ヒーローは完璧じゃないくらいが丁度いい
「助けてー」って叫ぶと、どこからともなく飛んでくるヒーロー。おそらく、同じクラスだったあの子は「かっけー!」って騒ぎながら当時観ていたのだろうな。だが、幼稚園児のころの私は、「助けを呼んですぐにヒーローが来たら、警察なんかいらないじゃん」そう思いながら、観ていた戦隊もの。
幼少期から捻くれてて、さらに幼稚園児のころなんて、怖いものが何もなくて。戦隊ものに憧れている男の子が「俺はレッドみたいなヒーローになるんだ!」と言えば、「助け呼ばれたら飛んでいけるの? かけ足で? 空飛べないじゃん。どうやって、すぐに駆け付けるの? ねぇ?」って質問攻めにして、よく相手を泣かしていましたね……。
可愛げのない幼稚園児で、当時の先生たちも手を焼いていたことでしょう…。本当、みんなごめんなさい……。
それでも、自分は女の子側の「月に代わっておしおき」するキャラたちには憧れてて。全身そのグッズで固めていたような記憶があるので、幼少期からすでにヲタク街道まっしぐらだったようです。
主人公じゃないキャラになりたかったから、ごっこ遊びのときも選んだキャラが被ることは少なかったかな。
36歳になっても尚、いまだに母親から言われる。「あんたは小さい頃から頑固で、【これがいい】って言ったら絶対それじゃないと気が済まなかった。特に、あの「月に代わっておしおき」するキャラのグッズ! 人気で揃えるの大変だったんだから! 服からズボンから、靴下から靴まで買いそろえて! そう! パジャマも! 冬用と夏用と! あのキャラ見るたび、思い出す!」
母よ。すまぬ。それしか言えない。
で、月日は流れ──大人になってからの話。
ヒーロー気質の方っているんだな、と。
画面の中だけの存在だと思っていたけど、ヒーロー気質な方は現実世界にもいることに気づいた。
「届かなーい!」って叫んだら、「どれ?」って駆けつけてくれ、またあるときは、落下物から「危ない!」って、かばってくれたり。
自分がヒロインなのかと錯覚させられるくらい、まさにヒーロー。立ち振る舞いもスマートなんだよね、これがまた。
偶然会って、距離もあったから会釈だけでいいやと思っていた私に対し、手を挙げながら歩いてくるヒーロー。「え?」って驚いていると、「久しぶり。元気だった?」と気さくに話しかけてくるヒーロー。
他の方だったら会釈だけで終わってる。距離もあるし、近づいて声をかけようとは考えないだろう。でも、ヒーローはわざわざ歩いてきて、「元気かい?」と気にかけ、「お互い頑張ろう」と、また手を挙げて去っていく。
同じ会社で仕事をしていた期間なんて1年にも満たしていないのに、私と話した内容も何年も経った今でもしっかり覚えているヒーロー。
私が彼をヒーローと呼ぶ最大の理由は、本当に困ったときにいつも助けてくれたから。それも私が「助けて」と言う前に、彼は私のピンチを察知して、いつも私の背中を支えてくれた。
そこに恋愛感情はない。あるとすれば、兄妹のような関係性だろうか……。
「助けて」と叫んだってヒーローは来ない。そう思っていたけれど、ヒーロー気質の方は現実世界に確かに存在する。そして、その方は見返りを求めることなく助けてくれる。
そんなヒーローは決して完璧ではない。本人もそれを自覚している。ヒーローに、こんな質問をしたことがある。
「怒ることあるんですか?」
ヒーローは、いつも穏やかで柔らかい雰囲気をまとっている。だから、怒った姿が想像できない。たまに、上司から怒られて、すねていることはあったが。
「そりゃ、俺も人間だからね。でも、人のミスは怒らないかな。俺もよくミスするし。人に怒ったら、自分がミスしたとき、もっと怒られるじゃん。ミスしたって、次気をつければいいんだよ」
この発言が私には衝撃だった。まさにその通りだな、と。こういう人を器が大きいというのか。さすが、ヒーロー。刺さる言葉をありがとう。でも、完璧じゃないのが、ヒーローのいいところ。
「それで、また同じミスして、この間怒られちゃったんだけどさ」
少年のような笑顔で笑っていたヒーロー。
私にとって、彼は永遠にヒーローだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます