特捜~青少年特殊捜査本部1課2係7班へようこそ~
八嶋 黎
プロローグ
プロローグ
――20XX年5月末 15時30分 東京某所
初夏。
この頃は少し暑く、長袖を着ていると軽く汗ばむ。
霧島は金髪のショートヘア。前髪は左に流している。緑色の瞳と品のよさそうな雰囲気を持つ、26歳だ。
彼らは特殊捜査本部の所員で、1課2係7班に所属している。
今回は公安のお手伝いに呼ばれていた。
防刃チョッキを着るために、上着を着て出たが、時間経過とともに暑くなってしまった。
地味に暑さの耐久レースと化していることに不快感を覚えていた折に、同じ班のメンバーである
《
「こちら
指定された位置につき、しばらくすると公安から無線が入った。
テロリストが集まっている、マンションの1室に突入する準備が整ったようだ。
通信は、本日の仕事が始まる合図だった。
一斉検挙が始まり、捜査員とテロリストが衝突する。
現場にいる捜査員の指示が無線で飛び交う。
《1名逃走!北方面!》
どうやら対象が1名、捜査官から逃走しているようだ。
《
2人は既に、XXビルとOOビルの裏に1人ずつ散っていた。ちょうどいい。後は待つだけである。
「了解」
足音が聞こえてくる。
霧島はタイミングを見計らい、足ひっかけて転ばせた。
「うわっ!?」
転んだ対象を押さえつけ、
「15時42分、内乱罪およびテロ等準備罪の疑いで拘束する」
霧島は対象を押さえながら、公安に連絡を入れる。
「こちら7班。北方面
《こちら公安A。了解。急行する》
わめく対象を無視し、公安の到着を待つ。
公安が到着し、引き渡しが終わったところで、東雲から通信が入った。
《
「了解。お疲れ様」
これにて某テロリストの一斉検挙は幕を閉じた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます