第五章 05 吸血鬼
真帆にとって、二日目の長い夜が始まった。断食のお陰か、頭が冴え渡っている。インスリン注射も、服用薬も体内に入れていない。身体が浄化されているのが分かった。
防音室は、八畳ほどの広さだった。家具は、ベッドとライティング・ビューローだけだ。
真帆は、部屋の中を歩き、筋肉を動かした。空腹であるはずなのに、不思議と低血糖の症状は、出なかった。
岡倉が台湾へ行く前、セカンド・オピニオンを推奨していた。岸田も同意見だった。
岡倉も岸田も、笹川の医学知識に脱帽していた。その反面、検査結果に疑問を持っていた。理由は何か?
真帆は、笹川の言動や仕種を思い返した。
先週の火曜日、真帆は御影ラファエル病院で、笹川に会った。その時も、笹川の仕草を見て、何かを思った。
その「何か」が、どうしても思い出せないのだ。解決の糸口となる、重要な事柄だと思えた。
真帆は、部屋の灯りを消すと、ベッドに入った。横になると、思いの外、疲れていた。睡魔は、すぐにやって来そうだ。
そう思った矢先。出入口の床から、微かな光が揺らめいた。廊下に、誰かいる。岸田が様子を見に来たと思える。入ってくるのだろうか?
光が揺らめいているので、懐中電灯の光だと思われる。
真帆の神経が、研ぎ澄まされた。心臓の鼓動が早い。
やがて、光は消え、元の暗闇に戻った。
――ホラー映画よりも、怖い体験だ。
真帆は、安堵すると、布団を頭から被った。緊張が走ったが、低血糖の症状は、出なかった。
その時だった。暗闇の中で、真帆の心が晴れる。
「思い出した!
真帆は、布団を剥ぐと、ベッドの上に起き上がった。
笹川の仕草を見て、真帆はいつもシャーロック・ホームズ役を演じた、亡きイギリスの名優ジェレミー・ブレットの姿を重ねていた。
その名優は、真帆の中で「吸血鬼を思わせる美男子」だった。
黒岩沙羅は、学生のころ、自身のフィアンセを「吸血鬼のようで怖い」と、語っていた。
――該当者は、笹川先生だ。
笹川は、医師ではなく、臨床検査技師だ。だが、前の学歴は?
何らかの理由で、医師国家試験が受験できなかったとしたら?
「眠っている場合では、ない」
真帆は、立ち上がると、ライティング・ビューローに向かった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます