11苗床
それから何回かの戦闘と小休止を繰り返して、他々人たちは徐々に徐々に洞窟の奥へと入り込んでいった。
吸血コウモリ、これは隠れられるような曲がり道で待伏せできれば常に一度の攻撃で倒すことができた。
大なめくじ、単になめくじが大型犬サイズになったものだったがその外見には他々人も少々悍ましさを感じた、しかし動きは遅く攻撃手段も体当たりしかないようで容易に袋叩きにして対処した。
ゴブリン、この洞窟のゴブリンたちは草原のゴブリンよりも積極的にこちらに襲いかかってきた、とはいえ能力的にはさほど草原のゴブリンと変わらないようでこれも苦戦することはなかった、ただ2〜3匹で徒党を組み一斉に攻撃してきたり、後方から石つぶてを投げる個体が出現したりと草原のゴブリンとは明らかに様子が違い、その姿も顔に丸ではなく四角い白線の落書きのようなものが描かれている、ゴブリンにも
数回の戦闘を経て、[code]を得て戦利品を獲得し、また
「がーゔ、がゔっ、がゔっ!」
洞窟ゴブリンの
強敵がすぐ側に居るのがわかっているからだ。
目前にある岩で出来たドアを注視する、正確にはその先にある大きく悍ましい気配を
〈slag seed plot[白濁し氾濫する苗床の巣]〉
ドアの向こう側には見るも悍ましく、うねる白濁色のナニカが蠢いていた。
時折その形が人の上半身や首から上を模して助けを求めるような仕草をしているのがまた惨たらしい、獲物を誘うのに有効な行為だとバグが判断しているのだろうか。
だが耐久力は高い、群がる白濁色の塊それ自体が苗床の命数そのもので、直接触れれば酸性の体液にこちらが溶かされる。
故に一撃、肉の壁を掻き分けその中心部に位置する苗床の巣の核と思わしき玉石に致命的な強撃を与えることが出来れば倒せる、それが今あるこちらの手札で出来る唯一の攻略法だ。
そこまでが他々人のつたないハッキングでなんとか抜き取ることの出来た情報だった。
「盾役は
「ゔぃっ」
レベルが上がったおかげで
防具を持つことが出来る
鍋のふたとはいえ盾もどきの[code]をmob狩り中に手に入れたことも幸いだった。一応、アーカイブにあるポリカーボネートの盾よりも防御性能はあるようだと〈scan〉には記されている、どう見てもでかい鍋のふたにしか見えないのに不思議だ。
「
「がゔ」
まだレベルが1のため〈code〉を覚えていない
「そして俺は吐き出されたナメクジを倒す遊撃役と裏に回り込んで本体に〈
本来なら前衛に破壊力のある[クラッカー]を置くか、ハッカーなら毒や弱体のcodeを核に撃ち込むのが定石だろうが、現在の他々人の手札には残念ながら敵に直接影響を与えられる〈code〉は〈marionette〉しかなかった、それを通すにもまずは相手を削るしかないし、むしろ〈marionette〉が効くころにはもう相手もすぐに倒せるだろう、そして他々人にはこの
ただ単に酷く悍ましかったからだ。
だから他々人自身が前に出て削り役をこなすしかない。
吸血コウモリを傀儡にすることも試したのだが、飛行生物ということもあってなのか直に操作しようとしたときに違和感がありすぎて上手く操れなかった、習熟には時間をかけるしかなさそうだ。
かといって自立行動をさせるにも、ゴブリンと違い細かい指示を理解出来ていないように見えた。
〈いけ〉と〈引け〉を戦闘中指示するだけでもまだ戦闘行為自体に不慣れな他々人には大きな隙に繋がると判断した。
至近距離からの大音波は魅力だが他々人の技量不足でそれに専念させられないから選外とした。
大なめくじは論外だ。
〈scan〉ではそんな情報は抜き取れなかったが体当たりしたが最期そのまま取り込まれる気すらする、まぁまずもって動作の遅さゆえにナメクジ砲で一撃で吹き飛ぶだろう。
二体目の傀儡にまたゴブリンを選んだのは自律性と知能の高さに期待してのことだった、亜人種系モンスターだからなのかゴブリンたちはその貧弱さに反して本当に頭が良い、現在の他々人の傀儡能力では二体までしか傀儡は保持することが出来ない、それは自らの感覚でなんとなくわかっている、それでも数少ない手札にゴブリンを選んだ、恐らくそうならざるを得ない持久戦においてはなによりゴブリンたちの自発的な生き残るための行動力が一番必要不可欠な気がしたからだ。
まずは雑魚狩りを丹念にして[code]を集め
[電網世界]に[
[魂魄]の証明と、[
[寿命死]を人類から取り除くことは出来なかった、むしろ[魂魄]の解析による[魂]の疲弊が発見されたことにより人々はその果てに足掻くことを望まなくなっていた。
『みんな知ってのとおり
『痛みを気にするのは当然だケドそれも解決済だネ、痛覚を無くすカ抑える方法が鉄板、無論ダンジョン内だからといってそれが無効にもならナイ、ダンジョン中での変更は施設がナイからできないケド。まぁ中には「感覚が変わるのが気に入らない」とか言って痛覚をそのままにしている変人もいるケド、そんな変わり種を除いて大概は通常生活の中でも痛覚変更してルんじゃナイ?』
ドクターの無神経そうに言い放つ様が頭に浮かぶ、これが現実なら、前の世界ならば他々人はここで挑戦しようと思うことなんてなかっただろう、と思った。
いや、むしろこんな職業に就こうとすら思わなかったに違いない。
けれど今、ここで今こうして剣を持ち仲間とともに悍ましいモンスターに挑もうとしてる自分を見て他々人は少し笑った。
思いがけない道に飛び込んでしまったけれど、そんなに悪い気はしない、いやむしろこんなにワクワクするなんて何時ぶりだろうと思う。
準備はした、作戦も考えた、気持ちも十分だろう。
「よし、行くぞ!みんな」
号令とともに、扉は開かれた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます