第11話

「俺としても不本意なんだけどよー、RAVENで一番強いのお前じゃん?」


「それがなんだよ」



否定しないところがアカネらしい。



「スミレちゃんの彼氏のフリしてくんね?」



その瞬間、アカネが洋平の胸ぐらを掴み上げた。ほらぁ、と三人はまた視線を交わす。



──何言ってんだよ洋平、そんなんアカネが良いって言うわけないだろ。


──メリットどころか、どっちにもデメリットじゃね? てか、喧嘩したら誰止めに行く?


──ほら、よへくんそういう子だから。俺やだよ、しょたくんか泰河行ってよね。



「てめェナメてんのか? それのどこが俺にとって良い話なんだよオイ」



三人の心配は的中するかもしれない。アカネと洋平の間に流れる空気は、どう見ても穏やかではなかった。



「んな怒んなって。フリって言ってるだろー? ホントにカレカノっぽいことしろってわけじゃねーし。名前だけ貸してくんね?」


「断る」


「まぁ聞けって。偽装で彼女いるってことにしとけば、アカネも女避けできるじゃん? 磁石ちゃん対策ってことでさ。ほら、良い話だろ?」



つまり、アカネは名前を貸すだけで鬱陶しい思いをしなくなり、洋平は意中の少女を周りに牽制できるというわけだ。


洋平を睨んでいたアカネの表情が、ほんの一瞬思案した。そして、何も言わずに洋平を離す。



「な? どーよ、俺の提案。悪くねーだろ?」


「……好きにしろ」



アカネの後ろ姿は不機嫌。それに対し、洋平は満足そうだった。


何はともあれ、喧嘩に発展しなかったのは良い。後ろで成り行きを見守っていた三人は、ホッと胸を撫で下ろした。






いつも通り、校門の近くで凛珠はアカネを見かけて駆け寄った。



「アカネくん、おはよう!」



アカネは今日も凛珠を見てくれない。でもいつものことだから気にしない。


本当に?


いや、昨日紫音と話したばかりだ。アカネが卒業するまでは頑張ると決めたのだから。


いつもと違うのは、この時点で洋平がアカネと一緒にいることくらいだ。二人が会うのは、普段だったらもう少し後だ。今日はたまたま来る途中で一緒になったのだろうか。



「ごめんねー磁石ちゃん。アカネ彼女できたの。」


「かのじょ。」


「そー彼女。だからさぁ、もう話しかけないでくんね? 彼女ちゃんが見たら誤解して泣いちゃうじゃん。」



凛珠とアカネの間を隔てて立つ洋平。笑顔ではあるけれど、その目はやっぱり冷たくて怖かった。



「アカネくん、ほんと?」



答えてくれるわけがないと知っていても、聞いてしまう。女の子が嫌いで、会話どころか目さえ合わせようとしないアカネに、彼女?


だって、凛珠の知っている彼氏彼女というのは、陸と紫音だ。陸みたいにアカネが、一人の女の子を大切にする? 想像できない。


疑問を抱く凛珠を置いて、「じゃ、言ったから」と洋平はアカネの横を歩いて行く。案の定、アカネが凛珠の問いに答えることはなかった。


本当なのだろうか。彼女がいるなら、諦めるべきか。けど本当の話か分からない。諦めるなら、ちゃんと納得して諦めたい。やっぱり、昼休みにアカネに聞いてみよう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る