もう10年なのか、まだ10年なのか……
これだけ市場が拡大した異世界ものって、実はそんなに長い歴史があるわけじゃないんですねぇ……
もっと前からあった感じでいました(^_^;)
昔のファンタジーといえばスレイヤーズやロードス島が人気で、その後は電撃系の現代系ラノベが席巻してて、そこから急激に異世界ものや悪役令嬢の出るパターンの作品が増えていった流れですかね?(;´∀`)
作家さんの数もめっちゃ増えた\(^o^)/
作者からの返信
コメントありがとうございます。
1970年 - 1980年:SF小説、ジュブナイル小説が人気になる。
1980年 - 1990年:『スレイヤーズ』や『ロードス島戦記』などが登場し、てライトノベルというジャンルが確立。
2000年 - 2010年:アニメ化やメディアミックスが進み、ライトノベルの人気が爆発的に広がる。
2010年 - 現代:「小説家になろう」や「カクヨム」などのWeb小説が人気になる。
といった流れでしょうか? スマホがあるので、誰でもいつでも小説を投稿したり、読んだりできますね。
面白いし、読みやすいし、ためになりますね。
サクサク軽く読めちゃうので気がつくとページをスクロールしてしまいます!
作者からの返信
📚コメントありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです。
でも、創作論自体があまり読まれないジャンルのようです。