(一ー二)




「やっぱり保健室の中へ、一緒について行った方がよかったかしら」

 ちらりと背後を振り返り、東堂は立ち止まる。

 先程、保健室に送り届けた生徒は具合悪いというのに、あろうことか授業に出ようとしていた。

「真面目すぎるのかしらね、彼。それにしても」

 思わず、先程聞こえた声が気になった。

 彼は、生徒は一人だったはずだ。

 なのに、入る前の教室からは二人分の会話が、確かに東堂の耳に届いていた。

 思わず、ぶるりと体を震わす。

 ありえない、そんなことは、ありえない。

「や、やあね。もう、あるわけないじゃない。ひとりよ、ひとり」

 声を張り上げれば、それは妙にしんっと静まった廊下に響いた。

 HR前だからかだろうか、誰も見当たらない。

 はやく、あの生徒のクラスに行かなければ。

 そうだ。だから。

 ありえない、ありえないわと唸るように呟き、再び小走りで前に歩き出す。

「きっと、疲れてるんだわ……だからさっきのもこの前のも」

 きこえたんじゃない、幻聴だ。さっきのは生徒からだ。

「……」

 最近である、なにか幻聴らしきものに東堂は悩まされていた。

 それは学校のいたるところ、人気ないとこから聞こえているような気がしていた。

 けれど、と、思い直す。

「でもさっきだって生徒だったわ、だれか、いただけよ。ううん、聞こえた気がしただけね」

 少しの安堵。人がいたなら、安心だ。

「……?」

 ふとコツコツと、足音がやけに響いて、東堂は足を止めた。

「……へんね、いくらなんでも静かすぎる」

 廊下は朝の陽の光が射しているはずなのに、太陽が雲間に隠れでもしたのだろうか、影っている。

「やだ、さっきの気にするから変に気になっちゃうわ、えぇっと、一年七組は奥よね」

 コツコツ、やけに自分の足音が響いた。

 コツコツ、コツコツ。

 コツコツ、コツコツ。

 ああ、ああ。

 やっぱり、へんだわと東堂は呟く。

「なんで、こんなに廊下続いてるの、変よ、変じゃない!」

 とうとう、たまらず、ヒステリックに叫んでしまうのを抑えれなかった。

 ああ、ああ、なぜ、これは起こっている?

 昨日も、その前の日も。

 東堂の声は、普通に廊下に響き渡っているのに、だれも、だれも教室から出てこないは明らかにおかしかった。

「だれか、だれかいないの!」

 いるなら返事をしてと、叫んだ時だった。

「どうかしましたか?」

「!!」

 思わず、びくりと、背後からかけられた声に背が伸びる。とんっと肩を叩かれ、足を止めた。

 情けなくも足が震えている。


 振り返って、よいのか。


 何故かそんな疑問が、不安が頭の中に過ぎる。

(大丈夫よ。だって、この声は。)

「な、七組の日積先生、ですよね?」

「はは、どうしたんです。大丈夫ですか? 東堂主任」

 「あ、ええ、そっ」

 だから安心して、振り返ってしまった。だって、彼の声だった。

 そうだ、こえ、だから。

「ああ、ようやくこちらみたあああ」

「ひっ!」


 ――そこには、顔にぽっかり穴が空いた人物らしきものがすっと、立っていた。


 黒い空洞ができた顔、首から下はスーツ姿の男性の体だ。胸のポケットには、そう、あれは犬のボールペン。日積が愛用しているペンと同じ。

 だとしたら。

(あれは、日積先生なの?!)

 パニックのまま、足を震わせ後ずさる。

「せっかく、大丈夫じゃないから、こえ、かけぇてぇ」

「っ、ひい、こな、こないで!」

「ひどいヨォ、叫びがきこぇたかぁら、きぃてあげたぁのにぃぃ」

 ずりと、顔が落ちて、黒い色が東堂の足元へと広がっていく。

 ああ、ああ、これは。

 

 なにが、起きてるの?


「このかrだ、たりない。のみこんだの、たりないよお、だかあr、あなたの、からだ、ちょうだいぃぃ」


 ただ、ずぶりと、それは東堂を瞬く間に黒い空間へ飲み込んだ。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る