第14話 隠し持った変化の扉
頭に浮かぶ文字のことを考えていたら、出口に近づいてきた。
出口には、警備が待ち受けていた。
国の管理のもと、冒険者たちは全ての持ち物を検査される。
「危険な鉱石の有無を確認する。包み隠さず、持ち物を出してくれ」
経験豊富なドワーフが低い声で言う。
ドワーフは短身でがっしりとした体格をしており、鍛冶や採掘の技術に長けている。彼の鋭い目がこちらに向けられるたびに、冷や汗が背中を流れた。
手元のポケットを確認したい衝動を必死に抑え、平静を装い続ける。
この国には、様々な種族が共存している。
亜人は人間に似た姿をしているが、特異な能力を持つ者も多い。
獣人は動物の特性を持った者たちで、野生的な本能が強い。
エルフは長命で優雅な姿をしており、魔法の才能に恵まれた者が多い。
ドワーフのように、地下での生活に適応した種族もいる。
と、この冒険の中でガレックさんから教えられた。
「わかってるよ。早く終わらせてくれ。これから、今回の報酬でぱぁーとやるんだからさ」
「やらないわよ…」
「えーー! なんでさ! やろうよっ!」
「酔うと、あんたはめんどくさくなるからよっ!」
ぎゃあぎゃあと騒ぎながら、冒険者たちは次々と検査を受けていた。
「これは、エーテルクリスタルか。良い素材だ。これは安全だな。よし、いいぞ」
ドワーフは大きな袋や目立つ道具を重点的に確認していた。
小さなポケットまではさすがに見られなかった。
胸を撫で下ろし、心の中でほっと息をつく。
ポケットの中の小石ほどの鉱石は、無事隠し通せた。
検査が終わり、ドワーフの説明が始まる。
「まず、このダンジョンは国の管理下にある。それは危険な鉱物が多く含まれているからだ。下手に持ち出すと爆発を引き起こしかねない。それで国が厳格に管理しているわけだ。だから、入場料は一人銀貨5枚。これでも安いほうだぞ」
「確かに、安いな。だから人が集まるんだろう?」
冒険者も納得する。
「そうだ。だが発掘したあとの報酬は別の話だ。この国では発掘の出来高制を採用している。だから所持品の検査が必要なんだ。理解してくれ」
「わかった、わかった。続けてくれ」
「報酬についてだが、持ち帰った物の1割が国へ、その半分が管理費として取られる。つまり、お前が持ち帰った物の1割5分を払ってもらうことになる」
厳しい口調で説明が続く。
「金がない場合、王国財務局発行の債務契約書にサインしてもらうことになる。期限までに払わなければ逮捕されることもあるから、忘れるな」
「厳しいな……けど、了解だ。それで、いくら払えばなんだ?」
「ざっと見積もって、お前たちが国に支払う額は金貨二枚ってところだろうな」
「おおっ! 結構な額になっているな。え~と…1割5分だから…いくらだ?」
「ちょ、ちょっと…それくらいの計算、出来るようになってよね…」
「じゃ、じゃあ、おまえは分かるのかよっ!」
「そんなの簡単じゃない。まず、金貨二枚が15%に当たるんだから、全体はどうなるかを考えればいいのよ」
「全体…? どういうことだ?」
「金貨二枚が15%分なんだから、全体はその逆算で求められるわよ。つまり、金貨二枚 ÷ 0.15よ!」
「…で、いくらになるんだ?」
「大体金貨13枚ちょっとよ…ほんと、簡単な計算じゃないの…それか、まず、1割を計算して(金貨2枚÷3)×2≒1.33×10でもいいじゃないの…っとに」
「う、うるさい…それくらい、分かってたよっ!」
「はぁぁ…ほんとに…?」
「…話は終わったかね? じゃ、この紙を持って冒険者ギルドで精算してくれ」
「あいよ。そんじゃ、小僧、これはお駄賃だ」
そう言って、冒険者から銀貨2枚を渡された。
しかし、使う場所もないし、下手すれば取り上げられる可能性もある。
そもそも、この世界の通貨の価値すら、まだよくわかっていない。
貰ったところで今は役に立たないが、いつかのために隠しておこう。
冒険者たちは賑やかに去り、俺も静かにその場を後にした。
隠し持った鉱石の感触が、これからの旅路にどんな影響を与えるのか、不安と期待が交錯していた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます