白木犀という人がカクヨムコン10を頑張るためのエッセイ
汐海有真(白木犀)
第一回 はじまりエッセイ
こんにちは、
初見さん向けに自己紹介しておきますか。
今年の3月に大学を卒業して4月に社会人になった人です。性別は余り言っていないんですが最早バレバレだと思います。この際一人称僕にしてみるのもいいかもしれません。なにとぞよろしくお願いします〜!!
さて、リンク貼りますか。
カクヨムコンテスト10 特設ページ
https://kakuyomu.jp/special/entry/kakuyomu_contest_10
……という訳で、今年のカクヨムコンの時期がやって参りましたね〜!!(どんちゃらどんちゃら〜)
自分の執筆モチベを保つために、今年もカクヨムコン日記エッセイを書くことにしました。去年書いていた分が気になる方は以下のリンクからどうぞです。
『白木犀という人がカクヨムコン9を頑張るためのエッセイ』
https://kakuyomu.jp/works/16817330664788809274
ところで上記エッセイによれば、去年の私は10月5日時点で6,500字くらい書いていたらしいです。
さて、今年の私が9月26日時点で何文字書いているかと言いますと……
……30,000文字くらい、書けています!!(どんちゃらどんちゃら〜!!)
これを見た皆さんは、こう思われたでしょう……
去年よりめっちゃいいペースじゃん!! と……
しかし……案外、そうでもないのです〜!!(エッ……エエ〜ッ!?!?)
何故かと言いますと、去年書いた百合ホラー長編『睡蓮、願わくは永遠に』(https://kakuyomu.jp/works/16817330667289779027 )は、ほぼ100,000字での着地でした。
ですが、今年書く百合ホラー長編(ん、また百合ホラーかって言いました? だって書くの好きなのですよ〜!!)は、どうやら着地が140,000字くらいになりそうなんですよね……(お茶をすすりながら)
つまり……
去年→10月5日時点で残り約93,500字
今年→9月26日時点で残り約110,000字
…………。
……まあ、どうにかなるでしょう。(親指を立てながら)
ではでは、ここまでお読みくださりありがとうございました〜!! 白木犀の頑張る姿を観測してやるよっていうお優しい方は、よければこちらのエッセイをフォローしておいていただけると嬉しいです!!
応援コメントは何でも大歓迎です!!
お気軽に白木犀を激励してください。(親指を立てながら)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます