15. 離山という役人
竹香は洗濯をしながら空を見上げ、人間界で見る雲はゆっくりと動くのだと思った。仙界の雲はもっと白く、もっと速かった。
目の前を通り過ぎる月日は、地上の雲のように流れ、竹香はもう18歳になろうとしていた。
後宮にはいった小菜からは時々、手紙が届く。
彼女はまだ女官のままで、ある妃の服装係を務めており、皇帝の姿は何度か見かけたことはあるのだが、まだお声がかかったことはない。
「菊の中に芍薬が一輪咲いていたら目立つけど、ここは芍薬ばかり。何とかしなければ」
小菜はあれこれと作戦を考えているのだという。
チーチーから頼まれている母親のことだが、なにせ、後宮には千人を越える女性がいるので、桃風という女性を探してみてはいるのだが、まだ見つかってはいない。もしかしたら、名前を変えたのかもしれない、そんなことが書かれていた。それと、時々、中柿おじさんへのお金が届けられた。
仕事の休みの日、竹香は中柿おじさんのところに、小菜からのお金をわたすために出かけた。
「今日はチーチーに、見せたいものがあるんだよ」
中柿おじさんは近所に建築中の、青い屋根の屋敷を見に連れていってくれた。
この労働者が住む地区には、こういう大きな屋敷はない。
「うわー、すごいですね」
「門番の小屋でも、わしの部屋より広い」
と中柿おじさんが大口をあけて笑った。
「誰が住むのですか」
「高級役人の屋敷だそうだ。こんな庶民が住む場所を選ぶなんて、変わった人間なんだろう。早く顔が見たいものだ」
その役人はなんでも、7つの試験を全部一番で突破した一番の秀才で、若くして皇帝の軍機大臣に任命されたのだという。大臣といっても、皇帝の秘書のようなもので、皇帝に変わって文章をしたためたり、情報を集めて、皇帝に進言したりするらしい。だから、こんな豪勢な屋敷に住めるのだ。
「名前はなんと言ったかな。そうだ、
「わたし、試験は苦手でした」
「チーチーは頭がよいように見えるが」
「試験がだめなんです。世の中には、頭のよい人もいるものだと感心します。学校にも、いちも一番を取っている友達が、……いや、友達ではなくてただの先輩です」
「何かあったのか、その先輩と」
「その人は頭はよいけれど……」
「そうだな。頭がよすぎるのも、よしあしなんじゃないかな、わからんが。役人が越して来たら、訊いてみるか」
「何を訊くんですか」
「どうしてこの場所を選んだのですか、とか、あなたはどなたさまですか、とか」
「訊けるんですか、そんなこと。失礼な質問をしたら、大変なことになりませんか」
「そうだな。でも、口をきいてもらえるはずがないから、心配することはない」
「そうですよ。危険には近寄らないほうが、いいですよ」
「そうだな。さて、今日はマスを釣ってきたから、焼いて食うか」
「うれしい。マスはおいしいもの。おじさん、髪が伸びたわ。切ってあげます」
それから数ヵ月たったある日の午後、竹香がいつものように、洗濯部の仕事場にいて、棒で洗濯ものを叩いていた時のことである。
誰かが洗濯部の入口で何かを質問していて、ふたりの顔が同時に竹香を見た。
質問をしているほうは、豪華な刺繍のある青い服をきた若い役人で、見たことのない人である。
その役人が自分に近づいてきたので、竹香は立ち上がって、前掛けで手を拭いた。
その役人は微妙に冬氷に似た雰囲気があり、竹香はどきっとした。でも、よく見ると違う。この人は冬氷よりは10歳くらいは年上である。
こういう間違いはよくあるのだ。
竹香は冬氷と背丈が似たような男性を見ると、彼かしらと思い、心臓が高鳴る経験はよくある。でも、よく見ると違う。全く違う。大体、冬氷が、人間界にいるわけがないのだ。
そんなことはわかっているのに、今でも、通りすがりの誰かを冬氷だと思うことがあって、そのことを竹香は内心恥ずかしいと思っていた。
そんなふうに感じたりするから、義母や貴星から「色気を振りまいている」とか言われるのだろう。でも、黙っていれば誰にもわからないことだから、竹香はそのことを誰にも言ってはいない。
その役人はまっすぐに竹香に近づいてきた。彼は青白い顔をしており、痩せていて、手に杖を持っている。左足が不自由で、歩き方がぎこちない。
髪を上でまとめて、黒と赤の帽子をかぶった青年は、杖をつきながら急ぐように竹香のそばに来た。他の洗濯女がみんなじろじろ見ている。
わたし、何か悪いことをしたのかしら。
「元気だったかい」
とその若い役人が訊いた。
ええっ。
竹香はあまりに驚いてよろめいて、そばにあった盥の中に落ちてしまった。盥の中につけてあった洗濯物の上に尻餅をついて、服を濡らしてしまった。
「大丈夫かい」
その役人が手を伸ばした。
「大丈夫です。自分でできますから」
竹香はその手を借りずに、自分で起き上がった。
「怒っていますか」
役人がおじおじした感じで言った。
「えっ、いいえ。何がですか」
「ああ、すっかり濡れてしまいましたね」
「このくらい何ということはないです。洗濯が仕事ですから、濡れるのには慣れています」
「大変な仕事ですね」
「いいえ、大丈夫です。仕事は何でも大変ですから。ところで、わたし、何か悪いことをしましたか」
「いいや。竹香さんは、悪いことなんか、何も」
「どうして、私の名前を知っておられるのですか。あなたはどなたさまですか」
「ああ、失礼しました。私は
「ああ、あの青い立派な屋敷の方ですか」
竹香はようやくこの人が誰なのか、わかった。どうして自分の名前を知っていて、なぜここに来たのかもわかったと思った。
「すみません。ここのところ、忙しくて、中柿おじさんのところには行けないのです」
今年から、竹香は洗濯主任になったのだが、新人のミスもカバーしなければならないので、おじさんのところへは行けていない。だから、役人と知り合いになったおじさんが心配して、離山さんに見てきてほしいと頼んだのだろう。
「中柿おじさんが、離山さまのところに行ったのですね」
「あなたのことは、中柿さんからいろいろと聞いています。お元気ですか」
「わざわざ来てくださって、ありがとうございます」
竹香は上着の濡れた部分を絞った。
「お元気そうですね」
「はい。元気で働いています。おじさんに、そう伝えてください」
離山は立ち去ろうとしないで、竹香の手をじっと見ていた。
「手がずいぶんと荒れていますね」
「ああ、洗濯部の者はみんなそうですよ」
竹香は両手を後ろに隠した。
「離山さま、ここはあなたさまのようなお偉い方が来るところではありません。どうぞ、お帰りください」
「偉くなんかないですが、わかりました。私の部屋は
「は、はい」
離山はそう言って、なにか名残惜しい様子を漂わせながら、杖をついて帰って行った。
竹香は呆気に取られたように、その場に、ぽかんとして立っていた。
洗濯部の女性たちが、ぞろぞろと集まってきた。
「どうしてあんな偉い方を知っているんだい。親しそうだったじゃないか」
「わたしもわからないの、前に住んでいた長屋の近くに知り合いのおじさんがいて、その近くに役人の大きなお屋敷が建築中だったの。そのおじさんときたら好奇心の強い人で、このお屋敷を訪ねていって知り合いになったみたい。おじさんってね、ほら、小菜のお父さん」
「ああ」
みんなが納得した。
でも、竹香にも、役人がわざわざ自分で、この洗濯場まで来てくれたのか、よく事情はわからない。
世の中には、不思議な人がいるものだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます