#11 タヌキさんにおとどけものです

これは小さな郵便屋さんの物語。


「タヌキさーん!おてがみでーす!」

「アタイに手紙?」


「おかあさまからです!」

「珍しいね」


「あっそうだ!」

「うん?」


「あしのけがは、よくなりましたか?」

「何で郵便屋が知ってるんだい?」


「トキさんがしんぱいしてましたよ!」

「なるほどねぇ。キツネの奴に引きづられて診察を受けに行かされたよ。まっ、お陰様ですっかり良くなったよ」


「キツネさんも、けっこうしんぱいしてました!」

「ケッ。な〜にが心配だ!トキのところに引きづられていったかと思ったら毎日毎日薬は塗ったかってうるさかったんだ!いい迷惑だよ!」


それだけ心配してたってことだと思うけどなぁ。


タヌキさん、結構ひとりで抱え込んでしまう方なので心配ですねぇ。


「郵便屋、アンタまだ配達があるんだろ?そら行った行った」


追い出されてしまいました。


 ◇


「はー。アタイのことはどうでもいいのにどいつもこいつも物好きだねぇ。せっかくだから手紙でも読もうかね。本当に珍しい。柄じゃないね。遂に病気でもしたのかな」



――――――――――

娘へ


久しいね

ちゃんとご飯は食べているかい?

ちゃんと眠れているかい?

怪我や病気は、していないかい?


今度健康診断があるそうじゃないか、

ちゃんと行くんだよ


――――――――――



「どいつもいつもアタイの心配かい!!!!!怪我はしたけど治ったし!!!健康診断もちゃんと行くってばーーーー!!!!!」


 ◇


遠くでタヌキさんの叫び声が聞こえますねぇ。

手紙には何が書いてあったんでしょう?


さて、ぼくは次の配達に行きますよ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る