小人世界に転移したので、巨人として悪人を踏み潰して成り上がる! ~俺がチビだと? 元の大きさに戻ったらお前らアリ程度だけど?~

純クロン

第1話 転移


「よし。また安定する都市を作れたな」


 俺は自宅のリビングの椅子に座って、パソコンでゲームをプレイしていた。画面上にはユーザーネームである『上杉浩人うえすぎひろと』の名前が表示されている。


 俺がいまプレイしているのは経営シミュレーション。都市の区画や建物を考えたりして、都市を発展させていくゲームだ。


 こういったシミュレーション系のゲームは色々な種類がある。例えば世界観が中世ヨーロッパのものだったり、近代の南国の島だったり、現代の都市を経営するものなどだ。


 他には戦争がメインのもある。例えば織田信長が天下統一を狙うゲームだな。


 こういったゲームの楽しさは、足りないものを補う施設を用意していくことだ。


 街の人口が増えたので食料が足りないから畑を増やす。すると農具や服が足りなくなるから職人を増やし、そしたら素材の木や毛皮が足りなくなる……みたいな感じだ。


 なにかを解決すると新たな問題が生まれていく。なので土地が続く限りは無限に楽しめる。


(実際の都市経営は大変なんだろうけどな。畑を造るのも重労働だし、食料不足になったら餓死もあり得るし……)


 ゲームをプレイして、実際にやってみたいと思ったことはないだろうか。


 俺の場合は実際に都市を作って、そこに住んでみたいなとは思ったことがある。


 まあ冷静に考えればいろいろな意味で不可能だろう。


 シミュレーションゲームは好きだが、実際の都市経営は困難を極める。ゲームなら建物を簡単に作り直せるが現実ではそうはいかない。 


 仮に市長になれたとしても自由に街を変えるのは無理だ。


 むしろゲームが自由過ぎるとも言える。庶民が住んでる家を問答無用でぶち壊したりできるからな。現実だとどんな独裁者ヒトラーだよって話なわけで。


「ふー。そろそろ昼飯でも食うか」


 今週は大学が休みなので徹夜でゲームをしていたらもう昼だ。


 流石に腹が減ってきたので、キッチンに向かって買い置きのカップ焼きそばを取りに行く。


 今日食べるのは【巨人の昼飯焼きそば】という商品名のカップ焼きそばだ。普通のカップ焼きそばの四倍のパーティーサイズのやつ。


 麺も四袋に分かれて梱包されているので、ひとりで食べる時も安心だ。流石にパーティー専用の焼きそばだと買う客がいないだろうしな。


 ちなみにダイダラボッチとは巨人の妖怪で、日本の山や川や湖を作ったと言われている。


 一説にはダイダラボッチが甲州(山梨県)の土を使って、巨大な富士山を作りあげた。なので甲州は平坦な盆地なのだという話まである。


 もしダイダラボッチが本当にいたのならば、俺たちが穴を掘る感覚で湖とか作ってたんだろうな。


 自由に土地を動かすなんて絶対楽しいだろうな。ここは人が住める場所にーとか、湖はここにーとか考えてさ。


 それに敵なんかもいなかったんだろうな。富士山作れるくらい巨大な相手に誰が勝てるというのか。


 俺はそんなことを考えながら、棚の上に置いてあるカップ麺に手を伸ばす。


 ……微妙に届かないので、少し背伸びしてカップ麺を棚から降ろす。


「なんで棚の高さって身長が高い奴を基準に作られてるんだよ……」


 俺は少しだけ身長が低くて、だいたい165センチくらいだ。だいたいと言ってる時点で多少の増があることは察して欲しい。


 と言っても俺は身長コンプがあるわけではない。身長よりも頭の良さの方が大事だし。人間の価値は背じゃないし。


 身長が高くても力がないやつもいるし、頭のよさに身長は関係ない。つまり身長は人の価値に影響を及ぼさない。


 なので俺は身長が少し低いが別に問題はない。問題はないからな。バレーボールやバスケは欠陥スポーツ、異論は認めない。


他のスポーツでも身長高い方が有利ではあるが、テクニックである程度カバーできる。でもあの二つのスポーツは厳しすぎるだろ。ボクシングみたいに体重別ならぬ身長別ルールを設けろ。


 小学生の頃にバレーボールの部活に入ってたけど、実力一切見ずに背の順だけでスタメン決めた監督マジで許せねえ。


 ……いかんいかん。昔の嫌なことを思い出しても、ただ不快になるだけで何の得もない。


 そうして俺は棚から降ろしたカップ麺を、ひとまず机の上に置こうとしたのだが。


 なんか机の上に1センチ程度の黒いシミがあるな。気になるし拭いてしまおう。


 近くにあった布巾を手に取って、机の上のシミを拭きとろうとする。すると黒いシミが突如巨大化して、布巾が吸い込まれてしまった。


 いや布巾だけじゃない。俺の右腕も半ばからシミに飲み込まれている。


「は? え? ええっ!?」


 思わず腕を引き上げようとするが、まったく上がる気配がない。いやそれどころか、穴がどんどん大きくなってどんどん腕が吸い込まれて……!?


「ちょっ!? えっ!? 待っ……!?」


 そして俺はシミに飲み込まれた。





^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^





 目が覚めると俺は野外にいた。どうやら地面の上で寝てしまっていたようだ。


 太陽が低いのでたぶん朝だと思われる。


「は? ここどこ? というかなんで地面で寝てるんだ?」


 困惑しながらも身体を起こして立ち上がる。服が土で汚れてしまっているが、古いTシャツとジーパンなのでセーフか。


 それと野外なのになぜかスリッパも履いていた。


 しかしおかしいな。俺はキャンプなどに来た記憶はない。


 というか寝る直前のことが思い出せない。なんか黒いシミに吸い込まれた記憶があるのだが、流石に夢だろうし。


 ほら起きてすぐって夢と現実がごちゃ混ぜになることあるじゃん。


 ……ただ気になるのは今の俺の服装が夢と同じなことだろうか。ご丁寧にスリッパまで履いてるし。


「しかしなんだここ。なんか遠くまで見えないし」


 周囲を見渡すが遠くの方は霧がかかっていて、ほとんど何も見えないような状態だ。だいたい五十メートルくらい先までボンヤリ見える程度。


 少なくとも見える範囲だとたいらな地面が続いていて、人の建築物どころか高い木の類すら一本もない。


「どうなってるんだ……?」


 俺はなんとなく足を前に出すと、なにかを踏んだ感触がした。


 思わず足を上げるとトカゲを踏んでしまっていた。あちゃー、潰れて死んじゃってる……。


「あー、やっちゃったなあ……」


 スリッパの裏に少しトカゲの体液がついてしまっている。無益な殺生をしてしまったと思う反面、スリッパを履いていてよかったとも考えてしまう。


「ん? よく見たらこのトカゲ、変な色してるな? それに羽根がある?」


 潰れたトカゲを見たところ、真っ赤な色をしていた。潰れた時に血で汚れているがそもそも身体自体が赤い。それに背中には身体の半分くらいの大きさの翼をつけている。


 トカゲには翼を持ってるのがいると聞いたことがあるが、こいつもそうなのだろうか? などと少し潰れたトカゲを観察していたのだが。


「いや待て。トカゲを観察しているような状況じゃないだろ」


 俺は絶賛、霧の中で遭難中だ。周囲には目印になりそうなモノもなく、どこに行けばいいのかすらも分からない。


 さてこの場合、どうすればいいのだろうか。


 山の中で遭難した場合なら、アテがなければ動かない方がいいとか聞いた覚えがある。下手に動くと助けに来た人と入れ違いになったり、体力を消費することで死ぬまでの時間が早まるとか。


 現状では全くと言っていいほどアテがない。なにせ目印になりそうなものすらないのだから。


 周囲に見えるのは太ももくらいの高さの土山くらいだしな。


 ただ助けを待っていても本当に来てくれるのか怪しい。ポケットにスマホが入っていたが圏外だし。


「……ちょっと周囲を歩いてみるか。ただ戻れるようにはしておこう」


 そうして俺は周囲を少しうろついた。ただ特に何もなかったので、一時間程度で元の場所に戻って座り込む。


 なにも目印もない場所だし、遠くには霧が出ている。下手に動くと戻れなくなりそうだからなあ。


「動かずに体力を温存した方が利口か……こういう時は焦らないべきだ」


 仕方ないので助けを待つことにした。


 日が落ちて夜になり、流石に眠れないので置き続けたら日が登った。助けが来る気配はない。


 腹が減ったし喉が渇いた。このままだと死ぬんじゃないか!?


 た、助けが来るかも分からないし動いた方がいいんじゃないか!?


 などと立ち上がって歩き始める。だがなにも口にしていないからふらついてしまった。


 だがここで倒れたら終わりだ。頑張って少し歩いていると、


「……ん? 小さな馬車のオモチャが走ってる?」


 少し先の地面を、小指ほどのサイズの馬車が走っていた。


 どう見てもオモチャで周囲には人影も見えない。だが俺によっては現状で唯一の、人に繋がる可能性のあるモノだ。


 俺はオモチャの馬車に向けて走り出した。



--------------------------------------

主人公に身長コンプはありません。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る