エッセイと呼ぶには早すぎるのですよ!
ろくろわ
第1話 真っ直ぐ突き進みたい症候群
高台から見下ろした先に目的の場所がある。
見上げた先に見える建物がゴールである。
行き先は見えているのだから後はそこに進むだけだけでいいのだが、そうは行かない。目的地に向かう道は真っ直ぐではないのだから。
私には日々、悶々としていることがある。
それは目的地にたどり着く為の道が真っ直ぐで無いことだ。道路によっては、目的地は目の前にあるのに、反対向きに進むような時がある。地図アプリで目的地の大まかな場所を把握し、そこに通じているであろう道を進んでいた筈なのに、気が付くとずれている。
何故なんだ。
はい。こんな時に悶々とします。
それこそ、幼少期は学校が家から見えており、道路通りに進むと右に左に下りに上りにと、紆余曲折し学校に向かうのが通学路でした。だけど時々、その学校に向かう為に人様の庭を突っ切り建物の間を抜け、ひたすら真っ直ぐ突き進んだものです。
子供の頃や時代的にゆるされていたかもしれませんが、今はアウトです。
だけど、今でも見える目的地とそこまでの
真っ直ぐ突き進みたい症候群。
もし貴方も賛同頂けるのなら、一緒に突き進んで行ってみたいものです。
了
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます