第3話 救助隊員の訓練その1
真剣な顔で言われると、本当に気持ちさえあれば何でもできそうな気がしてくる。
ぼくは、ぶるぶるっと首をふった。ヤバい、引きこまれそうだ。
すると真名子先生は、またいたずらっ子みたいな笑みを浮かべた。
「光太郎、お前、おれのこと、全然信じていないだろう?」
「だって、さっき会ったばっかりだし」
「それでいい! オッケーだ!」
先生は体をかがめて、声をひそめた。
「会ったばかりの大人に、車に乗せてあげるとか言われても、乗っちゃダメだ。光太郎は、ちゃんと分かってる。でも今、とりあえず何があるのか、おれが何をしようとしているのか、自分の目で確かめてみようって思ってるんだろう?」
ぼくは、小さくうなずいた。
ニコニコしながら、先生はまた歩き出した。
「光太郎は、自分で考えて最初の一歩を踏み出したんだよ」
ぼくに合わせて、ゆっくりめの歩調で歩いてくれているのがわかる。
「おれはな、イジメ救助隊を勧誘するとき、強制はしないんだ。救助隊員になってほしい、って熱い気持ちは伝えるけど、なるかどうか決めるのは本人だからな」
ぼくは、「はぁ」とこたえて、そのわりには結構、かなり、強くさそわれたような気がする……と心の中で思った。でも、自分の目で確かめたいって思ったのは、その通りだ。
あたりを見回してみた。この先に、ジムやトレーニングセンターがあるんだろうか。花屋に携帯ショップ、その先は、駅だ。
歩道の信号が青に変わった。
「行くぞ!」
信号を渡った先生は、駅に向かって歩いて行く。
「どこに行くの?」
「まあ、楽しみにしててくれ」
平日昼間の駅は、がらんとしている。先生は、券売機で電車の切符を二枚買った。
一枚をぼくに差し出す。
「光太郎は交通系ICカードを持ってるかい?」
「ううん。お母さんは持ってるけど」
「そうか。切符はこうやって改札に入れるんだよ」
先生から切符を受け取って自動改札を通る。
「知ってる。電車に乗ったことあるし。映画にも行ったし、恐竜博物館にも連れて行ってもらったし。春休みには、電車でおじいちゃんちにも行ったよ」
思い出して胸がちくっといたんだ。五年生のときは、自分が学校に行けなくなるなんて、一ミリも思ってなかった。まさか、自分がこんなふうになってしまうなんて。
「切符はなくさないようにおれが預かっておくよ」
先生に切符を渡して、ホームへの階段を上がる。どこかから、焼きたてパンのいい匂いがしてくる。時間は十一時四十五分。もうすぐ給食の時間だ。五年生のときは、普通に学校に行って、普通に授業を受けて、普通に給食を食べて、友達とだって、普通に話してた。
なんだかむなしくなってきて、小さくためいきをついた。
「つかれたか? 何か飲むか?」
「ううん。大丈夫」
「そっか、のどかわいたら、言えよ」
先生の横顔を見ながら思う。何歳なんだろう。20代後半くらいに見える。背の高さは、180センチはありそうだ。腕はとにかく太いけれど、ウエストは細い。細マッチョだ。足は長いけれど、緑のジャージズボンは、ひかえめに見てもイケてない。でも似合ってはいる。髪には、後ろの方にちょっとだけ寝ぐせがついている。
青い電車がホームに近づいてきた。
「あの電車に乗るぞ」
先生にうながされて、ぼくは開いたドアから電車の中に入った。中もすいていた。ふたり並んで座った。
電車が走り始めた。
「この電車がどこにいくか分かるかい?」
「知ってます」
ぼくは終点のターミナル駅の名を言った。お母さんと映画を見に行ったことがある。
先生がうなずく。
「それも大事なサバイバルだ」
「サバイバル?」
「ああ。電車で出かけることも、人と話すことも、学校に行くことも。生きてくことはすべてサバイバルだ。簡単じゃないぞ。たった数キロ先の学校に行って、イスに座って、授業を聞いて、給食食べて帰るだけだって簡単じゃないんだ」
ぼくはだまってうなずいた。それはよくわかる。簡単……だと思ってた、五年生のときまでは。でもそうじゃなかった。
「この世はすべてサバイバルだからな」
ということは、電車に乗ることが訓練なんだろうか。
電車の窓の外を、家の屋根とビルが、びゅんびゅん流れていく。ところどころに緑の木。平日のこんな時間に、一人で電車に乗っていたら、そわそわして落ち着かなかったかもしれない。でも、大人の人と一緒にいるっていうだけで全然違う。
もし誰かに、こんな平日の昼間に何しているのか聞かれたら、先生に説明してもらえばいい。
これが訓練なら楽勝だ。
電車は終点のターミナル駅についた。平日昼間だけれど、さすがに結構人がいる。ホームに降りた人たちが、改札に向かっていく。
ぼくも改札に向かおうとして、立ち止まった。
となりに先生がいない。
ふりむくと、数歩後ろに先生が突っ立っている。ポケットに両手をつっこんで、どうしたんだろう。何かをさがしているみたいだ。
「先生、どうしたんですか?」
先生が、緑のジャージズボンのポケットを左右両方とも、ひっぱりだした。ティッシュの粉みたいなのがパラパラと落ちた。
「切符がない」
「マジで?!」
改札を通ったあと、ぼくの切符は先生に渡した。二枚とも先生が持っているはずだ。
「ほかのポケットは?」
「尻ポケットにもなかった」
「ちょ、見せて」
先生のお尻のポケットも、ふくろまでひっくり返してみたけれど、切符はどこにもなかった。
「どうしよう……」
ぼくの言葉に、先生はうでぐみして目を閉じ、うーんとうなった。
不安になりかけたころ、先生がパチッと目を開いた。一本指をかかげる。
「イジメサバイバル救助隊員、訓練その一! 駅で切符をなくしたらどうする?」
ぼくは、あぜんとして、先生を見つめた。
先生は真顔だ。
「どうする? 光太郎。おれはここで待ってる。どうすればいいか、お前が考えつくまで、ずっと待ってる」
「え……それって、まさか……わざと?」
先生は腕組みして、大きくうなずいた。
「ああ、訓練のために、電車に乗る直前に、切符を線路に捨ててきた!」
「マジかよ! ありえない!」
先生がまゆを寄せた。
「ありえなくないぞ。実際にあるだろ。大事な物をなくしちゃうこと。これも大事な訓練だ。なあ、光太郎。電車に乗ることも、学校に行くこともすべてがサバイバルだっていう話をしただろう? だけどな。サバイバルで一番大事なのは、いつもどおりじゃない、想定外の予想外の問題がおきたときに、どうするか? なんだよ。いつもどおりのことに、いつもどおりに対応できるのは当たり前だろう?」
「そりゃそうだけど……でもそんなこと習ってないし」
先生がびしっと、指を立てた。
「そこだ! 習ったことに答えられるのは当たり前だし、そんなのは本当の勉強じゃない」
「勉強じゃない?」
「習ったことに答えられるのは、答があるからだ」
「当たり前だよ」
ぼくは口をとがらせた。先生はなぜか楽しそうだ。
「うん。そうだな。でもな。世の中のたいていの問題には、答がないんだよ。友達とどう付き合っていくべきか。ケンカしたときどうすればいいのか。どこに進学するか、どんな仕事を選ぶべきか。トラブルがおきたとき、どうするべきか。ゆいいつの正しい答なんてない」
ぼくは心の中で、つぶやいた。イジメにどう対応するか……も。
「答がない問題に、自分自身の力で答を見つけていくんだ。それがサバイバルってことだよ。生きていくってことだ。これもそのための訓練なんだよ」
どうやら、本当に本気みたいだ。ぼくは、必死に頭を働かせた。
「ここから出られなくちゃ、お昼ご飯も食べられないよ」
「そうだなあ。お腹すくだろう。出られたら、焼きそばをおごってやろう」
「出られたらって、とにかく、出ようよ」
先生の目がキラッと光った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます