応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第25話秋田、悟るへの応援コメント

    珍しい小説、楽しませて頂きました。

    主人公の秋田さんと作者の羽弦トリスさんのキャラがどれだけ被るなのかは分かりませんが、コンプレックスを抱えながら楽しく生きて行く秋田さんのことを、いっぺんに好きになりました。

    最後はひとまずのハッピーエンドで安心しました。

    秋田さんと羽弦さんの将来に祝福を!

    また読みに伺います。

    作者からの返信

    秋田のほとんどが僕の姿です。
    ある会社の会長と知らずに将棋を教えていたら、会長でした。
    その会長は、朝、僕を見ると師匠と呼びます。


    また、飲み小説書きます。

    最高の褒め言葉ありがとうございます。

  • 第24話林建設の飲み会への応援コメント

    大人の世界は怖いですね……。
    それにしても、秋田さんのコミュ力は何なのでしょうか。

    作者からの返信

    怖いですよね。
    秋田はそう言う特殊能力を持った男です。

  • 第23話残暑残る秋の夜への応援コメント

    若い衆の旺盛な食欲は、すがすがしいですね。
    秋田さんはモテているのに、気付いていないのでしょうか。

    作者からの返信

    秋田の自信の無さですよね。
    これからも、飲ませようと思います。

    コメント、ありがとうございます。

  • 第22話女・小杉への応援コメント

    2:8を乙女割りというんですね。勉強になります。

    作者からの返信

    1対9も、乙女割りです。
    今、鹿児島では芋焼酎を炭酸で割るのが流行っているそうです。
    弟情報です。

  • 第21話説教と出会いへの応援コメント

    本業の方も真面目なんですね。
    いや、飲む方が本業か。

    作者からの返信

    その通りでございます。
    酒が仕事。

  • 第20話やっちゃったぁ〜への応援コメント

    秋田さんはあっさりしているから好かれるのですね。

    マグロユッケとアジフライ、うまそ~!

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    次も飲ませます。

  • 第19話ネギマの姫様への応援コメント

    毎回、酒の肴がおいしそうでヤバイです(☆▽☆)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    ラブコメなのに、飲酒シーンばかりですいません。

  • 第16話オレの家に女がいるへの応援コメント

    ゴックン―――

    それにしても、秋田さんも相当酔ってますね。「宮部」ではなく「宮里」ですよ。

    作者からの返信

    間違えました。
    昨日は焼酎飲んでたので。

  • 第6話パチンコデートへの応援コメント

    クチャラー…。
    あらゆる親父的要素と非モテ要素を網羅しているのに、モテるギャップですね。

    作者からの返信

    汚えオッサンを描きたいので。
    クチャラーです。

  • 第9話お好み焼きデートへの応援コメント

    秋田さんの物言いが痛快ですね。口は悪いが、相手を傷つけないナイーブさも感じます。
    がんばれ秋田さん!
    つづきが楽しみです。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    プロットから、大きく脱線しましたが、頑張ります。
    秋田は、そう言う男です。

  • 第7話秋田改造計画への応援コメント

    志村園長…😆

    作者からの返信

    大好きだから、そのまんま酒好きも同じ設定で。

  • 第1話秋田学の1日への応援コメント

    お。なんかいいんじゃないですか。面白い!
    恋愛になるやならざるや、刮目して待ってますw

    作者からの返信

    ご期待を裏切らないように、頑張ります。

  • 第1話秋田学の1日への応援コメント

    11か月で840冊近く読んだよ

    作者からの返信

    凄いね。
    僕は6冊。