ため息は、聞こえない。への応援コメント
わー、こういうお題の捉え方すごく好きです。そして最後に自身も着るというのがめちゃくちゃいいですね!
とっても面白かったです!
楽しい時間をありがとうございました。
作者からの返信
こんにちは。
最後、ありがとうございます!
義姉様は元王太子のことを「条件に合う方」と思っていました。だからこそ形式上は敬っていたので、義妹にロックオンされました。
実は義妹は割と賢いです。だからこそ、義姉様のものを欲しがりました。
義姉様の大切なものは亡きお母様との色々と、領地、領民。そして、仕えてくれる皆。それに気づけていたら……だったのですが。
スロ男様のコメントにもございましたが、ラスト、義姉様にはため息をつかない一角獣のため息。義姉様のことを気に入ったのでしょうか?だとしたら、王太子殿下(現婚約者様)、たいへんですね。
元は、義姉様を、きれいで金持ちで頭はいいけど王妃殿下(母上)と仲がよすぎてやりにくい相手と思っていました。王太子殿下はあの方(王妃殿下)にあそこまで気に入られる人がいるとは……と、亡母様とともにただ者ではないと思われていました。ので、義姉様が思う以上に思われております。
長文を失礼いたしました。
コメント、ありがとうございます!
編集済
ため息は、聞こえない。への応援コメント
一角獣のため息
すごいドレスですね。
発想、設定がおもしろいです。
誰も見ていない場所でも
誠実に生きていこうと思いました。
作者からの返信
こんにちは。
発想、設定。のりのりの様に褒めて頂けてとても嬉しいです!
誠実に。
義姉様は、領民、領地のおかげで自分たちの生活が存在しているという自覚が亡きお母様、そして王宮での主な教育をしてくださった王妃殿下のおかげですさまじいです。(+もともとの資質と使用人さんたち)王妃殿下の母国でのルールも一緒に学んでおりますので、あちらで何か、という心配もありません。王妃殿下の母国のほうが大国、よって国王陛下は王妃殿下に基本的に反対せず(ラブラブではあります。まあまあ優秀な国王さんです)王妃殿下はいまだに母国でも大人気、と条件も揃っております。
そして、お母様のお亡くなりの理由は実父などは関係なしです。できるかぎり以上のことをしたりされたり。領地領民と実子と使用人のことを考えぬいて対策を残して逝かれたお母様でございます。
長文すみません。2,000文字ですが設定を考えるのが楽しいお話でした。ありがとうございます!
ため息は、聞こえない。への応援コメント
このドレスの処女ではなく、偽証バージョンを作って、政治家たちに着てもらいたいと……^^;
スカッとした楽しい物語でした。ありがとうございます^^
作者からの返信
こんばんは。
スカッと。ありがとうございます。
偽証バージョン。ドレスのように二着では足りませんね。二十着でも少ないかも。
ネエネエがお手伝いですねえ、とちくちく縫い縫いをお手伝いしますですねえ、と立候補しそうです。ガウガウはお茶出し、ピイピイは運送のお手伝いでしょうか。
コメント、誠にありがとうございます!
編集済
ため息は、聞こえない。への応援コメント
ドレスには仕掛けがあったのね。
人間真っ正直に生きなければだめ!
ちょっと、ざまあみさらせと思うのはいけないこと?
おもしろかったです。
この小さなお話で全てが伝わったのもお見事です。
作者からの返信
こんばんは。
ざまあみさらせ。もちろんそのとおりでございます。
義姉様は王太子(元婚約者)のことは特になんとも思っておりませんでした。亡きお母様と敬愛する王妃殿下がお決めになったこと、学院の仕事も、有力者の関係者や海外からの留学生さんと知り合えるのでむしろよい経験、と思っておりました。
義妹は義姉様の優秀さを分かっていたので彼女だけは相手にもされてなかった……とショックを受けるかも知れません。相手になるかも知れなかったのが義妹だけなのでございます。
コメント誠にありがとうございます。
全てが伝わった、のお言葉も、とても嬉しいです!
ため息は、聞こえない。への応援コメント
2000字とは思えない内容の濃さ!!
さすが豆ははこ様、面白かったです(*´∇`*)
それにしても、こういう人達はどうして自分で自分の首を絞めにかかるのでしょうね……(´;ω;`)
作者からの返信
こんばんは。
面白かったですか、嬉しいです、ありがとうございます!義姉様。義姉への捻れた好意の示し方が最悪な義妹だけはなんとかしてあげてもいいとは思っているかも知れません。
義姉さんの悪評や、平民いじめとか、婚約者あり(王太子以外)男性を侍らす、とかはしておりませんので。
実は、使用人さんたちが義姉さんと亡きお母様に敬意を持っていることに気付いているのも義妹だけなのです。
虐待は実父と義母とその周辺の罪になりますので、全部終わったあと、一人でも貴族令嬢らしく振る舞えたらもしかしたら?ですが、ほかの人たちは……ほんとうに、それなりにしていたら楽ちんだったのに。なぜ?でございます。
亡きお母様、実父のことはよい跡継ぎ(義姉様)を授けてくれたので愛人さんくらいなら全然いいよ!でしたが、亡きあと、大事な跡継ぎに何かをしたらよろしくね!と王妃殿下によーくお願いしておりました。王妃殿下、お願いをよくかなえてくれました!
ため息は、聞こえない。への応援コメント
一角獣のため息、処女(おとめ)が着るとどんな効用があるのか、それも気になります!
ざまあ、ではなく徹頭徹尾、掌の上。
義妹ちゃんは、お姉ちゃんのものをなんでも欲しかっちゃうタイプの子だったんでしょうねえw
作者からの返信
こんにちは。
はい、義妹なりに義姉さんのことを好きなのだと思います。ただ、好きの示しかたが最悪ですね。ドレス、宝石くらいでしたら義妹だけはぼちぼちのお相手(好条件)を見つけたりしてもらえたのですが。(模造品でも一定の価値があり、平民でしたら嬉しいくらいの品です)
ちなみに、使用人さんたち、一応実父たちにはきちんと仕えております。休みの日の飲み会は義姉さん付組が愚痴にひたすら付き合います。使用人さんたち、希望者は全員王妃殿下の母国に行きますのでご安心ください。
ドレス、義妹から取り返したあとのことは考えていそうですが、確かに義姉さんが着用したほうはどうなるのか?ため息ではなくて……。面白いですね。モフモフ異世界ファンタジーで使えるかも知れません。ありがとうございます!
ため息は、聞こえない。への応援コメント
こんにちは。
一角獣のため息
実際に存在すると、大変なことになりそうな服ですね💦
作者からの返信
こんにちは。
ほんとうにそのとおりですね。
主役のご令嬢も、もう一着を義妹から取り返したあと、どのように管理するかを色々と検討していると思います!
ため息は、聞こえない。への応援コメント
ドレスのアイデアが秀逸ですね、面白かったです( ;∀;)
作者からの返信
面白かった、ありがとうございます。
相手にもされていない、はなかなかにきついですよね。
王妃殿下も、亡き親友のご令嬢を大切にしたい、ほかの優秀な子を王太子にしたいという意図がございます。
王妃殿下の母国のほうが強国です(今思いつきました……)。
ため息は、聞こえない。への応援コメント
2000文字以内のお題企画にご参加ありがとうございます🙇
おお~(*´-`)
素敵なドレスですねw
タグにも書かれていたように相手にもされていない(*´艸`)
すっきりしました~(^^)d
作者からの返信
こんにちは。
投稿予約、無事にできました、ありがとうございます!
すっきり、よかったです。
義妹は歪んではいますが、義姉さんのことを好きではあるのかなあとも思っております。どうでもいい、と思われていそうですが。
亡くなったお母様も、王妃殿下も、実父がきちんとした形で義母を家に入れていたらそれなりにしてあげていたのですが。お母様の没後、予想通りすぎる展開だったのでしょうね。使用人の皆様も王妃殿下の母国についていきますのでご安心ください。
素敵なお題、ありがとうございました!
ため息は、聞こえない。への応援コメント
オカン様のところのご紹介からやってきました。
トップに立とうとする者は、きらびやかな見た目に比例する責任を負わなくてはいけませんよね。
それを知らなかったか、知ろうとしなかった義妹さんと元婚約者さん。
見た目だけ飾っても、残念なだけでしょうに。
やはり帝王学って大切なんだなと思えました。
作者からの返信
こんにちは。
義妹ちゃん、実はあらら……な人たちの中では一番まともと言うかましと言うか、という感じでして、成績も意外に上位でして、異性との交際も元王太子以外は婚約者ありの方には近寄ってはおりません。いわゆるざまあされる側の女子達よりは、という程度ですし、一角獣にはため息をつかれてしまうようなことはしておりますが。
義姉様の美しさなどは、資質や立場はもちろんですが、領民と領地に対する感謝などをきちんと亡きお母様たちから指導され、努力もされたからこそであると気付けていたら、義姉様から、本来は義妹ちゃんにはお相手いただけないようなお方との婚姻などもお世話してもらえたのですが。
帝王学。大切でございます。権利は義務を果たしてこそ。字数制限のございます作品からそこをお読み頂けましたこと、とても嬉しいです。
小烏 つむぎ様、ご紹介頂きましたオカン🐷様、誠にありがとうございます!