応援コメント

「12月31日 大晦日に事件…!?」への応援コメント

  • うわあ! すすれない!! お仲間です~!!
    仲間っているものなのか……いつも一人ですすれなくて悲しくなっていたので、嬉しいです(≧▽≦)

    作者からの返信

    こよはるさん、ありがとうございます!
    すすれない方いたー(=゚ω゚)ノ
    ラーメンもそばもすすらないで、食べてます笑
    それでも美味しいので(^^♪

  • ズバババ!!
    って勢いですすれますよ\(^o^)/

    逆にパスタを食べる時に、マナーを気にしてすすらずに食べるのは難しいですね。

    レビュー!
    ちょっと待っててね♪

  • 小学生の時はすすってなかったんですけど、今は普通にすすってますね。中学生で吹奏楽部に入ったからかもしれません。

    『音楽を守れ!』フォローはさせていただいているのですがなかなか読めてなくて……冬休み中に読みたいと思います💦

    作者からの返信

    瑠奈さん、ありがとうございます!
    すすれるようにもなれる٩(๑>∀<๑)۶
    吹奏楽部って肺活量がすごいと聞きますっ。すごい…!
    私も頑張ろうかなぁっ。

    すみません!
    変なアピールをしてしまいました…(;'∀')
    私の方が読みに行けていないのにっ。
    本当にごめんなさいm(__)m

  • 肺活量が落ちているのでしょうね
    今時の子は、昔と違い食べ物が柔らかくなっているので
    噛む力も啜る力も減っていますよね
    うちの姉姫も啜れません

    空のペットボトルを口にくわえ、歯を使わずに
    唇の力でくわえて、スーハー啜る練習すると肺活量が増えますよ
    ちなみに、女性は35歳すぎたらこれをすると、
    口の周りの筋力がキープできるので、ほうれい線ができにくくなります
    蓮条、これをやっているので、しわが無いんです(〃艸〃)

    なんだかんだと大晦日
    今年は夏から大変お世話になりました
    来年もヨロシクね~💕
    良いお年を~~

    作者からの返信

    蓮条さん、ありがとうございますっ。
    は、肺活量………………。
    最近、(4月)に水泳をやめてしまったのもあるかも…(;'∀')
    肺活量を鍛えないと(∩´∀`)∩

    と、思ったら!
    蓮条さんに教えて頂けました(#^^#)
    ペットボトルならありますっ。
    やれます~やってみよう!
    法令線…聞いたことがあります!
    今のうちから鍛えておこう( `ー´)ノ
    ありがとうございます~!!

  • 自分はすすれます。というか、すすらないと麺類を食べることなんてできません。
    と、思っていたのですが、何年か前に親から「すすらないのか?」と言われ、そこで初めてすすれてなかったのだと知りました( ̄▽ ̄;)

    それからなんとかすすれないかと試してみたのですが、何度やっても面が途中で止まってしまいます。
    肺活量が足りないのでしょうか(;^_^A


    『音楽を守れ!』、いつも楽しく読ませてもらっています。
    レビューも書きたいです。もうしばらくお待ちくださーい!

    作者からの返信

    無月兄さん、ありがとうございますっ!
    すすれる人も多いんですよね………。
    と最初は思ったのですが、コメントを読んでいたらすすれないんですねっ。
    良かった~ε-(´∀`*)ホッ
    麺類を食べる時には、箸で動かしています(^^♪
    麺が途中で止まるの、分かります(((uдu*)ゥンゥン
    出来ないよぉ………。
    最近水泳をやめて肺活量が減りました💦

    宣伝、ごめんなさい…っ。
    読んでもらっているだけで嬉しいです٩(ˊᗜˋ*)و
    レビューまでねだって、すみません!!

  • こんばんは!

    『音楽を守れ!』、読みますよ、読めばいいんでしょ(笑)
    円花さん、良いお年を~😊

    作者からの返信

    船越さん、ありがとうございますっ。
    返信が遅くなりました💦
    す、すみません(;´・ω・)
    変な宣伝をしてしまいました…。
    読んでくれたら嬉しいですww
    良いお年を、と言ってももう新年ですが………。

  • 自分も何年か前に家でラーメンを食べていたら親から、「あんたはラーメン食べるとき、すすらないのか?」と言われたことがあります。
    そこで初めて、自分がすすれていないことに気づきました。
    というわけで、すすれません!

    すすれなくても食べれはするのですけど、専門かが言うにはすすって食べた方が、香りが鼻に入ってより美味しく感じるのだとか。
    だとしたら、もったいない気がしますね( ̄▽ ̄;)

    『音楽を守れ!』、キャラクターが面白くて楽しいお話ですから、たくさんの人に読んでもらいたいです。
    来年の躍進に期待します(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

    作者からの返信

    無月蒼さん、ありがとうございますっ。
    ラーメンをすすれない仲間がいました(#^^#)
    すすれないって私もお母さんに言われて、私も気付きました笑
    どうやったらすすれるんだろう……?
    どーしよー、と思っていましたが出来なくても悪いことは無いですよね٩(๑>∀<๑)۶
    香り…それは、ハナで感じますっ。
    鼻で私は大満足です! と言いたいところですが…。
    吸えた方が良いんだ…すすれるように頑張らないと。

    すみません!
    変な宣伝をしました…(;´∀`)
    いつもコメントをくれて、とっても嬉しいです٩(ˊᗜˋ*)و
    全然レビューを頂けなくても、読んでくれているだけで感謝ですっ。

  • 吾輩はすすれますぜ。
    すすって食べるラーメン、おいしいです。

    作者からの返信

    アリスさん、すごい( *´艸`)
    すすって食べられるのって才能ですねっ。
    ラーメンをすすれるように頑張ろうと思います!


  • 編集済

    普段からあまり音を鳴らして食べず、唇と舌を使ってちゅるちゅる食べるので、すすってみろと言われてやるとできないですね……すすってると、汁でむせる気がして怖いんです……笑

    〜前回の返信〜
    チョコレートはとても好きですが、チョコアイス、チョコクリーム、チョコケーキ、チョコ生地ドーナツといった「チョコ味の何か」が苦手で、チョコレート単独(市販でいうと板チョコやキットカット的なもの)が1番好きです。 カントリーマアムもバニラ味が好みでして……チョコソースは最近好きになりました!

    作者からの返信

    陽菜花さん、ありがとうございます!
    汁で蒸せる………何となく分かります(^^♪
    私も、唇と舌を使って食べています、お仲間だぁ~٩(๑>∀<๑)۶

    チョコ味の何かが嫌いっ。
    私の友達も、同じ子がいます~っ。
    周りはチョコを好きな方が多いと思うので、私だったらイヤかもしれません💦
    好き嫌いって人それぞれですよね(フルーツ嫌いだから言える)!
    チョコ単独で食べるの、良くあります~(*´▽`*)
    パリッと感が溜まらないんですよね(≧▽≦)