第8話 知識として

得意とか専門とか言ったら、教育とコーチングなんですが、ガチ天性の人ではない。


そこに宗教観が入る。

でも、何らかを信仰してるわけじゃなくて、独自の世界観がある。


先日、久々に話した奥さまからそういう話を広めないのか?と言われつつ、こういう話は個別対応なんだよな、と思う。


その人の困ってるところに役立つ話をチョイスするから意味がある。


その人にわかる話にするから意味がある。


その人が知りたいだけ話すから意味がある。


だから、話の内容自体はさして珍しくないんだよなー、と。



作品の中でも、登場人物の会話って難しいな、と。


なんというか、魂年齢。


魂は、一瞬で成長できる。


私は、センセイにうるさい人ですが、たぶん↑コレをやれる人を先生と認識してるんだと思う。


しかも、それが意図的で、体質であるか。


そのためには研究であり実践であり。


横道にそれましたが、村上春樹の『職業としての小説家』面白いですよ(ダイマ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る