せっかく異世界転移したのに、俺だけステータスが見れません!

利衣抄

一章 転移と出会い

第1話 ステータスってなんですか?

「もしかして、異世界からいらっしゃった方?」


 ぼけっと空を見上げていたら、横合いから声をかけられた。

 振り向くと、そこにいるのは品のよさそうなお婆さん。

 どう見ても日本人じゃない顔で、日本語を流暢にあやつって、にっこりと微笑みかけてきている。

 その外見のギャップと、なによりもかけられた言葉の内容に、


 ――あ、やっぱりそうなのか。


 すとんと腑に落ちる思いで、自分の置かれた状況を理解してしまった。

 異世界転移。

 まあ、そうだろうとしか思えない状況ではある。

 なにしろ、街の光景は見るからに、住んでいる海沿い街のそれではないし、道行く人々は日本人どころかどう見ても人間じゃなさそうな外見の人(?)まで闊歩している。


 きわめつけは、空。

 底抜けに晴れた青空に、太陽が二つ浮かんでいた。


 ……映画とかだとよくあるけど、実際に見ると違和感がすごい。


「えーと。多分、そうみたいなんですけど。どうしてわかったんですか?」

「ふふふ。だってほら、お召し物が、ね?」


 言われて、自分の恰好を見下ろしてみる。

 シャツとスラックスという、いたってありきたりな恰好なのだけれども、たしかに周囲の景色からは浮いているかもしれない。

 実際、周囲からはさっきからじろじろと不審そうな眼差しが向けられていた。


「……すみません。俺みたいなのがやってくるってことはよくあるんですか?」

「そうね。この季節になると、たまに見かけるかしら。雨上がりによくいらっしゃるなんて話も聞くけれど」


 異世界人、雨上がりのタケノコ説。


「そうなんですね……。あの、こういう場合って、どこに行ったほうがよいとかありますか?」


 異世界からの来訪が珍しくないのなら、そういう事態への対応も周知されているかもしれない。

 とりあえず、問答無用でお縄につくとかそういう展開ではなさそうだけど。たまにあるじゃん? そういうの。


「そうねえ。異世界からいらっしゃった方は、まずは組合に向かうようにって言われてるかしら」

「組合?」

「ええ。大昔、異世界からいらした人が立ち上げたそうよ。同じような境遇の人たちの保護や、相互扶助を目的としてね」


 うお、なんて素晴らしいアイデア。

 やるじゃん、名も顔も知らぬ異世界の先達がた!


「その組合って、近くにあります!? あ、この街にもあるんでしょうか」

「もちろんよ。ここから、ちょっと歩くけれど……。よかったら、案内しましょうか?」


 お婆さんはにっこりと、そんなことまで言ってくれた。


「本当ですか? お言葉に甘えちゃってもいいでしょうか」

「ふふ、もちろんですよ」


 それにしても、とお婆さんはこちらを見て、不思議そうに首を傾げる。


「……なんだかあなたは、他の異世界からいらっしゃった方とは随分と感じが違うわねぇ」

「え、そうですか?」

「ええ。だって――今も、ほら。そんな風に、わたしとじゃない?」


 ……?


 言われた意味がわからなかった。

 目を合わせる?

 そりゃ、誰かと話すときに相手と目をあわせる――というか、相手の顔を見るのは普通だろう。

 それとも、この世界じゃ目をあわすのは失礼にあたるとかなのか?

 異世界特有の風習的な?


「……すみません。あんまり、知らない人とは目を合わせないほうがいいんでしょうか」


 恐る恐るたずねてみると、お婆さんはきょとんとしてから。くすくすと笑った。


「そんなことはありませんよ。これからも、是非、そういう風にしてもらえたほうがいいと思うわ」

「はあ……」

「組合のある建物はこっちですよ。ついてきて?」


 そう言って、お婆さんは歩きはじめる。

 なんだか、さっきよりご機嫌な感じだった。

 ……なんだろう。異世界人はよくわからん。

 相手の反応を不思議に思いながら、そのあとを追いかけた。



 目的の建物への道すがら、お婆さんは色々なことを教えてくれた。

 ここがコルナハという街であること。

 ラタニアという国のなかにあるらしいこと。

 けっこう歴史があるらしく、中央を流れる川をつかって商業も盛ん。人の出入りも多い、大きな街らしいこと。


「国ってことは、やっぱり王様とかいるんですか?」

「もちろん。あなたのお生まれでは、王族の方はいらっしゃらないの?」

「あー。いや、そういうわけじゃないんですが……」


 なんというか、説明が難しい。

 様々な国の在り方やその歴史について、いったいどうやって説明したものか悩んでいるうちに、お婆さんの足が止まった。


「ほら、ここよ」


 いつの間にか、三階建ての建物の前に立っていた。

 建材こそまわりと同じ煉瓦製だが、どこか異様な佇まい。まさに「聳え立つ」といったような、周囲を威圧するような雰囲気があった。

 両開きの扉にかけられた看板には、ミミズののたくったような文字が書かれていて、「GUILD」という英文字だけが理解できた。


 おー、ギルドだ。


 いわゆる冒険者ギルドってやつだろうか。

ってことは、異世界から来た人間は冒険者になるのが普通なのかな?

 参ったな。

 俺も冒険者デビューかぁ。


「それじゃあ、わたしはこれで。気をつけてね」

「あ、はい。ありがとうございました!」


 そのまま去っていこうとするお婆さんの後ろ姿を見送りかけてから、はたと気づいた。慌てて追いかける。


「……すいません!」

「あら、どうかしたの?」


 不思議そうにこちらを振り返るお婆さんに、


「あの、名前を――。俺は、ナオヤっていいます。お名前を伺ってもいいですか?」


 俺が言うと、お婆さんは驚いたようにおおきく目を見開いた。

 ええ、なんだこの反応。

 異世界人の地雷がまったくわからない。


「……あなた、わたしのの?」


 お婆さんはじっとこちらを見て、たしかめるように訊いてきた。


「ええ。その、また後日、お礼ができたらなあって――」


 嘘です。


 本当は、名前を訊けていればまたどこかで会ったとき、助けてもらえるかもなあって打算からでした。

 姑息といって笑わば笑え。

 せっかくできた異世界のコネなんだから、活用できるならしていくべきだ。


 だが、そんなこっちの本心を見通そうとするかのように、お婆さんは黙ったまま、こちらを凝視し続けている。

 さっきまでの穏やかな笑みも鳴りをひそめて、なんだか異様な迫力があった。

 いまさら、「やっぱりいいです」と引き下がるわけにもいかず、かといって目をそらしたらやましいことがあると思われそうで、ビビりながらも相手の眼差しと相対していると、


「――本当に、変わってるのねえ」


 ふっと、お婆さんの表情から力が抜けた。


「わたしはユノよ。よろしくね、ナオヤ」

「あ、はい! ユノさん、道案内ありがとうございました」

「いいのよ。散歩の途中だったから。それじゃあ、また会いましょう。色々と大変だろうけれど、頑張ってね」

「はい!」


 にっこりとこちらに微笑みかけて、ユノさんは街の雑踏のなかに去っていった。

 その姿が完全にに消えるのを待ってから、ふうっと息を吐く。

 ……異世界人って、なんか怖い。

 だが、これで知り合いゲットだぜ!

 このコネが将来なにかの役に立つこともあるだろう。

 達成感を胸に、背後を振り返る。

 そこにはやけに迫力ある風情の建物が聳え立っている。


 ――さあ、次はこっちだ。


 噂の冒険者ギルド(多分)がいったいどんなものか、体験させてもらおうじゃないか。

 やたら重い木製の扉を押しひらき、建物のなかに足を踏み入れた。


 ◇


「――こんにちはー」


 建物に足を踏み入れると、それまであった会話がぴたりと収まった。

大勢の視線がいっせいに集まる。

 刺すような視線や、胡乱そうな眼差し。

 いくつも置かれた丸テーブルに座った全員が、こっちを振り返っていた。


 ――なんだ?


 妙な違和感を覚える。

 全員がこっちを見ているけれど、その視線は俺ではなく、もっと上の方を見ているような感じだった。

 後ろになにかあるのかと振り返ってみるが、そこには、はいってきたばかりの扉があるだけだ。


 は……と、誰かが息を吐いた。

 それをきっかけにするように、全体に弛緩した空気が流れる。

 振り返ると、今度は間違いなく、顔を向けている全員がこっちを見てきていた。

 ただし、その表情はまるでこちらを馬鹿にしているかのようにニヤニヤとしている。


 ……なんだよ。


 やけに感じが悪い空気だ。

 さっきのユノさんがとても親切に接してくれた分、どうしたっていい気分はしなかった。

 内心でむっとしながら、奥にあるカウンターに目を向ける。

多分、あそこが受付というか、窓口になっているのだろうとあたりをつけて、そちらに向かった。

 途中、冷やかすような視線は無視して、


「……なんだ、手前は。ここはガキのくるようなところじゃねえぞ」


 カウンターにいたのは、四十か五十くらいの年のおっさんだった。

 テーブルに頬杖をついて、不愛想にこちらを見上げている。

 ……いや、正確にはそうじゃない。

 目の前の相手の視線は俺を通り越して、後ろの天井を見ているようだった。

 さっきから、なんなんだ。

 こいつら、目をあわすこともできないのかよ。


「……天井になにかあるんですか?」


 訊いてみても、おっさんは馬鹿にしたように笑うだけだ。

 間違いなく、初対面の相手にするような態度じゃなかった。

 本当、なんなんだよとムカムカしながら、


「用事っていうか。街の人からここに来るように言われたんですけど」

「ほう?」

「異世界からここに着いたばっかりで……」


 瞬間。

 どっと周囲から笑いが起きた。


 それまでの静けさがなんだったんだっていうくらいの馬鹿笑い。

 なにがウケたのかわからない。

 そんな周囲の様子に困惑して、死線を元に戻すと、目の前の相手もくつくつと楽しそうに笑っている。


「……俺、なにか面白いこと言いました?」

「ああ――ふははっ。そうだな。異世界人のわりには、面白ぇ冗談を言うじゃねえか」


 いや、あんたらも異世界人じゃないのか?

 っていうか、冗談だって?


「いや、別に冗談ってわけじゃなくて……」

「ったく。こっちに出回ってない恰好をしたら、それで騙せるとでも吹き込まれたか? どこのどいつか知らんが、阿呆なやつもいたもんだ」


 おっさんは、やれやれというふうに肩をすくめる。

 一方の俺は困惑するしかない。

 意味がわからない。

 なんのことだ? いったい、なにがどうなってる?

 その場に立ちつくしていると、周りから、からかうような声が飛んできた。


「――よう、坊主。お前さん、俺の頭のうえになにが見えるよ?」


 ニヤニヤしながら言ってくる。

 俺は言われたとおりに相手の頭のうえをみるが、なにも見えなかった。

 だってその人、禿げてるんだもの。

 天使の輪っかも、獣耳の類もありゃしない。

 禿げのおっさんにそんなのがついててもそれはそれで不毛な気はするけれど。不毛だけに。


「……なにも見えませんけど」


 それを聞いた周囲は、また大爆笑。


 なんだ、なんだ。

 さっきから、いったいなにがおかしいんだ。

 今のは、禿げのおっさん渾身の一発ギャグかなにかだったのか?

 あまりにまぶしすぎて、後光が差してるようにしか見えません。とでも言っておけばよかったんだろうか。


「小僧、いいことを教えてやろうか」


 憮然としていると、カウンターのおっさんが笑いながら、


「俺たちみたいに、ここじゃないどっかからやって来た連中はな。全員、んだよ」


 突然そんなことを言われて、俺は思わず顔をしかめる。

 ……ステータス?


「ああ、そうだ。もちろん、俺の頭の上にも浮かんでる。つまり、『相手の頭上に【ステータス】が見えること』が、そいつが異世界からやってきたっていう、なによりの証拠になるわけだ」


 へえ、そりゃ便利な。


 能天気にそんな感想を持ってから、相手の言わんとすることに気づいた。

 慌てて自分の頭のうえを見上げようとする。

 それを見た周囲の連中が、さらに馬鹿笑いをあげた。


「バーカ。自分のおつむが見えるわけねえだろ。そんなんより、もっとわかりやすいもんがあるじゃねえか。――ほれ。お前さんは、んだ?」


 カウンターのおっさんに言われて、あらためて相手の頭上を見るが――もちろん、そこにはなにもない。

 おっさんがいう【ステータス】とやらは、影も形も見えなかった。


 あわてて周りを見る。

 周囲でニヤニヤ笑いを浮かべている連中。

 その一人一人の頭のうえを確認しても、誰一人として、そこに【ステータス】が見える相手はいなかった。


「そんな。だって、俺――」


 カウンターのおっさんはため息をひとつ。


「……誰にそそのかされたのかしらねえがな。恰好だけそれっぽくしたところで、最初っから騙せるはずがねえってこった。わかったら、さっさと帰んな。こっちは手前みたいなガキを相手にしてるほど暇じゃねえんだ」

「いや、ちょっと待ってくださいよ! 俺は本当に、」

「あんまりしつけえと、ただじゃすまねえぞ。それとも、痛い目にあいてえか?」


 ぎろりと、凄みのある表情で睨みつけられる。

 俺は、なんとか自分が異世界からやってきたことを信じてもらおうとした。


 地球の、日本から来たこと。

 大学生であること。

 気づいたらこの街にいて、親切な人に案内してもらってここに来たこと。


 それはもう必死に説明したが、いくら言っても連中は信じてくれなかった。

 最後には、ガタイのいい男二人に両側から抱えられて、ほとんど叩き出すように建物から追い出されてしまう。


「じゃあな、! これに懲りたら、もう面倒かけるんじゃねえぞ!」


 なんだよ、異世界人って。

 お前らだってそうだろうが――ニヤニヤとこちらを見下ろす相手に吠えようとしたところで、気づいた。


 やつらの言う、異世界人。

 それは異世界からこの世界にやってきた人間のことではない。

 連中にとっては、この世界に元々いる人間たちこそが、「異世界人」なのだ。


 そして、俺はその「異世界人」だとされた。

 理由は、俺に【ステータス】とやらが見れないから。

 それが見えない時点で、やつらにとって俺は同胞ではないのだ。

 なにを言おうが、それは変わらない。


 愕然とする俺にむかって馬鹿にするような笑いを浮かべながら、男が扉に手をかける。

 目の前で木製の扉が閉められていく。


 突然やってきた異世界で、これからのことを助けてくれるはずだったギルド。

 その扉は、ゆっくりと閉ざされていき……


「待っ――」


 そのまま、容赦なく閉ざされた。



 慈悲もなければ容赦もなく。

 助けに入ってくれる奇跡のような誰かも、そこにあらわれることはなかった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る