間奏 00章『先んじるビタースウィートな初恋』

***



 私は、彼にとって、ずっと大切な妹だった。

 いや、それは今もだろう。


 町の中心部から私たちの住む郊外へと、辻馬車はゆっくりと走り続ける。

 夕暮れが落ちる。

 隣では、私の大事な幼馴染みであるミリーが最近、飼い出したカナリアが如何に可愛く鳴くのかを語っていた。

 そして、その向こう側、もう一人の幼馴染みである、アッシュ——アシュレイ・ノートン——は、少し疲れた表情で固い馬車のシートに座り込んでいた。

 ……どうして、そんなに疲れてるのだろう。

「そんなにボーッとしてどうしたの? 司書の仕事は何もなくて楽ー、てさっき言ってたのに。……それとも私の探し物に付き合わせちゃったのが疲れちゃった?」

 ちょっと申し訳なくて、問うてみる。

「……いや、大丈夫だ。またミリーの家へお誘いを受けに行くか」

 彼は苦笑して『何でもない』と誤魔化す。いつもの、何かを隠している時の苦笑い。

 やはり、何かあったのだ。


 これは……彼の悪い癖だ。

 どれだけ、それが大変で苦しいことでも私たち、特に私には決して見せない。

 兄として、私たちを守ろうとする。

 たとえ、私自身がそれを望んで無いとしても。

 彼に追いつきたくて、その横に並びたくて私は必死に頑張った。

 頑張って勉強し、飛び級を繰り返し……いつの間にか2個上の彼自身の学年も飛び越えてこの春、史上初の女性判事になった。

 ここまで来たのに、一番褒めて欲しい認めてほしい人は、まだ私に心を開いてくれない。

 いつまで私は『守られる大事な妹』なのだろう。

 いつ、私はその位置から抜け出して、彼に、対等に……1人の女性として、見てもらえるのだろうか。

 この想いはずっと私の中で澱のように溜まり続け、決して吐き出すことはない。

 そう、そもそもの始まりは10年前に遡る。




 あの頃は、まだミリーが1歳でちょうど、お庭で歩き始めた頃だった。


「れぃちゅ、れぃちゅー」

 辿々しい言葉で私のことをそう呼んでくれていた。

 ちっちゃくて、すっごく可愛いかった。

 いや、今も可愛いのだけど。



「ふふっ、『レイチェルお姉ちゃん』よ、ミリー。まだうまく言えなくても、ちゃーんとお姉ちゃんの名前は覚えておきましょうね」

「大丈夫ですよ、クリエッタおばさん。『れぃちゅ』ってすっごく可愛い呼び名だし。ありがとう、ミリーちゃん」

 お礼を言うと意味がわかったのかニッコリと笑顔。

 ほんっとうに可愛い。

 ああ、また抱きしめたくなっちゃう。

「ねえねえ、クリエッタおばさん。私、ミリーちゃんの為に花輪をプレゼントしてあげてもいいかな? すっごく似合うと思うの」

「あら、ありがとう。でも、この辺りに花輪を作れるようなお花って植えてあったかしら?」

 おばさんはお庭の花を使うのだと思ったみたいだった。

「おばさん、違うよ。レイチェルはエルム草原まで行こう、て言ってるんだ。あそこならシロツメグサが生えているから」

 それまで何も言わずににジッと私とミリーちゃんが遊んでいるのを見守っていたアシュ兄ちゃんが口を開いた。

「エルム草原? あそこまでって少し遠くないかしら。土日ならピクニック用の辻馬車もあるけど、今日はそれも無いのだし」

「違うよ、おばさん。レイチェルは最近覚えた地図で行ってみたいだけ。花輪はついでだと思うよ」

 失礼ね。そんなことないわよ。ちゃーんとミリーちゃんに綺麗な花輪をプレゼントしたいんだから。

 お隣同士の私、アシュ兄ちゃんは、つい最近生まれたミリーちゃんを囲んでこうしてよく遊んでいた。

 まだまだミリーちゃんは幼かったので、私とアシュ兄ちゃんだけで遊ぶことも多かったのだけども。

 そう、それで最近、地図の見方を先生から習って色々と読めるようになったの。ピクニックでよく皆で行くエルム草原も頑張れば1時間ぐらいで行けることも地図で知った。

「出かけるってことは帰りもあるってことなんだよ、レイチェル」

「そんなのわかってるわよ。でも行って帰ってで2時間もかからないでしょ? 今からなら3時のティータイムに間に合うわ」

「……言い出したら聞かないな、レイチェルは」

 根負けしたようにアシュ兄ちゃんは片手を挙げる。

 なんのかんの言ってアシュ兄ちゃんは私の言う事を聞いてくれるのだ。



 港町クロノクル市を郊外から更に南東に向かってヘルベの森沿いの街道をぐるっと回った先にエルム草原がある。

 ちょっと小高い丘があってそこから一面に広がる草原はピクニックにちょうど良くって、休日にはよく遊びに行く人達もいて、私もパパとママとよくランチしたりしていた。

 なのでよく知ってるし、そんなに危険なとこじゃない。

 ただ、あそこにいるカラスが時々、私の大事なビー玉とかキラキラ光る物をお空から奪いに来るのはイヤだったけど。それ以外は大丈夫。


 夏のお日様が白く道を照らしつける。

 でも、街道沿いには緑も生い茂っていて、暑いのは暑いのだけど、耐えられないほどじゃない。

 でも、そこまでではないとしても……

「この暑い中にマントまで持ってくる必要はないんじゃないの? アシュ兄ちゃん」

「今は、な。こういう時はもしもの為の用意が必要なんだよ」

 ちょっぴり首筋から汗をかいている癖にアシュ兄ちゃんは何でもない風を装って答えた。

 こんな時、いつもアシュ兄ちゃんは直接、理由を教えてくれない。私はそれが不満だった。


 ——でも、今ならわかる。

 アシュ兄ちゃん……アッシュは私に心配や申し訳ない思いをさせたくなかったのだ。


 町を出て、少し行くと街道の分岐点に来た。

 地図ではこのまま右手にぐるっと回り込む形で行けばその先にエルム草原に着くみたい。

 でも、このまま真っ直ぐ行けば……


「ねぇ、このまま森の中を突っ切って行けば、そっちの方がエルム草原に着くのは早いんじゃないかしら」

 手元の地図には街道だけじゃなく、ヘルベの森の中の道も細かく書かれている。その道を辿れば、街道をぐるっと回るより真っ直ぐエルム草原に着けるはずだった。

「森の中の道は街道とは違う。道の分岐だって、こうやって案内の看板が出てるわけじゃないんだよ、レイチェル」

「看板が無くたってここに地図があるじゃない。大丈夫よ」

「森の中には色んな動物や虫もいたりする。危険があるかもしれない」

「あら、ヘルべの森は木こりのゴロー爺が居てるじゃない。何かあればゴロー爺の山小屋に行けばいいのよ」

「ゴロー爺、今年はヘルべの森に行くって聞いてないけど……」

「毎年、夏には行ってるんだから今年も行ってるに決まってるじゃない」

 近所の木こりのゴロー爺は毎年、夏から秋にかけてを森の中で過ごして薪や木材を切ってきて、そして冬から春にかけては町のお家に帰ってきては、私たちに森の色んなお話を聞かせてくれた。

 なので、今年も山小屋でお仕事をしているはず。

 なのに、アシュ兄ちゃんは私の案に渋い顔を見せていた。

 もう、それだったら……

「わかったわよ。そしたら、アシュ兄ちゃんはそのまま街道沿いにエルム草原を目指して」

「え? それはどういう……」

「私は、このままヘルべの森を突っ切ってエルム草原に向かうわ。どっちが早いか競争よ!」

「バラバラになるのは、余計に危険だよ。レイチェル。それならまだ一緒に行く方が……」

「大丈夫! ちゃんと地図もあるし。心配しないで」

「ダメだ! レイチェル一人だなんて危険すぎる」

「もう! アシュ兄ちゃんは心配し過ぎなの。私も地図が読めたり色んなことが出来るようになったのよ。いつまでも幼い子扱いしないでよ!」

「…………」

 ちょっと言い過ぎたかもしれない。でも……私のことも、私が出来るってことも、アシュ兄ちゃんには見て欲しいし、知って欲しい。

 アシュ兄ちゃんはそれでも何とか私を納得させようとしたけれど、私がゴネ倒したら、本っ当に渋々、納得してくれたみたいだった。



「……本当に気をつけるんだよ、レイチェル」

「もう、さっきから何度も聞いたわよ、それ。大丈夫。ここに地図もあるし」

 アシュ兄ちゃんは何度も何度もこちらを振り返りながら街道を歩いて行った。

 よーし、これでどっちが早いか競争なんだから。


 森の中に一歩、入るとそこは全く別の世界だった。あれだけ明るかったお日様も鬱蒼と生い茂る木々で昼間なのにどんやりと暗く、ジメジメとした湿気が周囲に立ち込める。

 早速、後悔しかけちゃったけど、アシュ兄ちゃんにあれだけ『出来る!』て言っておいて引き返すなんて出来なかった。

 地図を見て、足元の小道を確認し進み続ける。

「…………」

 地図だと……もうすぐ四つ辻に出るはず……。

 蔦と薮が足元をまとわりつく。時折、知らない鳥の鳴き声が森をこだまする。

 大丈夫……もうすぐ四つ辻に……

 そう思ってぬかるんだ小道を進んでいた、その先に、

「……うそ……」

 そこは四つ辻じゃなく、丁字路になっていた。目の前を大きな石と土砂の壁が立ち塞がる。

 地図と違う? それともどこかで間違えた?

 どうすれば良いの? 右? 左?

 いつもなら、聞けば答えてくれるアシュ兄ちゃんは居ない。


 そこからはぐちゃぐちゃだった。

 地図と睨めっこしながら、『こっちだ』と思って曲がる度、別の道が現れる。何度もそれを繰り返して、やっとたどり着いたのはエルム草原ではなく、苔むした山小屋だった。

 フラフラしながら扉を開ける。

 ここならゴロー爺が居るはず……。

 そう思って中に入るもそこには誰も居なかった。

「ゴロー爺? 居ないの?」

 声を張り上げても誰も返事がなかった。

 日が落ちつつある。


 カナカナカナカナ……。


 遠くでヒグラシの鳴く音が響き渡る。

 どうしよう……。アシュ兄ちゃん……。

 もうやだよ……。


 小屋のスミで膝を抱えてうずくまる。

 これ以上、外に出て抜け道を探す勇気は私には無かった。

 ここにいて、アシュ兄ちゃんが来てくれるのを待つんだ。

 そんな都合の良い期待を持ちながらジッと待つ。

 と、遠くでゴロゴロと雷の鳴る音がした。


 ——光った。


 数瞬、遅れて、

 ドーーンという雷の音がすると共に、


 ザザザザザー


 急に大雨が降り始めた。

 大丈夫。小屋に居て良かった。大雨でもやり過ごせる。

 と、安堵したが、それは間違いだった。


 ザザザザザー


 天井から滝のように雨が室内にまで垂れ落ちる。

 なんでなんで!?

 あっという間に私はずぶ濡れになってしまった。

 嫌だ嫌だ嫌だ……

 もう、どうしたら……アシュ兄ちゃん……

「……アシュ兄ちゃん」

 無理だ。アシュ兄ちゃんはエルム草原にいる。私がそうしたんだ。

 でも、私は、

「嫌だよ、来てよアシュ兄ちゃん! アシュ兄ちゃんー!」


「ごめん、遅くなった」


 え! 本当に?

 夕立の音と共に扉を開けて入ってきたのはアシュ兄ちゃんだった。

「……どうして……?」

「そんなことより、早くここに」

 アシュ兄ちゃんは羽織ってたマントを広げ、その中に私の身体を招き入れる。

 厚手のマントは天井から垂れ落ちる雨も弾いてくれる。

と、


 ガラガラガラ、ドーン!


「いやぁッ!」


 近くで雷が落ちた。

 思わず悲鳴をあげた私をアシュ兄ちゃんが抱き寄せてくれる。震える私の頭をずっと撫で撫でして落ち着くまで待っててくれる。


 ゴロゴロ、と音が響きつつ遠くに離れていく。

「……」

 側に、隣にアシュ兄ちゃんが居てくれる。思わず涙が溢れ出しそうになるのを必死に堪える。


「ちょっと待ってて」

 アシュ兄ちゃんは、私をマントの中に入れたまま、部屋の隅にあった黒いストーブの蓋を開け、隣にあった薪と千切った新聞を放り込む。

 胸元から四角い箱——ライターをとりだし千切った新聞に火を点ける。

 徐々に火が回る。

「ほら、寒かっただろ。温まりな」

 マントで上からの雨を防ぎつつアシュ兄ちゃんは私をストーブの正面に座らせる。

「あ……アシュ兄ちゃん……また隣に来て、よ」

 苦笑して、彼は隣に座ってくれた。

「ふふ……」

「……なんで笑うのよ」

「いや、昨日のレイチェルもこんな風に隣でいたな、と思って」

 昨夜も隣で震えてたけど、それは理由が違う。

「昨日はアシュ兄ちゃんが、幽霊の話をするからじゃない。すっごく怖かったんだから!」

「……幽霊は怖いかい?」

「当たり前よ!」

 ……幽霊は何をするかわかんないんだもん。

 そう思ってまたベソをかきそうになっていたら、アシュ兄ちゃんがまた頭をゆっくりと撫で撫でしてくれた。

そして、

「大丈夫。幽霊が来ても、僕がレイチェルを守ってあげるから」

 …………。

 どうやって、守ってくれるの?

 多分、疑問が顔に出たのだろう。

「どうやっても、だ。アシュ兄ちゃんが信じられないかい?」

 違う、と首を振る。

 アシュ兄ちゃんが『守る』と言ってくれたなら、それは絶対だ。

 だから、

 もう私は『幽霊』は怖くない。アシュ兄ちゃんが守ってくれるから。



 雨足は、まだ降ってはいるも先程よりは弱まってきている。

「夏は夕立が来やすいからね。すぐに上がるとは思うんだけど」

 ……だから、マントやライターを持ってたのか。万が一の為に。

 すぐ側の彼の顔を見上げる。

 彼は、窓越しに外の雨の様子をジッと見ていた。

 アシュ兄ちゃん……。

「……どうして、私がここにいるって分かったの?」

「ああ、それは……」



 エルム草原に着いたアシュ兄ちゃんは私がまだ着いてないことを確認したら、来た道をすぐに取って返して私と別れた分岐道に戻ってきたらしい。


 ——僕が来た時点でレイチェルが居ないってことは、何かあったってことだからね。


 ……てことは、アシュ兄ちゃんは何も無ければ、私が言ってたように森を突っ切った方が遥かに早いって思ってたってことなんだろうか。

 で、森に入ったアシュ兄ちゃんが言うには、


 ——多分、この前の嵐で四つ辻に落石があったんだよ。それでレイチェルは間違えたんじゃないかな。


 だとしても、どうやって私がこの小屋にいるって知ったのだろう。

「ああ、レイチェルは困ったら『左』を選ぶ癖があるからね。お菓子でもトランプでも。左を選んでたらこの山小屋が見えたからきっとここにいるに違いないって」

 ……そんな私の癖、自分でも知らなかったのだけど。

 でも、アシュ兄ちゃんは私以上に私のことを知っててくれた。

 そして、私が一番来て欲しい時に、私を助けに来てくれた……

「こっちにおいで。互いにこうやって側で触れ合えば温まるのも早いよ」

「……」

 ストーブの火が大きくなり、雨で冷え切った身体は徐々に温まりつつあった。

 夕闇が訪れつつある中、ストーブの灯りに照らされるアシュ兄ちゃんの横顔、その姿から目を離せなくなる。

 私なんかよりも、すっごく頭が回って、先の状況も予測して……そして私がピンチの時には必ず駆けつけてくれる。


 私を、どんな時でも助けてくれる、私の英雄。


 そう。


 私は…………アシュ兄ちゃんが好きだ。


 今、はっきり自分の気持ちを自覚した。

 その横顔を見つめながら…………わかった。


 私は、この人の隣にいたい。


 でも、今のままじゃダメだ。こんなワガママで彼の足を引っ張ってる今の私じゃ。

 ただ、守られてるだけの彼の『妹』じゃ。

 それだと、ミリーちゃんと私は一緒。


 そんなのは嫌。


 私は彼の側にいたい。


 彼の隣にいたい。


 いつか…………いつになるかわからないけど、私が彼を支えたい。


 そんな存在になりたい。


 ……どうしたらなれるかはわからないけど……




 いつの間にか、私は疲れ果てて寝てしまっていたらしい。

 雨が上がり、抜かるんだ森の小道を、彼——アシュ兄ちゃんは寝てしまった私を背負って町に連れ帰ってくれたらしい。

 着いた時は既に日は暮れておりパパやママ、クリエッタおばさん達が慌てていたらしい。

 山小屋が荒れ果てていたのは去年の嵐で元々古かった山小屋の屋根がもうボロボロになってしまって建て直しが必要なら状態にまでなっちゃったから。それで、今年の夏、ゴロー爺は森に行かなかったらしい。

 あの山小屋は捨て置かれていたのだ。

 そして、そこに私が迷い込んだわけだ。

 こうやって、全て、『らしい』、というのは、私は気づいたら翌朝、家のベッドで寝ていたから。

 起きたらパパとママにすっごく怒られるかと思ったのだけど、パパとママはため息をついて『もう無茶をしちゃいけない』と注意してくれるだけだった。

 これも後から聞いたのだけど、アシュ兄ちゃんが、私を連れ帰って来てくれた時に、

『僕がレイチェルだけを森に行かせてしまったのがいけないんだ。だからレイチェルを責めないで欲しい』

 と、言って、パパやママに私を叱らないよう懇願したらしい。

 代わりに、ノートンおじさんにアシュ兄ちゃんは一晩中、怒られていたみたいだけど。

 でも、次の日のアシュ兄ちゃんはそんなことはおくびにも出さず、

『どうかな? レイチェル、風邪は引いてないかい? 大丈夫なら今日はどうしよう? またエルム草原にミリーちゃんの花輪を作りに行くかい?』

 と、苦笑しながら、昨日のことなんて何も無かったかのように話すのだった。




 辻馬車は私とアッシュ、そしてミリーを降ろして次の終点へと向かっていった。サヨナラしてミリーもアッシュも自分の家に帰っていく。

 いつものお隣さん同士。

 幼馴染みの仲。

 妹分。


 でも、私は、いつか必ずあなたの側に行くから。

 それまで、この想いは絶対に表には出さない。

 アッシュ自身に私を認めてもらうまで。


 だから。


 この言葉はそれまで封印しておく。

 自分からは決して言わない。


『好きよ、アッシュ』



⭐︎⭐︎⭐︎


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る