とどけぬ恋文
つめたくふかい、夜だった。とおくの細い月がこぼす、澄んだひかりが、なみだのように感じられてならなかった。そのなみだを、ぬぐってさしあげることはできないから、せめてもと。てのひらを差しだしてそっと、受けとめようとしていた。けれどこの手にはやはり、なにもふれない。ふれられない。手を膝において、かるく目をとじる。背後の御簾のむこうの、けはいにこころを寄せる。
ちいさな音がする。こまかくふるえ、しずかにくずれる音がする。やわらかな紙を、すこしずつていねいに、ていねいに、ちぎっていく音だ。やさしく、やさしく、いちまいの紙を、ちいさなかけらにしていくのだ。その紙は、ひとがしたためた文。文を、こまかくするのは、たべるため。
御簾をへだてたところにいらっしゃる、姫は文をめしあがる。
たべるとき姫はいつも、そばにひかえていてほしいとおおせになる。わけは、おききしていない。ただ、御簾のそと側、板敷きの床に座り、姫のおそばにいるだけ。
近くにはいても、姫が文をめしあがるおすがたを、じかに目にしたことはない。そもそも文をどうこうするときでなくとも、おすがたを拝することじたいがまれだ。それでもこころをかたむけて、姫のごようすをえがく。えがいてしまう。いまも。
燈台のゆらめくあかりのなか、文机にむかっている。袿のすそと黒髪が床にながれ、そのうえを淡いひかりがすべっている。黒い珠のような瞳はすこしうるみ、そのまなざしは、細い指先にそそがれている。
ゆっくりと。ゆっくりと、ゆっくりと。姫は文をやぶっていく。いたわり、なぐさめながら。ふいに、風がふう、とふいて御簾をゆらす。文机のうえのかけらがちって、袿のそでに、すそに、広がる。姫はそれをひとつひとつ、かけがえのないたからもののように拾いあつめて、また文をさく。そしてすっかり、文をちりぢりにし終えてしまう。文机にならんだかけらを、姫はそっと、ほほえみをうかべて見つめる。
だれかがだれかへ、宛てたはずの文たち。とどかなかった文。とどけられなかった文。とどけないつもりで書いた文。手放せなくて、手放したい文。そばにいてほしくなくて、でもこの世のどこかに、ずっとのこっていてほしい文。姫のもとにあつめられるのは、そういう文たち。
姫はそのひとひらを、手にとる。桜のはなびらのような唇へはこんでいく。ふわり、睫毛が伏せられて、姫はだれかのかけらにくちづける。
ちいさく口をひらき、そのなかへいざない、とかしていく。こくりと、白いのどをうごかして、のみくだす。くりかえす。残さずくらう。
どんなあじが、するのですか。
それを、うかがったことはない。これからもきっと、おたずねすることはない。
目をひらく。薄衣のような雲が、月のおもてにかかるのが見える。月は雲を透かしても、ずいぶんまばゆい。つめたくふかい闇のなか、なみだをこぼしているように見えて、しかたがない。
<結>
────────────
monogataryに投稿していたものを変更して掲載しています。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます