比翼の鳥
甘灯
1、道化師は踊る
「…はじめまして、
『伊織』と名乗った女中は緊張した面持ちで頭を下げた。
「どこを向いて“ お辞儀 ”してるんだ?」
テーブルに頬杖しながら、
「も、申し訳ありません…!」
伊織は弾かれたように視線を左右に彷徨わせた。
「申し訳ございません、将臣様。伊織は……その…盲目で…あまりものが見えないのでございます」
伊織の側にいた年配の女中が代わりに、深々と頭を下げた。
「…ふん、なるほどな。目がよく見えぬ下女なら傍に置いても俺の気が障らないと思っての配慮か?」
「そ、そんな!滅相もございません!!わ、私たちは…」
将臣は机を思い切り叩いて、女中の謝罪を遮る。
女中は身をすくませた。
「はっきり言ったらどうだ?俺の顔が醜いから世話をするのが嫌なんだろう?視界にも入れたくないんだろう?…だから目が見えない者を遣わせた。ああ…そうだよな!こんなに焼け
急に
パリンと大きな音を立てて、水差しは女中の後ろの壁に当たって砕けた。
伊織が
女中は顔を青ざめさせて、肩を震わせた。
「出ていけ!!」
将臣が叫ぶと、女中は伊織を置いて慌てて部屋を出ていった。
「くそっ!」
将臣はテーブルに広げていた原稿用紙をぐしゃっと握り潰した。
(なんで俺がこんな目に遭わなければならんのだ!!)
かつて将臣は新聞記者をしていた。
その業界に入ったばかりの新人の時は、『弱きを助け、強きを
世論に切り込むような将臣の記事は、周りから賞賛された。
そして帝都で有数の大手新聞社に引き抜かれると、そこから異例の速さで出世していった。
しかし徐々に上の立場になると、政治家の汚職や軍の不祥事など大きなスキャンダルを扱うことが多くなった。
その頃の将臣は自分の立場を守ることに
ある日、帝都内を歩いていた将臣は突然現れた男に火炎瓶を投げつけられて、顔に大きな火傷を負った。
犯人の男はとある政治家によって人生を狂わされ、将臣に糾弾する記事に書いてくれと頼みこんだ者だった。
しかし将臣は取材はしたものの、それは形ばかりであり決して記事には
しばし治療に専念するために将臣はしばらく休職することにしたが、左半分に負った火傷の痕が元のように治ることはなかった。
焼け
哀れみの目、奇異の目が容赦なく自分へ向けられることに、将臣はとてつもなく大きな恐怖心を抱くようになった。
かつての将臣が記事で取り上げた者達が輝かしい栄光から一気に転落していったように…
将臣もまた賞賛された人生から、一気に人の目に怯える日々を余儀なくされた。
「…皮肉なものだな」
そう言って、将臣は自分を
“カチャ、カチャ”
背後から聞こえてきた物音に将臣は振り向く。
そこには伊織がしゃがみこんで、割れた硝子の破片を拾っている姿があった。
「痛っ!」
案の定、あまり目が見えていない伊織はガラス片で指を切ってしまった。
「何をしてるんだ。俺は『出ていけ』と言った筈だぞ!」
「すみません。これを片付けてから出ていきますので…お怪我されたら大変ですから…」
そう言って伊織は光のない目を懸命に凝らしながら、畳に散らばったガラス片を
「…そんなもの、
「……箒がどこにあるか、分からないもので…」
将臣はチッと舌打ちをして、部屋を出て行った。
「これで取れ」
戻ってきた将臣は仏頂面のまま、伊織の目の前に箒とチリ取りを突き出した。
物が見えずらい伊織は訳が分からず、首を傾げた。
将臣は焦れったくなり、強引に伊織の手に箒を握らせた。
「!?あ、ありがとうございます!」
伊織は驚きながらも、感慨無量といった面持ちで深々と頭を下げた。
「…目はどのくらい見えるんだ?全盲でなければ、ある程度の物の見分けはつくんだろう?」
「…はい。明るさと暗さの違いぐらいは分かります。それでなんとか物を認識できますが」
「そうか。……片付けが終わったらさっさと出ていってくれ」
「わ、分かりました」
伊織はぎこちない手つきで、ガラス片を箒で掃く。
しばらくテーブルで執筆していた将臣だったが、箒を掃く音がどうしても気になって再び振り返った。
「なんでうちに来たんだ?」
「働きたくって…でも、こんな目なので…なかなか仕事先が見つからず…そしたら奥様がここで雇ってくださると仰ってくださいまして…」
「…………」
その言葉に将臣は押し黙った。
盲目の伊織を雇い入れたのは、将臣の母親だ。
今現在、将臣は帝都から離れた田舎町にある生家に身を寄せている。
火傷を負った一件で人間不信になっていた将臣は、敷地内の離れでひっそりと生活していた。
食事を運んでくる者、掃除に来る者……来る者すべて拒み、母親の手を煩わせていた。
そこで物がよく見えない盲目の伊織に白羽の矢が立ったのだろう。
「俺の顔は…本当に見えんのか?」
「はい」
「…そうか」
将臣はその返事に安堵した。
「お前は本当にここで働きたいんだな?」
将臣の言葉に、伊織は驚いた顔をした。
「はい!…でも」
先程から将臣に邪険にされ続けていることで、不安があった伊織は口ごもった。
「なら、最低でもこの離れの間取りや家具の場所ぐらいは覚えておけ…そんなに覚束ない感じのままなら、すぐクビにするぞ」
「は、はい!頑張ります!」
嫌味たっぷりな将臣の言葉を気にした様子もなく、伊織は力強く頷いた。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
「…食事をお持ちしました」
伊織は膳を持って、将臣の部屋に入ってきた。
数日が経ち、伊織は離れの間取りや家具の配置をすべて把握したかのように、盲目とは思えないほど自然な立ち振る舞い方をしていた。
「もう以前のように家具にぶつかったり、段差に
将臣は思わずそう呟いていた。
そんな将臣に対して、伊織は静かに微笑む。
「はい。将臣様が根気強く物の場所を教えてくだったお陰です。今は見えずともなんとか物の位置が分かるようになりました」
「…どういうことだ?」
心底わからないといった将臣に、伊織は少し苦笑する。
「以前にお話しましたが、明るさや暗さで周りにある物の場所はなんとか分かります。…でも距離感だけは未だ良くわからないことが多いのです。ですから、何処かを起点にして、実際に歩いてみた歩数で距離を測らないと物に当たってしまうのです」
『でも将臣様のお陰で
将臣は心底感心した。
「そうなのか…俺には到底真似できない芸当だ」
「ありがとうございます。褒めて貰ったことが今まで一度もなかったので……とても嬉しいです」
将臣が言った皮肉を褒め言葉と受け取った伊織は、噛みしめるように言った。
その声音は熱が篭っていて、微かに震えてもいた。
「べ…別に褒めたわけでは…いや」
反射的に否定しそうになった将臣だったが、その言葉を途中で飲み込んだ。
ハンデを持った伊織の境遇が、これまでよかったとは到底思えない。
彼女はいつも何かを恐れて、常におどおどした様子なのだ。
ーまるで、自分のように。
「…ところで、将臣様はいつも何を書いておられるのですか?」
伊織は膳をテーブルに静かに置いて、正座しながら尋ねてきた。
「ああ……小説だ」
「小説ですか…どんなお話を書いておられるのですか?」
「道化の話だ」
「…道化ですか?」
「ああ。一度は栄華を極めた男が…己が慢心のせいで次第に転落していく
あらすじを言い、将臣は自虐的に笑う。
伊織は将臣がどうして笑うのか分からず、不思議そうに小首を傾げた。
伊織は漆黒の瞳をしている。
外光をすべて吸い尽くす、深淵の闇そのものだ。
辛うじて明暗の判断しかつかないその瞳が、将臣の顔をはっきりと映すことは決してない。
それでも将臣は何度も確かめずにはいられなかった。
伊織の瞳の中に、自分の醜い顔が映されていないのか、どうか。
将臣は怖かった。
彼女が本当は自分の顔が見えているのではないか…
そしていつか、彼女がこの顔が見えてしまう時が来るのではないか、と。
将臣はそれが堪らなく怖かった。
「…様…将臣様」
伊織の声に将臣は我に返った。
頭痛を覚えて、こめかみを抑える。
「大丈夫ですか?」
将臣から返事がないことに、伊織は不安そうに尋ねた。
「…大丈夫だ。疲れたから少し休む」
「あ…は、はい」
「布団は自分で敷くから、お前はもう下がっていい」
「わ、分かりました」
伊織に何かを言う隙を与えず、将臣は矢継ぎ早に言った。
伊織はゆっくりと立ち上がり、後ろ髪を引かれながら静かに戸を閉めた。
将臣は布団を敷いて、寝転んだ。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
ハンチング帽の男が、こちらへ近づいて来る。
「ーーーー」
男は怒鳴り声を上げながら、ジャケットの内側に隠していた硝子瓶を取り出した。
中にはやや琥珀色の液体がなみなみと入っている。
男は瓶の縁に詰め込んだ布の先端に、ライターで火を付ける。
そして恐ろしい形相を向けたまま、将臣の顔めがけてそれを投げつけた。
一瞬で将臣の視界が赤く染まった。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
「っ!?」
将臣は布団から飛び起きた。
心臓がドクドクと早く脈打っている。
全身が冷水に浸ったかのように冷たかった。
『将臣様…?』
部屋の外から伊織の声がした。
「伊織…まだいたのか?」
『はい…その…大丈夫ですか?大きな声がしました』
「なんでもない…」
『で、でも』
「もう夜だぞ。さっさと自分の部屋に戻れ!俺に構うな!!」
そう言って将臣は布団を深く被って、目を瞑った。
伊織の足音が遠ざかっていく。
将臣は伊織に辛く当たる自分に、嫌気が差した。
伊織は将臣のことを
ー…何故、「ありがとう」の一言が言えないのか。
コンコン。
しばらくして戸を控えめに叩く音がした。
将臣は身体を起こした。
『将臣様…入ってよろしいですか?』
将臣は何も答えなかった。
『…失礼します』
返事を聞かず、伊織はそっと戸を開いた。
「喉は乾いていませんか?お水をお持ちしました」
月明かりを頼りに、伊織は慎重な足取りで将臣の元に歩み来る。
そして指で畳を探るようにして、水差しを枕元近くに置いた。
「さっきは…すまなかった」
将臣はポツリと言った。
「いいえ。私が勝手なことをしたのがいけなかったのです」
「いや、お前に八つ当たりしただけだ…本当にすまない」
将臣は素直に謝った。伊織は首を横に振る。
「お気になさらず…なにか、お辛い事があったのでしょう?」
伊織の優しく気遣う言葉に、将臣は泣きそうになった。
「これは因果応報なんだ…すべて俺が招いたこと…誰かを責めるなんて…間違っているよな」
将臣は震える声で言った。
伊織はおぼつかない手で将臣の背をゆっくりと
その時、将臣は自分が泣いていることに気づいた。
きっと泣き顔は醜いものだろうが、伊織が見えてないのが今の将臣には救いだった。
「あまりうまく言えないのですが…」
伊織は一度言葉を切って、慎重に言葉を選ぶように視線を彷徨わせた。
そして意を決したように、こう続ける。
「…将臣様が今まで何か悪いことをしたとしても…少なくとも私のことは手助けしてくださいました。因果応報は決して悪い事だけではないのです。いい事をしたら巡りめぐって返ってくる。だから…きっと、いつか将臣様がしてきた良い行いのお陰で報われる時が、きっと必ず来ます」
いつも自信がなく、たどたどしい物言いをする伊織だが、その言葉は確信に満ちて力強かった。
正直そうは思わないと、将臣は思った。
しかし伊織がそう言うなら『信じてみてもいい』とも思った。
「…そうだな」
将臣がポツリとそう言い返すと、伊織は静かに微笑んだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます