先輩と後輩は両片思い
Sky City
Scene1 後輩と部室でダラダラ
// SE: 扉が開く音
気だるげに
「先輩、おつかれ〜っす」
// SE: 歩く音 終了
//距離: 右側 少し離れて
「今日も今日とて退屈でした」
//呆れるように
「もっとこう、楽しいこととか面白いことはこの世界にはないんですか............」
//さらに呆れて
「世界はそんなもんって、夢がないですねぇ〜夢が」
//少し元気に、そしていじるように
「あ、そうだ。先輩、面白いことしてください」
//生き生きと
「そうです。今すぐです。さぁさぁ、可愛い後輩のお願いですよぉ〜」
//呆れながら
「無茶って。はぁ、これだから先輩はモテないんですよ」
//元気よく
「さぁ!可及的速やかに面白いことをするか、面白いエピソードを話してください」
(できるか と言いながら軽く頭を叩く)
//痛くないけど痛がるように
「いったぁ〜美少女を叩きましたよこの先輩!」
//訝しむように
「真の男女平等主義〜??」
//からかうように
「先輩が私を本気で叩けるわけないじゃないですか〜」
//少し照れながら
「おう、そうだなって.........そんな即答しますか?普通?そうゆうとこですよ」
//少し間を置いて
//ジト目で淡々と
「先輩がイケメン??寝言は寝て言ってください。先輩がイケメンならこの世界の全ての男性はイケメンです」
//少し慌てて
「あ、そんな、拗ねないでください〜」
//少し照れながら
「まぁ、世間一般的に言えばかっこいい方なんじゃないんですか?」
(どこが? と食い気味に後輩へ近づく)
//距離: 正面 近く
//照れながら
「な!?ち、近い!近いです!言う、言いますからぁ!離れてください!」
//距離: 正面 少し離れて
//少し間を置いて
「優しいところとか、面倒見がいいところとか」
//段々と照れながら
「嫌な顔しないで私に構ってくれますし。悩み事とかにも本気で相談に..............うぅ、いつまで続ければいいですか?」
//本気で照れながら
「な、なな、かわ、可愛い?え?どうしました?頭でも打ちましたか?」
//照れながら困惑する
「へぇぁ、ホントのことって.............」
//照れ隠しをするように
「やっと先輩にも私の可愛いさが分かりましたか。そうでしょうそうでしょう。可愛いでしょう」
//先輩が笑いを堪えるのを見て恥ずかしがりながら
「か、からかいましたね!乙女の純情を弄んで!最低です!!」
//不満気に
「嘘は言ってない??信じられませんよ〜だ」
//疑うように
「だって先輩ですよ?今の今までそんな事ひとっことも言わなかったじゃないですか?」
//照れてる先輩を見て呆れながら
「たまには言ってやらんこともないって。はぁ〜、いつも通り素直になれないだけなんですね。はいはい分かりましたよぉ〜」
//淡々と
「全く、先輩はもう少し素直になった方がいいです。その方が絶対モテますって」
//ジト目で淡々と
「そうゆうのはモテてから言ってください」
//少し間を置いて
「それで、今日の部活は何をするんですか?」
//だらける先輩を見ながら
「いつも通りって。今日もダラダラするだけですか?」
「そうだよって............廃部寸前とはいえ活動実績は挙げなきゃいけないんですよ〜」
//楽しそうに
「それに楽しそうじゃないですか?」
//少し怒るように
「面倒いって。そんな事言ってもダメで〜す。さっきからかった罰として手伝って貰います〜」
//少し間を置いて
//距離: 正面 少し離れて
//唸るように
「やれる事が少ない」
//淡々と
「先輩、ここってほんとに廃部寸前なんですね。部費も貰えないとか、マジで言ってます?」
//若干ひきつりながら
「マジなんですか.............で、面白いこととかはないんです?」
//若干引きながら
「わ、私の観察記録.............?流石の私もドン引きですよ?」
//少し照れながら
「か、可愛いって。またそんな事言って!ダメなものはダメです!」
//小声で
「先輩以外に見られたくありませんし」
//慌てて
「何か言ったかって?な、なんでもないですよ」
//誤魔化すように
「それより、私の案を聞いてください」
//テンション高めで
「私は自作小説とかいいと思うんですよ!どうですか?いいと思いませんか?」
//呆れながら
「じゃあそれでって。軽いですねぇ〜もっとシャキッとしましょシャキッと。シャキッとすればそれなりなんですから」
(シャキッとしたら溢れるだろ?)
「シャキッとしたら何が溢れるんですか?」
(カリスマ性)
//小馬鹿にするように
「カリスマ性って。いやぁ〜どこですか〜カリスマ性がある人、見えませんねぇ〜」
//驚いて
「急に真剣にこっちを見て、な、なんですか?」
//少し焦って
「お、怒ったんですか?」
(怒ってないことを伝える)
//少し間を開ける
//安心したように
「怒ってないならいいんです」
「でも急に見つめてきてどうしたんですか?」
//少し照れながら
「み、見惚れてたって?先輩、ホントに今日はどうしたんですか?」
(いつも通りだぞ)
//物申すように
「ぜ、全然いつも通りじゃありません!」
//照れながら
「素直になれとは言いましたが、急に素直になられても心の準備が............」
//照れながら
「俺がお前を本気で可愛いって思ってるって証明できたでしょ?.................え、あ、その.................」
//本気で照れながら
「お仕置ねって、私が嘘って言ったからですか?あ、う、いや、その...........」
//ガチで照れながら
「可愛っ!?も、もう今日は帰ります!!お疲れ様でした!!」
//SE: 扉が開ける音
//SE: 走る音
//ボソッと
「先輩のバカぁ................」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます