た~と
・ターンオーバー
2Rの前に、各組の参加者を順に発表する際の演出。プレートをひっくり返して名前をオープンする演出からそう呼ばれる。ターンオーバーされたプレイヤーはすぐさま招集され、数分後にはクイズをすることとなるので、緊張感を駆り立てる演出となっている。
・タイムレース
クイズルールの1つ。制限時間内に矢継ぎ早に読まれる問題に対して、解答者が早押しで次々と答えていく。問題文のフォローはその場では行わず、制限時間が終了した時点で正解が出なかった問題のフォローをまとめて行うことが多い。SFで実施されることが多い。
・択一問題(たくいつもんだい)
クイズの問題の中でも、選択肢が与えられている問題のこと。答えがわからなくても山勘で正解することができる。また、明確な選択肢が与えられていなくても数が限られている物(徳川15代将軍、12星座など)が題材となっている問題についてもそう呼ばれることがある。
・多答クイズ(たとうクイズ)
答えが複数存在するクイズのこと。ボード等に思いつく限り答えを書き記し、正解数に応じてポイント等が与えられることが多い。
・短文(たんぶん)
クイズの問題の中でも、問題文の長さが比較的短いもの。一般に、60文字以内と定義されることが多い。
・地下クイズ(ちかくいず)
クイズの中でも、アングラなもの(性的な要素を含むもの、違法薬物など犯罪要素を含むもの、政治思想に関わるもの、陰謀論、新興宗教など)を対象としたもの。地下クイズ限定の大会が開催されるほど愛好家も存在するが、一般的なクイズの場で出題するのには多大な注意が必要である。
・チャージ
他の人に勝ち抜けされそうになったときや勝ち抜け枠が残り少なくなったときに、攻めた押しをすること。
・長文(ちょうぶん)
クイズの問題の中でも、問題文の長さが比較的長いもの。200文字を超えるものなどもざらに存在する。
・DP(ディーピー)
ドライバーズポイントの略。各ラウンドの結果に応じて与えられるポイントのこと。このポイントの累計によって次のラウンドに進めるかどうかが決まる。
・10 by 10(テンバイテン)
クイズルールの1つ。クイズ開始時に、各プレイヤーには正答ポイント0ポイントと誤答ポイント10ポイントが与えられる。正解で正答ポイントが+1、誤答で誤答ポイントが-1となり、正答ポイントと誤答ポイントの積が100を超えると勝ち抜け。6×で失格。誤答するごとに勝ち抜けが遠ざかり、時間切れで決着することも多い。3Rで実施されることが多い。
・問読み(といよみ)
早押しクイズの問題を出題すること、またはその出題者。聞き取りやすさなどの要素が人によって異なるため、誰が務めるかによってクイズのコンディションが変化することもある。
・東嶺高校(とうれいこうこう)(★)
主に舞台となる地域において「御三家」と称される公立高校の1つ。SSH加盟校であり、理系に強いことが特徴である。クイズ研究会の通称はToQS。
・東嶺例会(とうれいれいかい)(★)
ToQSが主催する合同例会。途中で突飛なルールが実施されるのが伝統となっている。
・ToQS(トークス)(★)
東嶺高校クイズ研究会のこと。Torei Quiz Societyの略。KKQと並ぶ名門となっている。
・トビ
誤答失格のあるルールにおいて、誤答により失格となること。動詞形は「飛ぶ」。
・トビ残り
トビが発生して残り勝ち抜け人数と解答者の数が同じになった場合、まだ飛んでいなかった人全員を勝ち抜けとみなすこと。
・トリプルセブン
クイズルールの1つ。3人戦で実施する。7○3×を最大7セット行い、先に3勝した人が勝利となる。BasiQでは決勝で実施される。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます