DS版FF3

DS版FF3 プレイメモ


 2006年のスクウェア・エニックス合併後の作品だが、時期が近いのでこちらで扱うことにする。


 最初は主人公ルーネスのみで始まる。たまねぎ剣士ではなくすっぴんで、熟練度がやたら上がる。アルクゥ(幼馴染)、レフィア(鍛冶屋の娘)、イングズ(サスーン兵士)も早期加入したのだが、ジョブチェンジがまだできない。封印の洞窟をクリアしないといけないようだ。


 サラ姫がNPCとして攻撃に参加してくれるのは結構嬉しい(確率は低いけど)。ボスのジンは妙に打たれ強くなったのが気になったがさくっと倒し、ジョブチェンジ解禁。とりあえずシーフ・赤魔術士・モンク・戦士にする。移行期間の能力低下が面倒だ。キャパシティ式のほうが良かったなぁ。


 飛空艇に乗っているときにデジャブ発言。これは原作意識したループものか?!(注:違ったが、その設定改変必要だった?)。NPCの戦闘参加が楽しく、シドを連れ回してドラゴンの山に登ったりして遊ぶ。


 *


 小人ゾーンは素直に黒3赤1で。デッシュのサンダラが強い。小人から戻ると弱い物理攻撃も挟まるので微妙だが。海賊のアジトでバイキングアクスを拾える(そして戦士が装備できる)のが強い。スパークダガーもシーフ用としてかなりの性能。赤魔の魔法も十分だし(特にケアル系がやたら強化されてる気がする)、杖を使っても強い。モンクは今のところ全然強く感じない。


 さくさく進めていったが、メデューサで初の全滅。この時点で全体魔法とか使われても耐性がないので困る。結局レベル16まで上げ、シーフと赤魔をダブル盾で回復役にして突破。その勢いでサラマンダーをレベル18で倒す。耐性の無いモンクは耐えられなかった。強くなる見込みがないのでナイトにする。


 *


 そういえば本作には図鑑がないのかなと思ったがギサールで見られるようだ。ここでしか見られないのは不便極まりない。3Dモデルを表示する都合上、どこでも見られる形式にするとメモリの問題がありそうだが、それにしても他で見られるようにすべきだろうと思う。


 ハインは無難に学者を使って突破。アイテムの知識でダメージ倍増が強い。相変わらず体力は低いのでピンポイント起用に限られるのだが。シドから衝撃の過去が告白される。はっきり言ってこの設定必要か?


 ともかくも、水の巫女エリアを拾ったら浮遊大陸に戻り、連れ回しつつ図鑑を埋める。オーエンの塔1階に出るフリアイになかなか会えなかった。今思うとここでレベル上げを行うべきだったな。


 水の洞窟。既にシーフが20ヒットくらい出るようになっているが、敵も相応に頑丈になっている。図鑑埋める過程でレベル25くらいになっていたが上げすぎという感じはしない。この時点だとナイトの火力が一つ抜けてる感じ(ブラッドソード&キングスソード)。


 *


 アムルへ。後列ブーメランのシーフが異様に強い。装備は全て店で揃うので、この時点で複数起用でもいいのかも。しかし熟練度の影響が大きいっぽいな(この時点で70以上)。ゴールドルはあっさり倒したが、道中のハルピュイアにまさかの全滅。2回攻撃する奴が2匹も出てきてバックアタックされた日には…。


 現時点での図鑑を改めて確認しつつ(なぜか下水道でストローパーが全然出なくて困った。小部屋だと出やすい?)、吟遊詩人の装備を買ったりしてからサロニアに突入。


 アルス王子が戦闘に参加するのはやや解釈違いな気がする(本来は彼が竜騎士として戦うはずだが幼すぎたので主人公に任せたイメージだったので)。


 ガルーダは予想以上に苦戦。レベル30でHPは1000に届かず、奴の雷は600以上、つまり2発で倒れる。全員がジャンプを当てても3ターンかかる。何度かやり直して全員生存したが、別の手段(学者でボムの右腕とか)のほうがスマートだっただろう。


 *


 ドーガに会いに行く。空中のエンカウント率が激減していて快適。ノーチラスが潜水できるようになったらさっそく時の神殿に入るが、ベヒーモスやドラゴンがやたらと強化されていて突破を断念。先に海底洞窟に行って育てたほうがよさそうだ。なんだかんだでレベル35くらいに。


 ウネ加入後、オーディンからグングニルを取りに行く。ちょうどシーフの熟練度が99になったことだし。運良く一発で盗みに成功。ドロップ(1/256?)はさすがに狙わない。この時点で竜騎士の最強武器が手に入って一気に強くなる。当たりどころがよければ分裂モンスターも一撃! 3枠が上限になったのであまり怖くなくなったとはいえ。


 暗黒の洞窟は、ファミコン版に引き続き今回も魔剣士の出番なし。ナイト3人と竜騎士でガンガン攻める。ポーションを1個も使うことなくボス戦。油断してたら結構強く、ディフェンダーのプロテスと盾装備で慎重に攻めていくことに。クエイクが痛く、2人だけ生存して際どい勝利。この時点でレベル40。


 *


 素直に行くならドーガの洞窟なのだが、実はこの時点で土のクリスタルの解放が可能。ついでにアイテムも回収。守りの指輪とホーリーランスがうれしい。キングベヒーモスが出てくると全滅必至なのだが。


 しばらくはHPの低い2人(ルーネスとイングズ)を空手家、残りをナイトでレベルを上げていく。空手家用の武器が非売品ばかりなので3人以上はきつそう。バハムートは学者で倒そうと思って天狗のあくびを集めるのだが、うっかりジョブチェンジする前にイベントゾーンに入ってしまい、上記パーティのまま強引に倒す。最後は2枚盾のナイトがひたすらアイテムを使って削り切る。リヴァイアサンでも学者を起用しようと思っていたが、普通に殴り倒せると判断して、実際にそのとおりだった。


 ここで、シードラゴン(下の世界の海上)を倒しそびれていたことに気づく。図鑑の並びがこいつだけ離れていて海底モンスターに紛れているとは! 事前情報として海のドラゴンに要注意と聞いていたのだが、シーサーペントを倒した時点で満足してしまっていた。まあ別にコンプデータ作成が目的ではないし、いずれモグネットのために二周目をやるだろう。


 ウネとドーガを倒した時点でLv47。エウレカのアイテムを回収した時点でLv50。ここでせっかくの武器を活用するために忍者を起用。最終パーティは忍者・導師・ナイト・竜騎士にしよう。


 ボス戦では大事を取って盾を装備させ、プロテスで固めてから攻撃に移る。ナイトの2枚盾ディフェンダーが便利だが、正直そこまでしなくても割と楽勝な感じはする。


 ラストの暗闇の雲はさすがに慎重に。最初は波動砲を使わないようだが、一定ダメージで本気モードになるようだ。さすがに2連続で喰らうと危険水域だが、何らかの行動制限がかかっている模様? ケアルガでの回復が余裕で追いつく。手元に5個残っていた手裏剣を投げつつ、割と危なげなく勝利。


 *


クリア時のパーティ ()内は熟練度10以上のジョブ


・ルーネスLv55 HP3051 忍者25(シーフ99、ナイト22、空手家27)

・アルクゥLv56 HP3167 導師26(赤魔道士60、ナイト30)

・レフィアLv55 HP3201 ナイト80(モンク26)

・イングズLv55 HP3054 竜騎士44(戦士58、ナイト20、空手家28)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る