第15話 勇者の悩みは、深刻です。への応援コメント
コメント失礼します
それぞれのショートショートのオチや話の進み方が心地よく、異世界転生のさいこうなっているんだろうなと説得力のあるものに「おおっ」とおもったり、笑ってしまうものあります。
隙間時間に読んでも楽しませてくれるものですね!
作者からの返信
読んで下さりまして、ありがとうございます。
新年から暖かい言葉を頂き、感謝致します。
勇者自体はいない。
人を勇気付けて、全てを包み込める人こそ勇者だと思います。
ありがとうございました。
第18話 神々の気まぐれ 3 「迷惑な遊び」への応援コメント
とてもリズムよく読める短編ですね。
おかげでここまで一気に来ちゃいました。
これからも創作頑張ってください☺️
作者からの返信
読んで下さりまして、ありがとうございます。
嬉しい激励の言葉、力になります。
ありがとうございます。
第7話 召喚者の最初の儀式なのか?への応援コメント
なるほど。
王様のお触れってもしかして、あの有名なドラゴンクエ……。
ま、まさかね。ははは。
ここが某有名ビデオゲームの世界なわけが……。ははは。
……王様とその領民の方々、心痛お察しいたします(笑)
作者からの返信
ドラ○エをやる方は、ほぼやった行為です。実際やれば犯罪ですよね。
勇者=犯罪者?
読んで頂き、ありがとうございます。
第50話 静かに世界は生きている。への応援コメント
50話、到達おめでとうございます!
素敵な語りをありがとうございます!!
作者からの返信
ありがとうございます。
読んで下さる方がいることだけでも、支えとなります。
此処まで続けられるか心配でしたが、本当にありがとうございます。
第4話 王の苦悩は、何時しか恐れに変わるへの応援コメント
そうなりますよね……
魔王を討ち倒すほど強大な勇者。
敵がいなくなったら、扱いに困りますよね……
作者からの返信
読んで下さりまして、ありがとうございます。
王の悩みの結果は、他の皆様の作品で書かれております。
自分としては、勇者に平和に暮らして頂きたいと熱望しますが、拙作で書いた結末は、たどって欲しく無いですね。
ありがとうございます。
第29話 封印した痕跡への応援コメント
今後、研究の成果が明かされるのは、聖教会が失墜したあと──何百年も後のことになるのでしょうか。
教授たちはそれまで、世紀の大発見を隠し通しておくことができるのか。……発掘品が聖教会に見つかり、焼却処分されてしまう、なんて事態が起こらなければいいのですけどね。
ついでに誤字報告です。
帰路、密かにトカゲ顔の教授は粒やいた。
の『粒やいた』は、『呟いた』の変換ミスかと思います。
今後も応援してます( *´꒳` )✨
作者からの返信
読んで下さり、ありがとうございます。
その後は、幾つかのストーリーへの分岐になり、各々が異なった結末で終わるでしょう。その中では バットエンドに一番興味を引かれます。
誤字ありがとうございます。
第22話 「冷血」辛すぎるスキルへの応援コメント
珍しく考えさせられるタイプのお話ですね……|・ω・)!✨
現勇者は、次の魔王になってしまうのでしょうか……?
いつか続編が読んでみたいです。
感想ついでに脱字報告です。
これで二人の仲間が死に、一人は重傷で倒れたが、『置い行かざるをえない。』
は、『置いて行かざるをえない。』ではないでしょうか?
違ったらすみません💦
作者からの返信
ありがとうございます。
今回は苦しみました。最初の結果とは、書いて行くにしたがって、徐々に替わって行き、今の結末となりました。この先は 今は考えられませんが、思った通りにならないと想像します。
何時も読んで下さりまして、ありがとうございます。励みとなります。
気候の変化が激しいので体調に注意して下さい。
第9話 今に見ていろ。勇者の復讐劇への応援コメント
どの話も読みやすく、メタ的視点がとても面白いですね( *´꒳` )
今の所、王様のお触れの話が好みです。
ついでに誤字(?)報告です。
有難いことにスキルで俺の体は強靭になったと同時に病原体まで強靭になって居たんだよ!嬉しいかったよ。
の、「嬉しいかったよ。」は、「嬉しかったよ。」の誤字かなぁと思いました( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
作者からの返信
ありがとうございます。
直ちに修正します。
励みになります。
お互いに頑張って行きましょう。
第10話 異世界ツアーへの応援コメント
読み合い企画から来ました。
楽しくて、読み始めてすぐにここまで読み進めてしまいました。
執筆活動大変だとは存じますが、お互い頑張って行きましょうね!
作者からの返信
ありがとうございます。
読んで下さる方々の一言が、大きな励みとなります。
熱中症に気を付けて、頑張りましょう。
第24話 魔物の恨みが籠った魔石への応援コメント
コメント失礼します。
もし狂った学者の言葉通りなのであれば、この世界の魔石が悲しい意味が込められているとなると考えてしまいますね。
切ないものや面白いものなど、見ていて飽きないものもあるので面白いです。
作者からの返信
読んで下さりまして、ありがとうございます。
戦いは一方から見ると悲劇では有るが、他方から見ると喜劇と捉えられる。
狂った学者の見解も他方から見るとたわ言と片付けられる。確かに魔物は、放置する事で悲劇や被害が起こり得る事でしょう。
今地球上で同様の事が行われております。せめて、私たちだけでも、悲しみを悲しみと捉えて行きたいですね。
ありがとうございました。