第27話

ケンは日の出より少し時間が立って目が覚めた。

昨日一昨日のエータ運輸の影響か、なんだか体中がこわばり、痛かった。

「うはあぁぁ」

と変なうめき声を上げながら起き上がり伸びてあくびをした。

「あ、アレックスはどうなった?じ、ジンナは・・・」

昨夜、ジンナの家を出る時に、ケンはジンナが気になりチラチラと見ていたが、ジンナは一度もケンの方を見ていなかった。

「俺・・・嫌われちゃったかな・・・はは」

俺は自虐的に笑ってみたが、気分は晴れなかった。

自分でも「内向的な性格だし、きっと彼女もできず、一生独身だろうと思っていたではないか」とずっと前から思っていた。

だから、だからいつも通りだと思い、ケンは起き上がりアレックスの様子を見に行くことにした。


ケンが隣のジンナの家につくとタイミングがいいのか悪いのかエータが出てくるところだった。

「おはようエータ。アレックスはどう?」

「おはようケン。よく眠れたかね?アレクシウスの治療は上手くいった。意識を取り戻すのには10日はかかると思っていてくれたまえ」

俺は何故かエータがドヤ顔しているように見えた。

「そ、そっか。すぐには元気にならないんだね。じ、ジンナは寝たのかな?」

「ああ、彼女も無理をしたようで処置が終わり食事が済んだら寝てしまった。君も朝食にするかね?」

俺は一度ジンナの家の閉まっているドアを見てからエータに向き直り

「うん。この後どうするかも決めないとだな」

エータは既に振り返り歩きはじめ

「では食事をしながら今後の計画を立てよう。今日は胃腸の調子はどうかね?必要なら少し待ってもらえばまた良質な食材をさいしゅ・・・」

「だ、大丈夫!いつものパンで!」

俺はエータに全てを言わせずに返事をした。




隣の家に入り、エータは湯を沸かし食事の準備をしてくれた。

食事をしながら今後の計画について話していると

「君も一度、この集落の長老と面識を持っておいた方が今後動きやすいかもしれんが、どうかね?」

と言う話しになった。

何故か俺は

「む、娘さんをボクにください」

みたいな場面を思い浮かべ、口に含んだスープを吹いてしまった。

「君は何をしているのかね?反すう動物に憧れでもあるのかね?」

エータは俺が噴き出した液体と僅かな固形物を掃除し始めた。

「え、あ、ごめん。は、反すう動物って何?」

「君の世界にはいないのかね?比較的大型の草食動物が植物を大きな状態のまま捕食して、いったん胃の中に収めるが、消化を助ける為に胃の中から再び口に戻してゆっくりとかみ砕き、再度嚥下する『反すう』を行う動物のことだ」

俺は牛を思い浮かべたが、何故かミノタウロスのような人に

「む、娘さんをボクに・・・」

と言う光景が浮かんでしまってニヤけてしまった。

突然エータが俺の肩をつかみ、顔を寄せて

「君は精神を病んでしまったのかね?正常か?」

その反応に俺は我慢できずに噴き出して笑ってしまった。

「ははは、ち、違うんだエータ。ちょっと変な想像をしてしまって・・・」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る