とある公園のベンチで
Karura
第1話 箱と道 前編
「やぁ少年、今日は君が勝ったようだね?」
休日の昼下がり、休日と言う事で子連れで、賑わっていた公園もお昼ご飯を取るためか、少し閑散としていた。
「何の勝負ですか?」
端の方では、砂場で「帰りたくない」と駄々をこねている子供がいる。
「いつもは私が先にそこに座っていて、君が後に来る。けど今日は違った」
そう言いながら、彼女は俺の隣に座ってきた。
「別にいいじゃないですか。いつもと座っている位置が違うならまだしも、今日も一緒じゃないですか」
「そう言うわけじゃないんだけどなぁ」
「どう言う意味ですか?」
「少年、秘すれば花と言う言葉を知らないのかい?」
「特に理由はないと言うことですね」
「少年……よく空気が読めないと言われないかい?」
いつもの公園、いつものベンチ、いつもの景色、いつもの空気。そしていつもの
「ん?なんだい?そんな見つめて?」
「いえ、何でもありません」
俺は、この人のことを良く知らない。ほぼ毎回この公園に来るたんびに話すけど、年齢も、名前も知らない。と言うか、聞こうとも思えない。いつからだろうか、互いを詮索しないのが暗黙のルールとして定着していた。だから、触れないし、触れられない。けど俺はその関係が少し……
「いい加減にしなさい!」
突然、砂場の方から声が聞こえた。
「やーだ!帰りたくない!」
「明日、明日も公園行くでしょ?」
「やーだ!」
どうやら、さっきの子供がまだ駄々をこねているようだ。
「んじゃぁ、お昼食べたら、またこよう!ね!」
「やだ!壊されちゃう!」
「壊されちゃう」?
「私も子供の頃あんな感じだったのかな」
「どうしました?」
「いや、少年はイヤイヤ期を知ってるかい?」
「まぁ、学校で習いましたけど……」
「明確な理由はないけど、大人に反抗したくなる。俗に言う、第一次反抗期ってやつだね」
「んじゃぁあの子も意味もなく反抗しているんですか?」
「いーや。砂場をよく見てごらん」
彼女に言われたどおり、砂場に目を向けると、少し山場ができていた。
「あの子は……いや彼はあれを守っているんだよ」
「確かに、公園の砂場って、出入り激しいですもんね」
「うん。おそらく、急いでお昼をとってもほかの子に壊されちゃうだろうね」
ここの公園の砂場は狭い、せいぜい子供4人が遊べる程度だろう。その希少性だからか、人気だ。やはり子供時代にも、希少性による価値の上昇はあると思うと少し、寂しくなる。
「それじゃぁ私は行こうか」
「もう帰るんですか?」
「いや、あの子の作ったものを守りにね」
「は?」
俺が驚愕している間に、彼女は子供のもとに近づいた。
「そこの坊や、君のお山は私が守っておくから、食べてきなさい」
「えぇ?」
子供は少し困惑していた。それもそうだろう。いきなり知らない大人がきて、「君のお山は守っておくから…」なんて言われれば、誰でもそうなる。なんなら、大人でも困惑する。
「いいんですよ!こんなの、後でいくらでも作りなおせますし……」
「こちらこそいいんですよ。どうせ暇ですし……坊やはどうしたい?」
「すぐ帰るから!」
そう言うと子供は走り去っていった。母親が帰り際、ジロッとお姉さんを見ていたが……
「少年!暇だから、こっち来てくれよ!」
「いやですよ。そっち日向じゃないですか」
「別にいいじゃないか。日光に浴びるとビタミンDがでて健康にいいんだぞ」
「こちとら、学生なんで浴びまくりですよ」
「いいから、同じ公園のよしみとして」
「同じ公園のよしみ」ってなんだよ。そう思いながら、ベンチから立ち上がり砂場に入る。
「少年」
「どうしました?」
「あつい」
「だから言ったじゃないですか」
まだ一分もたってないぞ。
「お姉さん、お姉さん」
「なんだい、なんだい?」
「あの子が来なかったどうするんですか?」
「明日まで待つかね」
「暇人ですか!?」
「暇人だよ?」
「と言うか。帰り際お母さん睨んでましたよ」
「そうだね」
「あれ絶対、公園行きたくなかったパターンですよ」
「おっ、少年も察しがよくなったね」
のんきだなぁ
「お姉さん、お姉さん」
「なんだい、なんだい?」
「相談があるんですけど……」
「悪いけど、今暇じゃないんでね」
「さっきまで自分のこと暇人と言っていたじゃないですか」
「今はアリを見るのに忙しいんだ」
「暇人じゃないですか」
「君は人によって価値観が違う事を知った方がいいね」
「ごめんなs」
「まぁ冗談だけど……」
「をい」
「それで、相談って?」
「物事って結局は無に帰りますよね?」
「急に思想が強いね」
「あの子が作った山を見て思ったんですよ」
「中二病かい?君も高校生なんだろう?卒業s……」
「違います!……話を戻しますね。結局、この山が完成しようとしまいと、この山は壊れるわけじゃないですか」
「そうだね。中二病君」
「それいつまで、引きずるんですか?……壊れるのが、自然になのか、人によってなのかは置いといて、結局壊れるわけです。その後何が残るんでしょうか?」
「これは重症患者だ!」
「だから!いつまで引きずるんですか!?」
「私が飽きるまでだけど……君は一つの山からそんなことを考えていたのかい?」
……
「……そうですね」
「別に作る過程を楽しめばいいじゃないか。君はゲームをするときに「この後なにがのこるんだろう?」なんて考えて楽しめるのかい?別に娯楽なんだから、そんな考える必要はないと思うよ」
「……」
「だまっちゃったか……でもそういう思考は大事だよ。何なら、「君には一緒に待つ」って言う行動を半ば強要しているからね。動機が……」
「さっき、「一つの山から考えた」って言ったじゃないですか」
「うん」
「あれ違くて、少し最近悩んでることと結びつけてたんです」
「ほう。結構長くなりそう?」
「……お姉さんこそ空気が読めないって言われません?」
「友達、君ぐらいしかいないから」
何だろう、哀れに思えてきた。
※※※
「お姉さんはずっと続けていた物を中断したことはありますか?」
「そりゃぁあるよ。人間だもの」
「どこのみつをですか。それじゃぁソレを再開したことは?」
「そりゃぁあるよ。人間d……」
「もう、みつをはいいですよ……」
「えぇ~」
「その時、少し感覚が鈍かったりしません?」
「そりゃぁあるよ。人g……」
「怒りますよ?」
この人真面目に聞いてるのか?
「俺思うんですよ。経験って箱に例えられるって」
「箱?」
「そう箱です。それも風が吹けば倒れてしまうくらい軽い箱。その箱を積み上げていくのが経験だと俺は思うんですよ」
「若いのによく考えるねぇ」
「馬鹿にしてます?」
「いや、私がそのぐらいの時何やってたかなぁーって思って」
確かにこの人何やってたんだろう?フツーに高校通ってたんだろうか?なんだかんだヤンキーとかも似合いそうな雰囲気もある。
「気になる?」
「いいえ」
「ちぇ、話それらせなかったぜ」
「相談する相手間違えたかも……」
「冗談!冗談だから!それで箱がなんだって!?スゲー気になるなぁ!?」
わぁスゲー感情こもってねー。
「話を戻しますよ……それで思うんですよ。いつかは全部なくなるんじゃないのかって。だから、常に走り続けないといけないのかって。休憩する暇はないのかって。自分でも分かっt……」
夢を抱いといて虫が良すぎるのは分かってるけど……
「それは違うと思うよ」
「え?」
驚いてつい。間抜けな声が漏れてしまった。
「んじゃぁ次は私のターンだ。私はねぇ経験は道だと思うんだよ」
※※※
あとがき
次回、「箱と道 後編」!
ここまで読んでくれてありがとうございます。良ければフォロー、いいね、星をくれると作者が泣いて喜びます。
……何の前日談なんなんでしょうねぇ?
とある公園のベンチで Karura @Karurasann
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。とある公園のベンチでの最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
参加中のコンテスト・自主企画
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます