対人関係対策フル纏めby月巳

STORY TELLER 月巳(〜202

☆私の人間関係円滑化対策、七箇条(と書いてラッキーセブンと読む)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆私の人間関係円滑化対策、七箇条(と書いてラッキーセブンと読む)

2022.11.25

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

多い、と思うかたも、いらっしゃるとは思いますが。大体、ざっくり7つ。


ゆっくり、色々試して。

10年くらい工夫し確かに効果が有ったのを纏めてみます。



一つ二つ取り入れでも、

あなたが人から見ても、一緒に働きたい人に、形として見て貰えやすくなる、

と思うから、良ければ。


私の

7項目は、


==============================


1.挨拶と困っている時の一声


2.ちゃんと人を指名してお願いする


3.三回感謝褒めする


4.仕事の気になり事を聞き込む。


5.小さな差し入れ、お裾分けする。


6.お祝い、怒りなど、寄り添える気持ちには全力で寄り添う。


7.他人の主張の存在も認める。


==============================

いかがかな。ピンとくるかな?


この後は順番に解釈を添えます。


因みに、この時点で、一応説明前前置き。


======================


説明はいいやな方。

説明よりやり方、

(分かればいい、公式さえあれば)な方。

説明長いの苦手なんよと言う方は

以下は、

飛ばし読みして貰っても大丈夫です。

(もし、飛ばし読みしたあと、疑問感じる時、その番号解釈見る位に使って下さいませ)


========================


1.挨拶と困っている時の一声


========================


これは、苗字を覚えて

苗字+挨拶をする。

それができたら一言、

今日は暑いですねとか、

いつもありがとうございますだとか

添える。


その他大勢のはずの、沢山いる働く人の中で


名前を呼ばれると、

私を、知っていてくれると感じる。

これが、大切にされていると、分かりやすく伝える方法じゃ無いかな?と思います。


あと、

困った時。

助けてあげられるなら、それもいいけど。

本人がしなくてはならない時に

お疲れ様、大変だねーとか、

頑張ってね、応援してるよーとか。


一言掛ける。

これで、気持ちを仕切り直してもうひと頑張りした経験がある方、

おだてると、木に登れる方が困っている時、

効果を実感できるかも。


========================


2.ちゃんと人を指名してお願いする


========================


手が空いている人、と言う時。

また、個人に、話しかけてお願いしても、

あ、私じゃなくても誰かするでしょーとか、

他の人の名前を出したり、お願いする私に、したらいい、やればいいと、


指示逃れを良くされた、経験があり。


苗字、(他人なフリするならなどして必要なら名前もつけて呼び、


ちゃんと、

貴方の手が空いているからとか、

貴方が得意だからとか、

貴方にしかできないから、と、

相手が頷かずを得ない材料をお願い文句にいれて伝える。


ちゃんと伝えて、その時、貴方にしかできない理由としてその人の良さを伝えたら。

きっと

『褒めても、何も出せないわよ?』

と思いながら機嫌よくやって下さることが、とても大切。


ネガティブな、誰でもいいが貴方しか今いないとか、消去しで決められた役なんて、

私は嫌ですよ。誰でもいいなら、そう、あんたがやれば?ですね。

だから。


ちゃんと良さから、貴方に頼みたいと、仕事のお願いを伝えてみる。

で無理なら仕方ない、でしょ。


========================


3.三回感謝褒めする


========================


これは、以前なんかの本で読んでなるほど面白いと採用しました。


してもらい、ありがとう

あの時してもらって、ありがとうを、二回

そして。この三回褒めが出来たらもう一手間


私は、

してくれた人と、私の共通の知り合いとか

もしくは関係ない人相手でも。

話の話題として。

〇〇さんこんなことしてくれたよーとか、

〇〇さん実はこんなこと出来るねん。とか。

言って、凄いよねとか、優しいよねーとかで話を締める。


してくれた人が、私にとって優しいけど、周りにはその人の良さが伝わって無かったり、

コミュニケーション能力差で、上手く会話がいかなくて、人間関係拗れたりするけど。


私が、私の信頼する人に、私の受けた親切やしてくれた人の話をする、と言うことは、

私を担保に?私が話した人へも多少信頼したり、気にかけてくれたり、するので。


まあ、してもらったぶん、こう言う、目に見えない、お礼に、なればなあと思いながらしたりします。

(もちろん相手次第で逆に、ひどいことされた話も、します、同じ理由で)


========================


4.仕事の気になり事を聞き込む。


========================


不満が、あると、進まないですよね仕事。


でも、言う人はどうぞ、ご自分でだけど。

言いづらい人、立場か性格か、

あとは言うまでもない、

うちうちでしたらいい事と思う場合の、引っ掛かり。

よく、いる人でやっとくか、とか

現場でやっとくか、とか

上司に言うまでも無いか、と言うやつ。


これを、

休憩時にチラッと聞いておく。

最近気になることあります?って漠然と聞いたり、話題の不満についてどう思うか、聞くとか。


普段から挨拶してたわいない会話する関係になると、ふと話をしてくれるような関係になり、その上で、話しかけないと話せない人に、対して話をふります。


で、上げるべき意見は上司に。

どうしようも無いのは、ほんと嫌だねしかたないけどと、同意して話を聞く。


ガス抜きは、人相手じゃないと、できないことがあるのでね。

私は、破裂前に抜きに行ったりしてました。

(でも、疲れ果てるからわざわざ抜きには、おすすめしないよ)


========================


5.小さな差し入れ、お裾分けする。


========================


旅行後の、お裾分け。

あとは、日々で、

勤務上忙しいがわかっている時は、

個包装で沢山入っている、お菓子を差し入れしたりしてました。


あとは。

夜勤時とか、残業している人とかにも、

手元に配れるなんかがあれば、配ってたかな。


食べ物が問題解決してはくれないけど。

人から貰うことは基本嬉しいし、気遣いだって、大抵の人はわかる。優しさだって。

食べる時は食べることと、小さな会話で気分が切り替えられるなら。

嫌な気分に塗れた、イライラした人の隣にいるより、ずっと仕事しやすいから。

数百円、お土産なら1000円から2000円?

だけどすっごく良いお金の使い方じゃないかと思います。



ちなみに、買うお菓子ワンポイント。

私、絶対私が食べたく無い物とか、多分パッケージに、〇〇行きました的な中身はどこでも同じなものは買わない。

自分が、嫌なのや、適当に買うのは

相手を適当に扱うことだから、

私が好きで、多分みんなも好きそうを選ぶ、かな。


========================


6.お祝い、怒りなど、寄り添える気持ちには全力で寄り添う。


========================


これは、簡単。

誕生日を偶然知ったら、お祝いの声を掛けてみる。本人が頑張っている事聞いたには、すごいね、応援してるよと言う。


そして。

明らかに落ち込んでいる時は話を聞きにいく。どうしたんですか?って言う。

で、落ち込み時の人が何でも無いと言うなら

なんかあったら言って、と一言。


話をしてくれたら聞いて。

お疲れ様、と頑張ったね、か、大変だったねーを言って別れる。


でも、これ。

おばちゃん、のイメージである、

ずんずん根掘り葉掘りはしてないよね?


気が向いたら水をやる、イメージで、

声をかけて。

一言伝えるだけ。


言いたい人は、勝手に話し出すし、

聞いて欲しい人は、聞いてと言うものだけど。


聴いてくれそうな人にしか、話さない。

当たり前だけど、否定したり自慢話な人とか、あとは口軽い人は相談相手に向かないと個人的に思う人がいる、事実。


話が本人にとって大事だとか、深刻な悩みの場合特に、

話し相手に選べない人っているもので。



貴方が話を聴いてと、言われるだけで、

かなり貴方は相手に信頼されているんだよ、と言う部分も、

強調したい。

(まあ、これを期待裏切る、口の軽さによる被害とか、あることもあるけど)


その期待と信頼を頂きし時は出来るだけ、時間をとって話をできたら良いんだろうね。


========================


7.他人の主張の存在も認める。


========================


これは。

共感はできなくても、理解はする。

て言う話。

で、これを気にすると。

下手に同意しなきゃと思う、人に合わせ過ぎるもしなくて済むし。

発言で、揚げ足取られづらくなり。


人間関係トラブルが、

ググって減る(はず)。




分かりやすい例として。

怒る人、怒られる人、そして聞いている貴方がいる時。



人が怒る、その怒る理由が、誰から見ても正当な場合。

理解して、私もそう思うよと、共感できます。


でも、

人が怒る、その理由が、

怒られている相手から見たら、理不尽だったり。



そもそも、怒る人が、自分でやったことが、原因なのに怒る、時とか。


基本的に

怒る人には、怒る理由があるが、

その理由が万人受けするか、独りよがりかみたいなところがあり。


理解はできる。

(私がその立場なら、起こりたくなる気持ちになるかも、と思う、と言う理解)



でも、私はしないなと言う、

同意できない、共感できない場合もあります。


で。だからといって。

この話の例の、

怒る人を、全て受け入れて、

私もそう思うよでは、だめ。


(怒る人がたまに別の人に、〇〇さんはわかるって言ってくれた、だの、怒る人の主張を正しく見せるダシに使われたり、新しい問題が出る、ことがあるから、思わないことは、基本的に言わない、絶対ね)


で、否定はまた、

だめ。

貴方が相手を傷つけたってまた、吹聴する噂が立つ可能性。

(それは、貴方の意見が正しいかじゃなくて、

聞いた怒る人の捉え方だから、正しさは問題にされないんだよね。)


だから、

基本。

共感できないときは、相手の話を

リピートあふたーみー、的に。

ぱーどぅん?的に

おちゃらけすぎず、軽く、

繰り返す。

話、したくなくなるまで。


え、だって〇〇さんが、そう思うんでしょ?とか

〇〇さん的には辛かったんだよね?とか。

私の意見を聞かれても

相手に質問返しするみたいにして、

あくまでも、怒る人の意見を言わせる、掘り下げさせる。


そしたらきっと。

聞いてくれない話にならない、

つまり、私の話にこの人は、同意して貰えないと分かり。

必ず別の、話を聞いてくれそうな人に、話に行く。

100%ね。


だから、もし、愚痴ばかり聞かされる貴方がいたら。

相手は、貴方は話聞いてくれる、と言う都合のいい人と思っている可能性が大だし。


その話がつまらないなら。

他にいるだろう愚痴る相手に話は、悪いが引き受けて貰い、

貴方の貴重な時間は

貴方のために使いましょう!ね!ね!



さて。

私がほぼ人間関係命な、介護の仕事や、これまでの人生で常に誰かと誰かの間に入ってバランス取りした結果の、


人間関係円滑化7箇条


お読みの貴方に人生の生きやすさに、

役立てていただけたら。

すっごく疲れた私の経験も、無駄じゃなくなる、かな。


さて。最後まで、いつも長い文にお付き合いいただきまして、ありがとう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る