仕事もあるのだ。そのことを実感しながら、わたしは食事を終えた客の会計をするためにレジに立った。
「ありがとうございました。またお越しください」
まるで何年も前から働いていたかのような雰囲気でわたしは声を張り上げると、会計を済ませた客たちに頭を下げて見送った。
店の雰囲気は良く、すぐに溶け込むことができた。いまでは常連さんたちとも雑談を交わせるほどの仲となっている。
平日の日中は井上夫妻がふたりで店の切り盛りをしているのだが、週末になるとアルバイトの男性がもうひとり入る。その男性は『ごっちゃん』と呼ばれる四〇代半ばくらいの体の大きな人だった。ごっちゃんは無口であり、必要最低限の言葉しか交わさない。わたしも二度ほどごっちゃんとシフトが一緒になったことがあったが、ほとんど会話をすることはなく終わってしまっていた。本当はごっちゃんが何者なのか根掘り葉掘り聞きたいという衝動に駆られていたのだが、あまり色々と話しかけて嫌われてもいやだと思ったわたしは、それを抑えていた。
「さっちゃん、休憩しちゃって」
ちょうど客足が途切れたところで、世津子さんから声を掛けられた。
さっちゃんという呼び名は、仕事初日にわたしに付けられたあだ名だった。高橋佐智子だから『さっちゃん』。よくあるあだ名だ。だけど、人生の中でわたしが『さっちゃん』と呼ばれていたのは五歳くらいまでのことだった。
幼稚園の頃に、童謡のせいで『バナナが半分しか食べられない』などとからかわれたりもしたが、負けん気の強かったわたしは、そんな風にバカにしてきた男子に掴みかかった。それ以来、みんなわたしのことを恐れて『さっちゃん』というあだ名では呼ばなくなった。
学生時代も、たまに『さっちゃん』と呼ぶ人がいたが、その呼び方はトラウマだからやめてほしいと自分から打ち明けてやめてもらっていたりもした。本当はトラウマなど存在しないのに。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます