短編練習
太川るい
とどめ
目の前の敵は虫の息だ。あと一回、どこかに弾丸が入れば、確実に息の根は止まるだろう。そう判断した私は、銃を腰に装着しなおした。敵は苦しそうにこちらを見ている。
――なぜとどめを刺さない――
焦点の合わないその目は、おぼろげな意識ながらもそう言っているように見える。私はやや上に視線を外した。
灰色のコンクリートが時おり点滅する蛍光灯に合わせて薄暗くその姿をさらしている。
私はこの瞬間、自分が最もむごいことをしていることを自覚している。手を下すべき相手に何もしないのは、恥ずべき悪徳だ。いたずらに相手は苦しみ、死の恐怖はゆっくりとその身体に刻み込まれてゆく。
或いは相手を苦しませるという目的があるならば、今私のしている行為は正当な理由を得ることになるだろう。しかし私の場合はそうではない。自分でも、その正確な理由はわからなかった。
「何をしている。早く殺せ」
ふと後ろを振り返ると、同僚がそこに立っていた。
私は何も答えない。
ただ、自分の眉が困惑したような形になるのをじっと感じながら、何もしないままに時間だけが過ぎてゆくのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます