JOKER
久しぶりに見返したら、私にとって希望すぎたので書きます。
映画が上映された2019年に観に行きました。今から5年前です。
その時は人生に希望を持っていたので、JOKERに感情移入ができず、「ヤバいヤツ」だと思いながら見ていました。とにかく暴力的な映画だと思っていたのです。
あれから5年。
私の人生もめちゃくちゃになってきて、絶望したときに、ふとこの映画を思い出しました。当時は感情移入できなかったけど、人生に絶望した今なら思うことがあるだろう――そう思って見てみました。
JOKERって、希望じゃん!
そう思ってしまいました。
映画の内容は割愛しますし、考察をする気もありません。
私が響いたのは、アーサー自身が感じていた絶望感が同じだということ。
アーサーは精神障害で、要は「普通の人ではない」ということ。それを自身もいやというほど味わってきたわけです。彼は必死に普通の人になろうと努力していました。精神障害のカウンセリングを受け、薬も飲み、仕事も続け、母の介護もした。
それでも、普通にはなれなかった。この「普通になれない」というのに、私はものすごく共感しました。彼も終盤のコメディ番組で言っていました。
「自分を偽ることに疲れた」と。
この言葉は、世の中の「普通に生きようとしているのに、普通になれない人」にものすごく響く言葉だったと思います。現に今、私に響いています。
人間には2種類います。「普通の人」と「普通になれない人」。この人間社会は普通の人を中心に回っています。普通じゃない人は普通になろうと人のフリをします。アーサーが薬を飲んで、無理やり普通になろうとしたように。
でも、普通にはなれない。それどころか、普通の人は普通じゃない人を攻撃するのです。「あいつは普通じゃない」と笑うのです。
それに対するアーサーの答えが「普通じゃない人でも生きて良い」ということ。
そして「普通の人にならなくてもいい」ということです。彼は中盤に薬を飲むのをやめました。それは「普通になろうとすることをやめた」ということです。そして普通じゃない彼は殺人を犯した。しかし結果は、世の中に受け入れられたわけです。JOKERの誕生に、市民は共感したのです。
この映画は、普通じゃない人にとっての希望です。
もちろん、殺人が希望ではありません。ただのフィクションですから。
アーサーはこう語りかけてくるのです。「普通じゃなくていいんだよ。ありのままの自分でいいんだよ」と。
「笑うのは障害ではない。自分だ」という言葉のように、自分のままで生きていい――そんなメッセージが私に届きました。ダークなアナ雪ですね。
久しぶりに見返したら、実に強く響きました。
私もこんなふうになるかもしれません。もちろん人に迷惑をかけるとかそういうことではなく、普通じゃない人として自分を肯定して生きていくという意味で。
触れた物語の感想をかくだけのエッセイ ようひ @youhi0924
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。触れた物語の感想をかくだけのエッセイの最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
関連小説
書きたいときに書くだけのメモ的エッセイ/ようひ
★6 エッセイ・ノンフィクション 連載中 35話
無職になったので、日記を書く。/ようひ
★30 エッセイ・ノンフィクション 連載中 282話
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます