旅立ちの日に私も弾きましたよ
なかなかむずかしい……
作者からの返信
猫部&KKG所属な茶都 うなべさん、ありがとうございます!
弾いたんですね(∩´∀`)∩
同じ方もいらっしゃって、嬉しいです~親近感が湧きます~っ。
難しいですよね(;'∀')
一度スランプに陥ると、自分一人では抜け出し方がわからないことってありますよね。
お母さんからのお題や色んな刺激を受けて、また書けるようになりますように٩(ˊᗜˋ*)و
卒業式でピアノの演奏。実現できたら、ずっと思い出に残りそうですね。
そちらもどうか頑張ってくださいヽ(=´▽`=)ノ
作者からの返信
無月兄さん、ありがとうございます~っ。
スランプを初めて感じました(#^^#)
お母さんに感謝してもしきれません! もちろん、皆さんにも感謝していますっ。
いつも応援してくださって、ありがとうございます…(=゚ω゚)ノ
卒業式のピアノ、やってみたら楽しそうだと思って立候補しました!
結果はまだ出ていません( `ー´)ノ
上手く書けなくなるときってありますけど、そういうとき誰かに相談したら、案外なんとかなるってことありますよね。
のんびりゆっくりでも大丈夫です。楽しく書いていけますように。
ピアノの方も、頑張ってください。
『音楽を守れ!』のような、素敵な演奏ができますように╰(=´▽`=)╯
作者からの返信
無月蒼(無月蒼)さん、ありがとうございます~。
相談して良かったです٩(ˊᗜˋ*)و
エッセイを久しぶりですっ。書けて良かった、と思います…ご心配おかけしました……。
のんびり、ゆっくり、頑張ります!!
ピアノ頑張ります~(*´▽`*)
何とか終わりましたけど笑(返信が遅くて、すみません)
ワオンちゃんみたいに楽しみます(^^♪
ピアノ年長からずっと習ってます! わたしも小学生の時はオクターブ弾けなくて大変でした笑 合唱の伴奏懐かしいなあ……中一の時に『Believe』弾きました! 中三は『はじまる』という曲のオーディション落ちたんですけど、もう一回やりたいなあ。学校によると思いますが、わたしの高校は合唱コンクールとかなかったので。
なまるのすごく分かります! 高校受験の時に三ヶ月くらいろくに弾かなかったんですけど、久しぶりに弾いたらとんでもなく下手になってて衝撃でした笑
作者からの返信
瑠奈さん、ありがとうございます(^^♪
返信が遅くなって、本当にごめんなさい💦
ピアノをずっと習っている! すごい!
私は小6になった時に、やめてしまいました笑
オクターブが弾けない人って多いんですね……良かったぁ……………。
私だけ、だと思って寂しかったのでww
『Believe』、小5の頃に歌った曲です(*^-^*)
楽しかった、のは今でも覚えていますっ。
久しぶりに演奏すると、ヘタになる…それなです笑
編集済
ピアノは高二でやめて、それ以来弾いてないですね……エレクトーンは結構楽しかったです。
伴奏は中3の合唱コンクールで課題曲の「予感」を弾いて、クラス最優秀賞をとったのは1番の思い出です。緊張しすぎて、ペダルを踏む足が異常なくらい震えました笑笑 良い経験でした笑
作者からの返信
陽菜花さん、ありがとうございます!
返信が遅くなってしまいました…ごめんなさい………っ。
ピアノをやめると、全然弾かないですよね(≧▽≦)
経験者(?)なので分かります٩(๑>∀<๑)۶
エレクトーンが出来るんですねーすごい!! 足を使うのが難しい、と聞いたことがあります。
「予感」聞いたことあります~。
クラス最優秀賞! すご!
ピアノか〜!
本物はあんまり触らないけど、デジタルの方では結構使い慣れてるんですよ〜っ!
旅立ちの日に……難しそう!
私は卒業式の前にリコーダーでやった記憶が……!
今やっても間違いなく出来ない!
練習、後一週間もないのか……。
今はとにかく頑張れ!
おねえちゃん応援してるぞっ!(笑)
作者からの返信
みらさん、ありがとうございますっ。
返信が遅くなって、ごめんなさい💦
ピアノです~。
最近やめちゃったんですけど(;´∀`)
デジタルが使えるんですね…………私、デジタル疎いのですごいなぁと思いますっ。
旅立ちの日に、難しいです…(;^ω^)
受験と近かったので、両立するのが難しかったです!
リコーダーをやるんですね…すごいっ。リコーダーは手が動かないです笑
応援ありがとうございます!おねえちゃん!
編集済
あ、とっくのとうにオーディション終わってるな、これ。
私は卒業式にGreeeenの「遥か」を弾きました。もう一個、他の子が弾いたのは「旅立ちの日に」だったなぁ。やっぱり定番ですね!
オクターブ難しいですよね……私もピアノ歴9年目になるのですが、小5くらいまで連続オクターブできませんでした。マジで、なんのためにオクターブなんてあるのか。
これからももし使うかもしれないから、少しだけアドバイス。
オクターブで音が動く時は、できるだけ鍵盤と平行に手を動かすことがポイントです。
あとそれで力が抜けないように、芯を持って弾くこと!
応援してます~!
作者からの返信
こよはるさん、ありがとうございますっ。
オーディションは終わりましたが、結果がもうすぐです…………。今日か明日か…。
Greeeenさん、有名ですよね(≧▽≦)
その歌を歌えるのは最高の思い出になったと思います!!
『旅立ちの日に』は学校で変え歌があるぐらい、私の学校で有名です笑
『白い光の中に』→『白いご飯の上に』
みたいになってますwwww
ピアノ歴9年Σ(゚Д゚)
すごい…私の大先輩ですねっ。
そんな大先輩でもオクターブが弾けない時期があって、本当に良かったですっ。
オクターブを弾ける人が羨ましいです…( ´∀` )ケラケラ
平行に手を動かすっ。
やってみます(`・ω・´)ゞ