モノガタリノタネ
春渡夏歩(はるとなほ)
ようこそ! 「モノガタリノタネ植物園」へ
—— ここは不思議な植物園。
では、さっそくご案内致しましょう。
まずは、「一般展示室」をご覧ください。
ここに展示されているのは、「モノガタリノタネ」から芽が出て、成長していく植物たちです。
どんな花が咲くのか、成長の様子を毎日楽しみにして、のぞいて下さるお客様もおられます。
後ほどゆっくりまたご覧になれますので、先に進みましょう。
こちらは「特別展示室」です。
「モノガタリノタネ」から成長し、完成形となった植物たち。咲いている花は枯れることがありません。私共が丹精込めて育てた植物たち、それぞれに想いが詰まっております。
では、次に奥にある研究棟へと向かいましょう。本日は特別に、各研究室へもご案内致します。
●モノガタリノタネ収集班
こちらの研究員達は、収集に出かけていることが多いので、あまり在室しておりません。「モノガタリノタネ」は、見つけようとして、見つかるものではないのです。
ある日突然、
「モノガタリノタネ」センサーの感度をより良いものにするというのも、研究テーマです。
●モノガタリノタネ発芽研究班
「モノガタリノタネ」には様々な種類があります。大きいものや小さなもの、小さなタネがたくさん集まってひとつになっているもの、硬いもの、ゴツゴツしているもの、丸くてスベスベなもの、鮮やかな色をしているもの……などです。
こちらでは、タネが発芽するために必要な条件を研究しております。
必要な日光の量。
温めた方が良いのか、冷やした方が良いのか。
必要な水分の量はどのくらいなのか。(水のやり過ぎが良くないことはわかっています)
養分として、音楽や映像を流したり、物語を読み聞かせることも必要です。
時々、刺激を与えてみます。(軽く叩いたり、ひっくり返してみたりします)
長い間の研究においても、いつ、どのタネから芽が出るのかは、依然として謎に包まれております。
●モノガタリノタネ生育研究班
芽が出たタネを育てているのは、こちらです。
様々な植物たちがあります。
一気に育って、大きな花を咲かせるもの、可愛いらしい小さな花が沢山咲くもの。
じっくりゆっくりと長い時間をかけて、成長するものもあります。
枝分かれして、実をつけ、そこから新しいタネが採れることもあります。
中には複雑にツルがからみあってしまう品種もあり、手間がかかるコほど、大きく成長してくれた時には嬉しいです。
植物を育てる際には、お世話のしすぎとならないよう、自然な成長を信じて、見守るくらいの方が良いようです。
研究データを元に大切に育てられた植物は、成長が安定したら、先程の「一般展示室」へ移動して、公開します。公開中も時々、伸びすぎたり繁りすぎた余分な枝葉を整えていきます。
どんな花が咲くのでしょうか。とても楽しみですね。
さて、そろそろ展示室の方へ戻りましょう。
この植物園にはいろいろなお客様が訪れて下さいます。
じっくりと丁寧に説明を読んで、ひとつひとつの植物を鑑賞している方。
お気に入りの植物の写真を撮って、紹介して下さる方もいらっしゃいます。とても嬉しいです。
「お客様の声」コーナーの感想で、思いがけず、お褒めのお言葉を頂戴することがあると、職員は皆、飛び上がるようにして喜びます!
「この植物園が好きです」
そう言って、応援して下さるお客様に、私共一同は支えられております。
それでは、本日のガイドツアーは、これにて終了とさせて頂きます。
またのご来園を心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。
*** おしまい ***
モノガタリノタネ 春渡夏歩(はるとなほ) @harutonaho
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
参加中のコンテスト・自主企画
同じコレクションの次の小説
関連小説
ネクスト掲載小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます