応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第100話 アーガス休戦協定への応援コメント

    楽しく読ませてもらってます。
    誤字報告です。
    第四軍団が進行→第四軍団が侵攻
    だと思います。

  • 第99話 休戦の提案への応援コメント

    誤字報告です。
    こちからの提案→こちらからの提案

  • 第88話 進む準備への応援コメント

    誤字報告です。
    ファルコの改修→ファルコンの改修

  • 誤字報告です。
    空砲に搭載→空母に搭載
    だと思います。

  • 第58話 姫達の新たな日常への応援コメント

    誤字かわかりませんが
    M弾開発の強力→M弾開発の協力
    だと思います。

  • 第49話 日丸国の軍事力への応援コメント

    楽しく読ませてもらってます。
    誤字報告です。
    アルベドはは→アルベドは
    だと思います。

  • 第106話 荒れる会議への応援コメント

    誤字報告です
    >>> 『[内容]なので、我が大帝国の要求通りに動く…それでいいです「お待ちください」
    →無いよう

  • >>>未来のガスタービン製造には、1ヶ月もの時間がかかったが、『三助達お陰で』無事完成させることが出来た。
    →三助達[の]お陰で
    かと思います。

  • >>>爆弾を喰らい、『逆さかま』に転倒した装甲車の下に隠れていたヨークと部下は顔を出し、去っていく航空隊を見つめる。
    →逆さま

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

  • 第93話 紀伊脱出への応援コメント

    誤字報告です。
    >>>艦長から命令が降り、『斜線』が通る銃火器が、攻撃してきた王国軍に火を噴く。
    →射線

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます

  • 第92話 神風作戦発動への応援コメント

    >>>「こちら本丸、こちら本丸…対馬が襲われている鎌倉は馬を追い立てろ!」
    実際の発言的には原文のようになるのでしょうが、襲われていると鎌倉の間に。か、があると読みやすいと思います。
    何度か読み直して理解できました。

    作者からの返信

    ありがとうございます

  • 第86話 ミヤーデル要撃戦への応援コメント

    >>>「隊長!下に『何』います!」
    →『何か』かと思われます。

    >>>褒められたドナルドは、恥ずかしそうに頬を『搔きながら』、これからのことを心配した。
    →『掻きながら』ですか?環境依存文字なのかコードのように表示されました。

  • 第70話 建国祭開幕への応援コメント

    毎話とても楽しく読ませていただいています。

    今回も気になった点の報告なのですが、そういった表現だとしたらすみません

    >>>アーミヤは、自身の部下に回復魔法で『怪我を骨折を』治して貰っているファルトの方を見る。
    →怪我と骨折で重複しています。

    作者からの返信

    誤字しておりました。傷と骨折に直しておきました

  • 第68話 ハレンブル事変への応援コメント

    誤字訂正および提案です。
    >>>『列車事』屠るための準備を続けているのだ。
    →ここは漢字としては「列車毎」が正しいですが、毎はその都度というような意味合いで使われます。
    また常用の読みでないことから、ごとはひらがなを用いるのが一般的です。
    上記の理由から「列車ごと」とすることを提案します。
    長文失礼しました。

  • 第67話 建国祭準備への応援コメント

    誤字報告です。
    ホテルや民宿などの建造が完成『マジか』など、
    →間近

    作者からの返信

    ありがとうございます!!

  • 第58話 姫達の新たな日常への応援コメント

    誤字報告です
    >>> 「申し訳ないのですが、皆さんにはもう『人働き』をしてもらいます」
    →『一働き』

    作者からの返信

    ありがとうございます!

  • 遂に大和型3隻が揃う⁈
    近代化改修をされ堂々と構える姿を見て、大和と武蔵が退役した世界線の人はどんな反応をするのか?
    次の話が待ちきれません!
    異世界と聞いて米軍人がどんな反応をするのかも楽しみ。