第48話 期待を手放すという選択

私たちは日々、何かに期待を抱きながら生きている。仕事の成果、人間関係、未来の出来事など、さまざまな場面で「こうなってほしい」「これがうまくいくはず」と思い描くことがある。それ自体は自然なことであり、前向きに進むためのエネルギーにもなる。しかし、期待が裏切られると、大きな失望や悲しみを感じてしまうこともある。


最近、期待を「完全に手放す」という考え方を意識するようになった。これは、何も期待しないで生きるという意味ではない。むしろ、結果に執着しすぎず、過程そのものを楽しむことを優先するということだ。期待を抱くことで未来に縛られるのではなく、今この瞬間に目を向けることで、心が少しずつ軽くなるのを感じる。


期待を手放すと、思いがけない出来事が起きた時にも柔軟に対応できるようになる。例えば、計画が思い通りにいかなくても、それを「新しい経験」と捉える余裕が生まれる。期待をしていると、予想外の出来事をネガティブに捉えがちだが、手放していると「こんな展開もあるんだ」と受け入れられる。


人間関係でも、期待を手放すことで、相手をもっと自然体で受け入れられるようになる。相手に過剰な期待を抱くと、その通りにならなかった時に失望したり、関係がぎくしゃくしてしまうことがある。でも、期待を手放して「相手は相手のままでいい」と思えると、心に余裕が生まれ、より健全な関係を築くことができる。


もちろん、完全に期待を手放すのは簡単なことではない。時には「こうなってほしい」と願ってしまうこともある。それでも、執着を少しずつ緩め、期待しすぎずに生きることで、心が穏やかになることを実感している。


今日もまた、期待を少し手放してみようと思う。結果にこだわらず、その過程や、予想外の展開そのものを楽しむことを意識して過ごしていきたい。期待を手放すことで生まれる心の軽やかさが、新しい喜びをもたらしてくれると信じているから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る